1: 2024/03/29(金) 12:25:17.612
でも俺もその新人嫌いだから止めはしないけど優しくは接してる
4: 2024/03/29(金) 12:27:35.538
なんで嫌いなの
6: 2024/03/29(金) 12:30:02.292
>>4
3週間経ってんのに前教えたことを未だに聞いてくるしメモ取らないしやり甲斐感じないとか言い出すし
ここらへん
3週間経ってんのに前教えたことを未だに聞いてくるしメモ取らないしやり甲斐感じないとか言い出すし
ここらへん
5: 2024/03/29(金) 12:29:58.684
全然仕事覚えないし努力もしないんだよな
7: 2024/03/29(金) 12:30:12.220
>>5
そうそれ
そうそれ
8: 2024/03/29(金) 12:30:57.887
そういうのは組織全体に迷惑かけるから辛く当たれ
11: 2024/03/29(金) 12:32:16.159
>>8
嫌なのはパワハラとか言われる事で
俺は極力表に出さないようにしてる
ただ同僚が危ない
嫌なのはパワハラとか言われる事で
俺は極力表に出さないようにしてる
ただ同僚が危ない
9: 2024/03/29(金) 12:31:15.844
んでしまいには覚えられないとか言い出す
メモ取れや
メモ取れや
10: 2024/03/29(金) 12:31:23.342
辞めるつもりなら言ってくれれば教える必要もなくなるんだがな
13: 2024/03/29(金) 12:33:01.610
>>10
ほんとそれね
別のところ受けようか迷ってるとかも言ってんだよ
辞めてそっち行ったら?って
ほんとそれね
別のところ受けようか迷ってるとかも言ってんだよ
辞めてそっち行ったら?って
12: 2024/03/29(金) 12:32:43.134
無能な俺が教えてやると
メモ取るのにモタモタしてしまうのでそのもたつきで相手をイライラさせるのが怖い、それにメモに書いても忘れるし無くす
ので何回も同じことを相手に聞きながらからだに覚えさせるしかないんだごめんないつも
メモ取るのにモタモタしてしまうのでそのもたつきで相手をイライラさせるのが怖い、それにメモに書いても忘れるし無くす
ので何回も同じことを相手に聞きながらからだに覚えさせるしかないんだごめんないつも
15: 2024/03/29(金) 12:34:31.102
>>12
忙しいんならその気持ちもわかるよ
メモ取る暇もないってんならこっちでマニュアル作ってあげたりするけど
めちゃくちゃ毎日暇なんだよ仕事
復習する時間も見直す時間もあるけど暇な時間は喫煙所行ってやんのね
忙しいんならその気持ちもわかるよ
メモ取る暇もないってんならこっちでマニュアル作ってあげたりするけど
めちゃくちゃ毎日暇なんだよ仕事
復習する時間も見直す時間もあるけど暇な時間は喫煙所行ってやんのね
14: 2024/03/29(金) 12:33:49.999
その新人は男?同僚は男?
17: 2024/03/29(金) 12:35:20.516
>>14
どっちも男
新人はなんと59歳で同僚は40
どっちも男
新人はなんと59歳で同僚は40
16: 2024/03/29(金) 12:34:50.479
信じられないと思うけど俺らみたいな無能は普通のひとが2~3回言えば覚えることを5回以上で覚える
でも5回以上も教えてくれる優しいひとなんて滅多にいないからなかなか完成しない
そしてなかなか覚えないからこいつはダメだと舐めてると思うけど実は覚えたらいくら俺らが無能でもできるようにはなるんだ…覚えるのに時間かかるだけで
でも5回以上も教えてくれる優しいひとなんて滅多にいないからなかなか完成しない
そしてなかなか覚えないからこいつはダメだと舐めてると思うけど実は覚えたらいくら俺らが無能でもできるようにはなるんだ…覚えるのに時間かかるだけで
18: 2024/03/29(金) 12:35:48.377
>>16
早く覚えろカス
早く覚えろカス
21: 2024/03/29(金) 12:37:30.505
>>16
向き合い方だよ
俺だって覚え悪い方だったからメモ取ってそのメモがどこ行ったか
どこに書いたかも忘れたりもしながら怒られながらもやってきたけど
やり甲斐感じない、次の仕事探してる
これは言っちゃいけないでしょ
向き合い方だよ
俺だって覚え悪い方だったからメモ取ってそのメモがどこ行ったか
どこに書いたかも忘れたりもしながら怒られながらもやってきたけど
やり甲斐感じない、次の仕事探してる
これは言っちゃいけないでしょ
26: 2024/03/29(金) 12:38:34.534
>>16
めっちゃおぼえ悪いんで何回も聞いていいですかって先に言っとけカス
何回でも教えたるわ
めっちゃおぼえ悪いんで何回も聞いていいですかって先に言っとけカス
何回でも教えたるわ
31: 2024/03/29(金) 12:40:23.561
>>26
ありがとな…でもほんとに5回も同じこと聞かれた人間のストレスって想像以上だから耐えてくれすまん
ありがとな…でもほんとに5回も同じこと聞かれた人間のストレスって想像以上だから耐えてくれすまん
45: 2024/03/29(金) 12:54:33.550
>>31
覚えようと頑張る姿勢さえ見えれば5回でもなんでも大して苦にはならんけどな
覚える気皆無の奴に何度も教えなきゃならんのはとても辛い
覚えようと頑張る姿勢さえ見えれば5回でもなんでも大して苦にはならんけどな
覚える気皆無の奴に何度も教えなきゃならんのはとても辛い
47: 2024/03/29(金) 12:57:40.531
>>45
もうそれまさにそれよ
やる気あるなら覚えられるようこっちも努力するしね
もうそれまさにそれよ
やる気あるなら覚えられるようこっちも努力するしね
20: 2024/03/29(金) 12:36:32.665
59歳でそれなら普通に相手にすんな
23: 2024/03/29(金) 12:38:17.252
>>20
俺は相手しなくて良いんだけど教えないとならない立場の同僚が危ない
俺は相手しなくて良いんだけど教えないとならない立場の同僚が危ない
22: 2024/03/29(金) 12:37:51.346
59才ならあきらめろ
25: 2024/03/29(金) 12:38:30.945
>>22
ほんとさっさとやめてほしい
ほんとさっさとやめてほしい
24: 2024/03/29(金) 12:38:19.296
だから俺はライフハックとして
一つの仕事を覚えるとき上司Aさんに2回、Bさんに2回、Cさんに2回ずつ教えてもらう
これにより一人当たりの悪印象が軽減される
一つの仕事を覚えるとき上司Aさんに2回、Bさんに2回、Cさんに2回ずつ教えてもらう
これにより一人当たりの悪印象が軽減される
28: 2024/03/29(金) 12:38:59.790
>>24
いやそれは聞きすぎだろwww
いやそれは聞きすぎだろwww
31: 2024/03/29(金) 12:40:23.561
>>28
このくらいしないと普通レベルにいけないんだよぉ…
このくらいしないと普通レベルにいけないんだよぉ…
27: 2024/03/29(金) 12:38:37.105
中途採用でそれなら試用期間でクビだろ
30: 2024/03/29(金) 12:40:01.004
>>27
そこまでいるかもわからないけど
人手足りないから上司はクビにはしないと思う
そこまでいるかもわからないけど
人手足りないから上司はクビにはしないと思う
36: 2024/03/29(金) 12:42:54.335
>>30
試用期間中にやめさせないと面倒になるんじゃないの
てかそんなんを戦力に扱おうとしてる職場ってお前がやめた方がいいだろ
試用期間中にやめさせないと面倒になるんじゃないの
てかそんなんを戦力に扱おうとしてる職場ってお前がやめた方がいいだろ
37: 2024/03/29(金) 12:45:38.328
>>36
俺は上司がいくらクズでもめちゃくちゃ仕事楽だから辞めたくない
まぁ本人が希望してれば相当酷い問題とか起こらない限り普通に社員にさせると思うよ
俺は上司がいくらクズでもめちゃくちゃ仕事楽だから辞めたくない
まぁ本人が希望してれば相当酷い問題とか起こらない限り普通に社員にさせると思うよ
29: 2024/03/29(金) 12:39:53.375
パワハラしてる同僚=>>1っぽいなこれ
34: 2024/03/29(金) 12:41:54.180
>>29
違うよ
俺はむしろ今と別の仕事教えてた時にマニュアル作って優しさ出した
でもその仕事はきついとか言い出して結局できないつって今の仕事に変わったんだけどね
違うよ
俺はむしろ今と別の仕事教えてた時にマニュアル作って優しさ出した
でもその仕事はきついとか言い出して結局できないつって今の仕事に変わったんだけどね
32: 2024/03/29(金) 12:40:46.394
あーわかるわー
クソみたいな会社入っちゃうと辞めたいしやる気ないけど生活費考えるとすぐには辞められなくてダラダラしちゃう
クソみたいな会社入っちゃうと辞めたいしやる気ないけど生活費考えるとすぐには辞められなくてダラダラしちゃう
35: 2024/03/29(金) 12:42:32.160
>>32
究極の棚上げ野郎来た
究極の棚上げ野郎来た
38: 2024/03/29(金) 12:45:45.132
新人59とかもう無理だろそれ
39: 2024/03/29(金) 12:47:08.265
>>38
本人最初は土曜も出ますし休みいりませんって言うくらいやる気はあったんだけどね
覚えられねえくせしてやり甲斐感じないんだとよ
本人最初は土曜も出ますし休みいりませんって言うくらいやる気はあったんだけどね
覚えられねえくせしてやり甲斐感じないんだとよ
41: 2024/03/29(金) 12:49:42.860
>>39
それそのまま上司に伝えてクビだろ
それそのまま上司に伝えてクビだろ
43: 2024/03/29(金) 12:51:46.267
>>41
多分同僚がもう伝えてる
でもまだそんな簡単にクビにできない
多分同僚がもう伝えてる
でもまだそんな簡単にクビにできない
40: 2024/03/29(金) 12:48:37.410
てかね、無理に覚えようとしなくてもメモ取ってそれ見ながらやる時間もあるからそれで大丈夫ですよ
って言ってんだけどね
メモとんねえんだこいつ
って言ってんだけどね
メモとんねえんだこいつ
44: 2024/03/29(金) 12:52:54.989
試用期間とかないの?
46: 2024/03/29(金) 12:57:01.098
>>44
今がそれだよ
今がそれだよ
48: 2024/03/29(金) 12:59:56.425
まぁでも明日で1ヶ月だから辞めるつもりならもう言うだろうから
来週からは見なくなるかな
来週からは見なくなるかな
コメント
コメント一覧 (12)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まぁその子供が今のZ世代なんですけどもね
親を見れば子がわかる 子をみれば親がわかる
あながち嘘ではない
toushichannel
が
しました
サービス残業好きの社蓄タイプ
自分の無能さと自己顕示欲を
新人にぶつけてるだけ
会社としての奴隷ポジ
離職率高めるゴミ
結果を出すことに集中したら
他人にパワハラやる余裕は無いんだわ
億り人の言葉
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
無能にイライラするのは管理職や経営者層だけでいいわ。
toushichannel
が
しました
コメントする