1: 2024/03/22(金) 12:49:35.49 ID:??? T
本記事では、会社からの命令で接待飲み会に行った場合、残業に当たるのかを解説するので参考にしてください。
会社からの命令で接待飲み会に参加すると残業に当たります。自身で参加するかどうかを判断できる決定権がないなら「会社の指揮命令下」に該当するからです。また、接待飲み会なら業務に密接な関係があると判断でき、業務の一環として飲み会に参加することは社会通念上業務と考えられます。
ここで重要になるのは会社の指揮命令下にあるかどうかなので、接待飲み会が必ず残業に当たるわけではありません。
例えば、自身が取引先の担当者と個人的に飲み会の約束をして参加した場合、会社の指揮命令下にあるとはいえません。残業に当たるか当たらないかの重要なポイントは会社の指揮命令下にあるかどうかであり、自己判断で参加するようなものは対象外です。ただし、時間外労働に該当していると判断される場合、時間外手当の割増賃金が支払われる点は把握しておきましょう。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4128a6bb32f5407c04135b5eab7dbf7c21d444d0
会社からの命令で接待飲み会に参加すると残業に当たります。自身で参加するかどうかを判断できる決定権がないなら「会社の指揮命令下」に該当するからです。また、接待飲み会なら業務に密接な関係があると判断でき、業務の一環として飲み会に参加することは社会通念上業務と考えられます。
ここで重要になるのは会社の指揮命令下にあるかどうかなので、接待飲み会が必ず残業に当たるわけではありません。
例えば、自身が取引先の担当者と個人的に飲み会の約束をして参加した場合、会社の指揮命令下にあるとはいえません。残業に当たるか当たらないかの重要なポイントは会社の指揮命令下にあるかどうかであり、自己判断で参加するようなものは対象外です。ただし、時間外労働に該当していると判断される場合、時間外手当の割増賃金が支払われる点は把握しておきましょう。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4128a6bb32f5407c04135b5eab7dbf7c21d444d0
3: 2024/03/22(金) 12:56:53.43
出ないもんなの?
4: 2024/03/22(金) 13:02:04.90
>>3
接待に出るレベルだと、
管理職で勤務時間に関わらず、
残業代は出ない。休日出勤は
その分の手当は出るかな。
接待に出るレベルだと、
管理職で勤務時間に関わらず、
残業代は出ない。休日出勤は
その分の手当は出るかな。
31: 2024/03/23(土) 04:55:01.95
>>4
すげー馬鹿
すげー馬鹿
5: 2024/03/22(金) 13:03:57.47
接待ゴルフも出ない。
接待で枕やらされる女はいくらか貰えるんだろ?
接待で枕やらされる女はいくらか貰えるんだろ?
6: 2024/03/22(金) 13:10:19.07
営業っ手どこもみなし残業代があるもんだと思ってた
7: 2024/03/22(金) 13:20:43.15
くだらねーw
嫌ならすぐ辞めて自分で会社でもつくればいんでないの
嫌ならすぐ辞めて自分で会社でもつくればいんでないの
9: 2024/03/22(金) 13:22:44.98
営業職って大変そうだね
10: 2024/03/22(金) 13:30:30.39
辞めた方がいいね
俺は飲み会嫌いだから残業代貰っても嫌
俺は飲み会嫌いだから残業代貰っても嫌
11: 2024/03/22(金) 13:38:58.33
成果出せば馬鹿でも上にあげちゃうからね。
12: 2024/03/22(金) 13:40:49.93
今時酒を飲まないと話ができない仕事って底辺会社だろ?
取引先も底辺に違いない
取引先も底辺に違いない
15: 2024/03/22(金) 16:01:59.57
>>12
酒飲むくらいで良好な関係築けるなら安いもの
酒飲むくらいで良好な関係築けるなら安いもの
13: 2024/03/22(金) 14:35:18.56
これがZ世代かよ
16: 2024/03/22(金) 16:09:21.40
接待はアメリカでも自腹よ
17: 2024/03/22(金) 16:10:01.36
フランス人は昼のランチタイムに酒ありの接待をやる
34: 2024/03/23(土) 15:21:51.03
>>17
昼のランチタイムという弱パワーワード
昼のランチタイムという弱パワーワード
18: 2024/03/22(金) 16:11:19.64
つか接待って労働者こそ必要だろ
転職できるコネクションつくらないと
いつまでもバイト気分で管理職やってる場合じゃない。社畜希望ならいいけど
転職できるコネクションつくらないと
いつまでもバイト気分で管理職やってる場合じゃない。社畜希望ならいいけど
19: 2024/03/22(金) 16:46:55.44
これがゼットか
20: 2024/03/22(金) 16:53:19.67
営業向いてねえからライン工でもやってろ
21: 2024/03/22(金) 16:54:41.30
ってなるよね
途中送信してしまった
まあ若い子でも営業志望でこんなの居ないから作文やろ
途中送信してしまった
まあ若い子でも営業志望でこんなの居ないから作文やろ
22: 2024/03/22(金) 16:57:27.21
その分飲み食いが会社の経費で落ちてるだろ……
23: 2024/03/22(金) 16:58:55.66
接待しなきゃ取れない仕事なんて世の中に必要ない仕事だろ
24: 2024/03/22(金) 17:43:41.36
>>1
その会社に合ってないから、ヤメた方がいいよ!
