1: 2024/03/25(月) 03:29:35.135
あのおもちゃみたいな紙幣でもいいって言うのかよ
2: 2024/03/25(月) 03:30:19.761
万札の辛気臭えジジイ誰だよあれ
3: 2024/03/25(月) 03:31:11.534
万札に限らず誰1人知らねぇよ
4: 2024/03/25(月) 03:31:59.728
キャッシュレスばっか使ってるから関係ない
5: 2024/03/25(月) 03:34:12.204
フォントがマジでダサい
6: 2024/03/25(月) 03:34:58.802
新札対応に金かかるから閉店が増えるな
7: 2024/03/25(月) 03:37:01.157
>>6
パチンコ屋の両替機1台1000万円らしいな
閉店ラッシュ来ねーかな
パチンコ屋の両替機1台1000万円らしいな
閉店ラッシュ来ねーかな
8: 2024/03/25(月) 03:40:26.371
いまだに新500円玉対応してない自販機や両替機あるのにな
9: 2024/03/25(月) 03:40:29.532
デザインを変更する理由がわからない
37: 2024/03/25(月) 04:47:35.909
>>9
技術継承するために定期的に新札つくるんじゃなかったか
技術継承するために定期的に新札つくるんじゃなかったか
10: 2024/03/25(月) 03:41:22.204
別にそのままでよくない?
11: 2024/03/25(月) 03:44:21.195
孫や三木谷ならちょっとは楽しい
12: 2024/03/25(月) 03:49:23.467
ほぼキャッシュレス決済で現金使わないからな
13: 2024/03/25(月) 03:50:20.763
お前ら無関心だよな
当り前ですわ
当り前ですわ
14: 2024/03/25(月) 03:51:30.037
関心持ったら何か変わるのか?
15: 2024/03/25(月) 03:53:08.963
アジアっぽい紙幣で萎えるし渋沢ってなんか雰囲気ないよね
16: 2024/03/25(月) 03:53:15.907
まあ確かに関係する業種は広そうだけどワイは関係ないから高みの見物ですわ
17: 2024/03/25(月) 04:01:57.125
渋沢ってなんか他の渋沢の肖像画と少し雰囲気違うよな
21: 2024/03/25(月) 04:13:53.230
>>17
デブだからじゃね
デブだからじゃね
18: 2024/03/25(月) 04:03:34.943
今の3人が完成されすぎてる
1万円を諭吉って呼べなくなるの嫌すぎる
1万円を諭吉って呼べなくなるの嫌すぎる
19: 2024/03/25(月) 04:06:26.510
聖徳太子に戻して欲しい
20: 2024/03/25(月) 04:09:36.902
全てのパーツをバラバラに発注して
センスのかけらも無い奴が福笑いしました、みたいな紙面なんなんマジで
センスのかけらも無い奴が福笑いしました、みたいな紙面なんなんマジで
22: 2024/03/25(月) 04:16:47.729
ただの信用創造に過ぎない紙くずなんだから相応しい
23: 2024/03/25(月) 04:18:42.352
こんなん財布に入れたくないだろ?
キャッシュレス促進のためにワザとやってんだよ
キャッシュレス促進のためにワザとやってんだよ
24: 2024/03/25(月) 04:20:44.180
聖徳太子じゃなくなるときは殺人事件にまでなってた
29: 2024/03/25(月) 04:26:26.055
>>24
ほんとかよ?
1000、5000、10000が聖徳太子だったのかな?
ほんとかよ?
1000、5000、10000が聖徳太子だったのかな?
25: 2024/03/25(月) 04:20:56.170
無関心なのはすかんぴんだから
26: 2024/03/25(月) 04:21:59.689
自販機で使えないのなんとかしてくれ
新500円玉すら使えないとこ多すぎ
新500円玉すら使えないとこ多すぎ
27: 2024/03/25(月) 04:22:12.453
フォントのダサさが東南アジアみたい
28: 2024/03/25(月) 04:24:24.279
新札も使えるようになるのか?
いろいろなところの機材改修とかこの不景気の世の中で進まないだろ
いろいろなところの機材改修とかこの不景気の世の中で進まないだろ
31: 2024/03/25(月) 04:28:04.230
ラーメン屋は現金無いと行けない
32: 2024/03/25(月) 04:29:02.589
焼き芋の屋台だってQR決済の時代やし
33: 2024/03/25(月) 04:37:05.703
渋沢とかいう小物が日本の顔とは世も末よ
34: 2024/03/25(月) 04:44:20.243
なんかおもちゃのお金みたい
35: 2024/03/25(月) 04:45:12.816
キャッシュレスだしかお
36: 2024/03/25(月) 04:45:43.474
いままではラーメン屋は現金オンリーのとこ多かったけどでも新紙幣発行でどっちみち券売機変えなきゃいけないとなったらキャッシュレス券売機導入する店増えるんじゃないかなんて
38: 2024/03/25(月) 05:17:38.956
現行のピン札記念に取っておこうっと
コメント
コメント一覧 (25)
toushichannel
がしました
新札対応に関係のある仕事の人は大変だろうけど
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
どうせすぐ慣れるだろ
令和の時だって文句言うやつは多かった
toushichannel
がしました
新札使えない自販機がいっぱい出るだろうに
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
その頃には全ての物理通貨が消滅してそう
toushichannel
がしました
常に社会が団塊の世代に振り回される。
そして氷河期世代は常に見捨てられる。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
騒いでんの現金ジャラジャラ爺婆だけじゃね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
俺の場合、諭吉・稲造・漱石
遠い未来、インフレを果たした日本が10万円札新発行で諭吉が返り咲くのを楽しみにしてるよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
まじでセンスないし、使えねえわ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする