1: 2024/03/22(金) 03:41:45.37
なんやこれまじで
5: 2024/03/22(金) 04:00:26.91
嫁の機嫌とってお小遣いもらえるとええな
7: 2024/03/22(金) 04:01:14.50
>>5
なんか悲しいよな、ワイにもメリットはあるとはいえ
なんか悲しいよな、ワイにもメリットはあるとはいえ
9: 2024/03/22(金) 04:01:59.35
嫁専業主婦?
11: 2024/03/22(金) 04:04:16.10
>>9
せやで
せやで
13: 2024/03/22(金) 04:12:44.73
>>11
今までは不満があってもお金が無いから黙ってただけで、自分のお金手に入れて気が大きくなって不満言うようになったんやろなぁ
今までは不満があってもお金が無いから黙ってただけで、自分のお金手に入れて気が大きくなって不満言うようになったんやろなぁ
15: 2024/03/22(金) 04:17:02.66
>>13
こんなん別れたほうがええかな?金なんかない方が幸せやったわ
こんなん別れたほうがええかな?金なんかない方が幸せやったわ
17: 2024/03/22(金) 04:19:51.15
>>15
いや、腹割って話してからの方がいいんちゃう?
遺産手に入れてからちょっと様子がおかしいでって
いや、腹割って話してからの方がいいんちゃう?
遺産手に入れてからちょっと様子がおかしいでって
19: 2024/03/22(金) 04:23:07.52
>>17
ちなみにイッチ何歳や?
もし離婚するなら退職金受け取る前にするべき、年金分割されるとキツいで
年金分割ってのは専業主婦が熟年離婚した時の救済措置で、イッチが受け取る年金の半分手に入れることが出来るんや
ちなみにイッチ何歳や?
もし離婚するなら退職金受け取る前にするべき、年金分割されるとキツいで
年金分割ってのは専業主婦が熟年離婚した時の救済措置で、イッチが受け取る年金の半分手に入れることが出来るんや
22: 2024/03/22(金) 04:24:34.95
>>19
今38や
今38や
24: 2024/03/22(金) 04:31:48.19
>>22
38!?すまん5~60くらいやと思ってた、ワイがイッチなら離婚や
まだ相手見つけれるギリギリの歳やしな
イッチが現在進行形で今まで何百万~数千万のお金を問答無用で家に入れてるのに
嫁が遺産を家に入れずにこれは私のお金!ってしてるなら、イッチのお金を軽く見られてる
私が貰った遺産は私のものだけど、イッチが手に入れた遺産は家計に入れてってなる未来が見える
38!?すまん5~60くらいやと思ってた、ワイがイッチなら離婚や
まだ相手見つけれるギリギリの歳やしな
イッチが現在進行形で今まで何百万~数千万のお金を問答無用で家に入れてるのに
嫁が遺産を家に入れずにこれは私のお金!ってしてるなら、イッチのお金を軽く見られてる
私が貰った遺産は私のものだけど、イッチが手に入れた遺産は家計に入れてってなる未来が見える
26: 2024/03/22(金) 04:34:44.23
>>24
急に大金入ってマジでおかしくなってしまったわ、さすがに再婚は考えてないけどね、
急に大金入ってマジでおかしくなってしまったわ、さすがに再婚は考えてないけどね、
27: 2024/03/22(金) 04:35:03.66
>>26
ちなみにどうおかしくなったんや
ちなみにどうおかしくなったんや
31: 2024/03/22(金) 04:39:32.16
>>27
偉そうになったって部分や、家事もおろそかになったりとか
偉そうになったって部分や、家事もおろそかになったりとか
20: 2024/03/22(金) 04:23:26.75
>>17
話し合ってなんとかなる気がせんな、金持ってるほうが偉いって価値観やわ
話し合ってなんとかなる気がせんな、金持ってるほうが偉いって価値観やわ
23: 2024/03/22(金) 04:30:20.87
>>20
自分が稼いだわけでもない無職がなにその価値観w
無理すぎワイなら別れるわ
子供おったら尚更旦那の稼ぎの文句とか言ってきそうやもん
自分が稼いだわけでもない無職がなにその価値観w
無理すぎワイなら別れるわ
子供おったら尚更旦那の稼ぎの文句とか言ってきそうやもん
25: 2024/03/22(金) 04:33:27.77
>>23
子供できるまでは共働きやったんや、専業なってからはワイのこと立ててくれてたんやがその反動かね、
子供できるまでは共働きやったんや、専業なってからはワイのこと立ててくれてたんやがその反動かね、
28: 2024/03/22(金) 04:36:05.80
>>25
あーそうか子供出来たら専業は仕方ないよね
38ならお子さんまだ小さいだろうし
これまで立ててくれてたのか…金は人を変えてしまうんやなぁ水原一平やないけどさ
あーそうか子供出来たら専業は仕方ないよね
38ならお子さんまだ小さいだろうし
これまで立ててくれてたのか…金は人を変えてしまうんやなぁ水原一平やないけどさ
32: 2024/03/22(金) 04:40:10.66
>>28
変わるよ、結婚て難しいわ
変わるよ、結婚て難しいわ
14: 2024/03/22(金) 04:14:24.77
なんぼ貰ったん
16: 2024/03/22(金) 04:17:14.88
>>14
数千万やな
数千万やな
29: 2024/03/22(金) 04:37:33.02
結婚てのは大変やなぁ… 嫁さんは労働経験あるんか?
無いんやったら、働いて稼いだイッチの金額の価値を理解してないんやろな
無いんやったら、働いて稼いだイッチの金額の価値を理解してないんやろな
33: 2024/03/22(金) 04:40:55.62
>>29
今までは理解してくれてたし割と表面上は上手くやれてたんよね
今までは理解してくれてたし割と表面上は上手くやれてたんよね
30: 2024/03/22(金) 04:38:52.80
あ、共働きしてたって書いてあったわ
ほんなら金額の大きさがマズかったんやろな、デカい遺産もらうのも考えものやな
ほんなら金額の大きさがマズかったんやろな、デカい遺産もらうのも考えものやな
18: 2024/03/22(金) 04:20:03.57
自分で稼いだ金でもないのに偉そうにできる神経がわからんけど、子供いるなら離婚は考えるわな
21: 2024/03/22(金) 04:24:14.85
>>18
もう家計は分けたほうが幸せかも、
もう家計は分けたほうが幸せかも、
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711046505/
コメント
コメント一覧 (21)
数千万は大きいな
toushichannel
が
しました
金持ったからって家事やらなくていいわけではないんだから
家事が楽になる設備投資でもいいし
toushichannel
が
しました
別れられんのなら嫁が1日でも早く死ぬように祈るしかない
toushichannel
が
しました
数千万円でそんなに変わるもん?
金銭的には似たようなケースと言うか、自分も薄給正社員で親がかなり資産もってるから派手に使いすぎないように気をつけよう
toushichannel
が
しました
なんか嫁側が離婚準備完了段階に入った感じする
toushichannel
が
しました
遺産あるし奥さんも子供のために持ち出し合っただろう分も一緒に請求くると思うけど
女性はモンスターやから仕方ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
嫁も資産家のほうがいいだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
離婚しろ
toushichannel
が
しました
だから旦那の存在価値も嫁の中で下がってる。
金と男の合わせ技
toushichannel
が
しました
たとえ嫁がブタに見えたとしてもだ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
都合の悪いこと隠してそう
toushichannel
が
しました
コメントする