その会社に合ってないから、ヤメた方がいいよ!
25: 2024/03/22(金) 17:57:48.69
出るでしょ
業務だから領収書を回さないといけないし
業務だから残業代は出る
業務だから領収書を回さないといけないし
業務だから残業代は出る
26: 2024/03/22(金) 17:59:00.97
状況によるかな。
自腹じゃ絶対いけない店にもいけたしなぁ
自腹じゃ絶対いけない店にもいけたしなぁ
27: 2024/03/22(金) 19:29:28.54
そこは接待費を水増ししてXXするんや
28: 2024/03/23(土) 00:53:17.82
成約にこぎつければ賞与に加算だよ
まあ営業実績上げれば昇給もするしね
まあ営業実績上げれば昇給もするしね
30: 2024/03/23(土) 04:54:35.26
>>1
無能が接待しても上手くいくかはわからないからな
会社にぶら下がってるくせになんでも金金金じゃ
金は入ってこないんじゃね?
もう少し成功報酬を意識したら
出世して金が入るんじゃね
先に金だから貧乏なんだろうな
無能が接待しても上手くいくかはわからないからな
会社にぶら下がってるくせになんでも金金金じゃ
金は入ってこないんじゃね?
もう少し成功報酬を意識したら
出世して金が入るんじゃね
先に金だから貧乏なんだろうな
33: 2024/03/23(土) 13:35:42.81
もう老害時代じゃないのよ
酒なんて脳味噌少ない人間が飲むものだからね
接待なんてやってる会社なんかさっさと辞めたほうが身のためだよ
酒なんて脳味噌少ない人間が飲むものだからね
接待なんてやってる会社なんかさっさと辞めたほうが身のためだよ
14: 2024/03/22(金) 15:55:03.16
そういうのが当たり前だから俺は営業には絶対ならん。常識だろ。
コメント
コメント一覧 (23)
toushichannel
が
しました
でも飲み会文化は無くならない、なぜか? 「飲み会いらねぇ」言ってた奴らが「飲み会要る」に変わるから
低コストでコミュニケーション取る手段が「飲み会・食事会」だから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちゃんと給料出さないと脱税になりそうだけどな
toushichannel
が
しました
商談とした場合、交渉が不成立の場合は(残業してまで成果を出せなかったとして)評価が下がる
その辺のリスクを嫌がるので商談としないことが多い
toushichannel
が
しました
時間給じゃねーんだよ。結果が全て
商談成立で結果が出たらインセンティブが出るだろ。
時間外の飲みで仕事を取るのが嫌なら、定時の時間内で仕事を捥ぎ取ればいい
嫌なら転属願いでも書いてろ。
toushichannel
が
しました
評価は昇給と昇格にて
ってのが大手商社だった
toushichannel
が
しました
論点は通常の業務終了後の接待時間が、
会社の指示の元、行われた業務として残業に当たるのかってことでしょ
昭和のノリを未だに引きずっている古い中小やブラック中小なんかは
営業は結果!残業に当たるわけ無い!向いてない!って論点をズラすだろうけど
本件は100%業務に該当します。したがって残業代は支払わなければならない
最近こういった労務関係の話はどこも厳しく対応する方向性だからね
時流にあってない会社にはさっさと見切りを付けるが吉
大手はうっかり晒されてイメージが下がる事もリスクだし対応は早いよ
気になるなら社労士や労務に詳しい弁護士あたりに相談するとよろしい
まちがっても労務に素人な税理士や
従業員を安く使役したいだけのブラック社員には相談しないこと
toushichannel
が
しました
A型作業所かB型作業所かは知らん。お前は生まれつきの脳の障害だ。
社会に出てきてはいけない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする