1: 2024/03/22(金) 21:36:38.274
iD使えや

2: 2024/03/22(金) 21:37:32.806
なんで?

5: 2024/03/22(金) 21:38:59.076
>>2
時間かかって邪魔なんだよさっさと払ってどけよ

14: 2024/03/22(金) 21:43:01.511
>>5
dカードでiD使ってるからクレカ出してることになるが

17: 2024/03/22(金) 21:43:58.738
>>14
あれれ〜?

3: 2024/03/22(金) 21:37:37.835
クイッペイです…

4: 2024/03/22(金) 21:38:10.504
クレカのタッチは便利やわ

9: 2024/03/22(金) 21:41:43.898
>>4
店員に通じないことがある

6: 2024/03/22(金) 21:39:46.309
手帳型のスマホケースに入れてタッチ決済してる

7: 2024/03/22(金) 21:40:19.802 BE:525453676-2BP(0)
あいでーがいいね

8: 2024/03/22(金) 21:40:26.887
Edyと紛らわしいんだよ

10: 2024/03/22(金) 21:42:02.993
IDはdポイント貯まるだけでdカードと変わんねえよ

11: 2024/03/22(金) 21:42:08.118
クレジットカードアホは現金アホと同レベルと自覚しろ

15: 2024/03/22(金) 21:43:27.908
>>11
今どきあんまり差別的な表現は控えたほうがいいよ

19: 2024/03/22(金) 21:45:03.153
>>15
ネット掲示板なんか見るなよ

20: 2024/03/22(金) 21:46:33.929
>>15
なぜここに来た

16: 2024/03/22(金) 21:43:49.449
>>11
タッチでサッと払えるのに何が現金と同類なの?

26: 2024/03/22(金) 21:51:09.661
>>16
機械に刺すクレジットカードって無いんだっけ?

28: 2024/03/22(金) 21:53:36.712
>>26
あるね

29: 2024/03/22(金) 21:54:50.683
>>28
じゃあ普通の理解力持ってたらそのタイプのクレジットカードのことを言ってると分かるよね?

18: 2024/03/22(金) 21:44:43.664
>>11
時代遅れやなこいつ

12: 2024/03/22(金) 21:42:39.062
Felica決済だったら何でもええやん

13: 2024/03/22(金) 21:42:55.471
どんだけ急いでるんだよ

21: 2024/03/22(金) 21:46:48.780
強迫神経だからしょうがないだろーー
ちゃんとカードしまったかその場で何回も確認しなきゃ気が収まらん

22: 2024/03/22(金) 21:46:55.238
クレカはまだマシでしょ
コンビニのレジでチャージがトップオブ無能で現金が次に無能

24: 2024/03/22(金) 21:47:46.114
>>22
IDチャージいらない

27: 2024/03/22(金) 21:51:13.454
>>24
そんな誰でもわかってることをわざわざ言わなくてもいいんだよ

23: 2024/03/22(金) 21:46:56.863
個人的に決済いろいろ使うけど
使われる方でもあるが
たまに使い方わかってない人たまにいるな

25: 2024/03/22(金) 21:49:59.609
三井住友カードのVISAのタッチ決済がメイン
使えない時は普通にカード
あとはPayPayと楽天Payだな
現金は持ち歩いてるけど殆ど使わんね

30: 2024/03/22(金) 21:54:51.244
iDもQUICPayも使ったことない
交通系はたまに使う

31: 2024/03/22(金) 21:55:29.305
店側は現金以外死ねって思ってそう

32: 2024/03/22(金) 21:57:31.453
なんでもいいから現金使うな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711110998/