1: 2024/03/11(月) 08:49:41.49 ID:??? T
「タバコを吸う人とは一緒に仕事をしたくない」

ある建設会社で、女性事務員からそう言われた取締役のもふもふライオンさん(@mofumofu_LION)の投稿がXで注目を集めています。その事務員は、喫煙所から戻ってきた人の服に残るタバコの匂いがどうしても気になり、イライラが止まらなくなるのだそう。もふもふライオンさんは事務員の言い分はもっともだと受け止めた上で、「パッと思いつく改善策」として「喫煙者は喫煙ルームから帰ってくる際に服を着替える」「事務所内の席替えを行なって、喫煙者と禁煙者の接触を極力避ける」「消臭剤を置いたり、換気徹底する」を挙げつつ、問題の根深さを痛感。「他の会社などはどう対応しているのだろう?」と解決の糸口を模索しています。

もふもふライオンさんは結婚を機に妻の実家が営む建設会社に入社。現在は取締役を務め、普段は財務や経営企画など、ほぼ経営全体を見ているそうです。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/83ccb8e3616e435c2ede32e07137fbce38428e56

2: 2024/03/11(月) 08:51:18.18
女性事務員はやめてもらえばいい

49: 2024/03/11(月) 09:20:18.52
>>2
男だけど喫煙者には消えてもらいたいよ

294: 2024/03/11(月) 16:09:59.55
>>49
扱う材料によってすげー臭い工場とかあるけど
嫌ならやめるしかない
それと同じ

299: 2024/03/11(月) 16:23:26.92
>>294
臭くない工場なのに勝手に臭くしてる奴がいるんだわ

301: 2024/03/11(月) 16:27:23.81
>>294
イジメられるのが嫌なら
いじめられっ子が転校しろよと同じですね

360: 2024/03/11(月) 19:37:19.60
>>301
馬鹿は構われるのが嬉しいので
無視の一択だ

3: 2024/03/11(月) 08:52:22.12
タバコ吸う人間は自分がいかに臭いかってわかって無いからね

11: 2024/03/11(月) 08:56:26.89
>>3
たぶん目の前で吸わなけりゃバレないと思ってそう

123: 2024/03/11(月) 10:22:03.44
>>11
実害とかという話でなく
「喫煙そのもの」をへ意図してる人の発送だね

17: 2024/03/11(月) 08:57:57.81
>>3
> タバコ吸う人間は自分がいかに臭いかってわかって無いからね

そりゃ女の化粧や芳香剤も一緒

24: 2024/03/11(月) 09:01:26.59
>>17
それはそれで言われるだろ。タバコも全男性が臭う訳では無い。論点が違う。頭が悪い。

278: 2024/03/11(月) 15:03:45.42
>>3 でも女は寄ってくるから気にならんわw

280: 2024/03/11(月) 15:05:15.40
>>278
頭のおかしいヤンキー女

281: 2024/03/11(月) 15:06:58.36
>>280 そうあってほしいでしょ? 残念ながら普通のからヤンキーまでいろいろだよ 結局おまえらみたいなのが嫌うワイルドDQN系イケメンがモテるんだわ

282: 2024/03/11(月) 15:12:05.22
>>281
くっさ!

305: 2024/03/11(月) 17:02:24.09
>>3
タバコ+コーヒーの口臭なんかヤバすぎ

306: 2024/03/11(月) 17:04:02.11
>>305
汲み取り便所よりも臭いから思わず反射的に顔をそむけてしまう

395: 2024/03/11(月) 21:01:21.02
>>3
特急電車が座席が全面禁煙になって喫煙室が出来たとき
たばこの煙でいぶされた喫煙者が戻ってくると臭いが酷かった
これなら禁煙席残してそこに隔離した方がお互いのためだと思った

あっと言うまに喫煙室廃止で車両全体が禁煙になったが
相当クレームが入ったんだろうね~と思ったよ

397: 2024/03/11(月) 21:04:24.67
>>395
タバコは吸いたいけど臭いがつくのが嫌
という女が喫煙所のすぐ脇で吸ってるのがムカつく。
なんか言われそうになったら入る素振り
なんか言われたら「入るつもりだったのに」

4: 2024/03/11(月) 08:52:43.17
柔軟剤の匂いも同様

5: 2024/03/11(月) 08:52:46.85
スメハラという事ですかね?

6: 2024/03/11(月) 08:54:23.52
まぁ当たり前だよね
吸わない人で匂いが好きって殆どいないだろうし絶対匂いつけて戻ってくるわけだから
当たり前すぎる

7: 2024/03/11(月) 08:54:44.62
とにかく自分に迷惑が掛かる事はどんなに些細なことでも許せない
こんな人増えましたよね

75: 2024/03/11(月) 09:41:24.84
>>7
その癖自分が迷惑をかけることに関しては逆ギレ。
なんと言うかお互い様ってのが少なくなったよな。

144: 2024/03/11(月) 10:51:08.11
>>75
女に「生理やめろ。臭い化粧、香水つけるな。
柔軟剤やめろ」とは言わないからなあ。

まあ紙巻きタバコだと口臭がキツいってのは
加熱式にしてから自覚した。
紙巻き禁止にすればいいのにと思う。

8: 2024/03/11(月) 08:55:13.34
事務員のほうが退職か移動だろうね

418: 2024/03/12(火) 02:27:14.67
>>8
自分は職場やめたよ。臭いが煙臭いとかのレベル越えてたから
強烈なスッパイ臭いがした
それで席の後ろに1時間に1回喫煙室に行くヘビースモーカーが
いて苦痛だった

420: 2024/03/12(火) 02:39:58.06
>>418
これが女の平均給与が上がらない一因

10: 2024/03/11(月) 08:56:12.10
職場では禁煙
帰って吸えよ

12: 2024/03/11(月) 08:56:31.93
鼻栓をしろ ティシュ丸めて鼻に突っ込んどけ

13: 2024/03/11(月) 08:56:36.50
解決策は会社のデスクを喫煙者とか分類して分けるとか?仕事に差し支えでそうだけど…他にいい方法あるかな?

14: 2024/03/11(月) 08:56:52.04
なら事務員もタバコ吸えばいいじゃなーい

15: 2024/03/11(月) 08:56:56.40
気にしすぎだよ
病んでる

16: 2024/03/11(月) 08:57:14.49
タバコ吸ってる奴はこういう記事を読まないか俺のことじゃない、俺は皆から好かれてるとか思ってるんだろうな。声のデカい奴と同じ。注意しても仕方がないだろで済まして知らん顔。

18: 2024/03/11(月) 08:58:41.48
ウチは喫煙者がいないんだけど人生で初めてパチンコに行って家に帰ったら母親に「あんた、焦げ臭いで?」って言われた

337: 2024/03/11(月) 18:24:40.81
>>18
え?いまタバコ吸えるパチ屋あんの?ねぇねぇwww

409: 2024/03/12(火) 00:14:58.93
>>337

>え?いまタバコ吸えるパチ屋あんの?ねぇねぇwww

中々、恥ずかしい煽りだねぇ
①『紙巻き』でも『加熱』でも『水蒸気』etc…でもタバコはタバコ
②『紙巻きタバコ』以外なら喫煙室じゃなくても可っな店舗は多々ある
③そもそも18の人は「焦げ臭い」っと言われたとある。って事は『加熱式』の匂いが着いたって話し。『紙巻きタバコ』だとしたら「ヤニ臭い」っと言われるだろう?

昨日は負けたのか?八つ当たりで浅慮の物言いはあんまり良くないと思うよ?

438: 2024/03/12(火) 09:27:39.20
>>409
焦げ臭い匂いがする加熱タバコなど
存在しねえよ。

原理を分かってねえんだな。
加熱タバコは「着火」しない。
グリセリンが蒸発するまで「加熱」
するから加熱式って呼ぶんだよ。

紙が発火するには何℃必要か勉強しろ。
100円ライターであまりに手軽に
着火できるからナメてるだろ。

紙巻きタバコと加熱式タバコを
一緒にするな。原理が違うんだよ。

457: 2024/03/12(火) 12:16:01.09
>>409
お前エスパーか?お母さんが電子か紙か臭いで判別出来るわけ無いだろ?どんなソムリエだよ?アホなんか?因みに俺は朝鮮玉入れはやらんけどうちの会社にアホみたいに通ってる奴がいるわw

19: 2024/03/11(月) 08:58:42.06
未だにタバコ吸ってる人間がいるんだな

20: 2024/03/11(月) 08:58:46.69
自席でコーヒー飲むやつも臭い

21: 2024/03/11(月) 08:59:58.71
男女同じフロアーで仕事するのはやめるべき
これで互いにストレスがなくなる

23: 2024/03/11(月) 09:00:50.59
まぁタバコでも吸って落ち着けよ

25: 2024/03/11(月) 09:01:28.75
喫煙者は論外

26: 2024/03/11(月) 09:04:23.89
マスクすればいい
だけだろw

28: 2024/03/11(月) 09:06:49.11
タバコ いわゆる紙巻きを全て廃止にするべき!
副流煙派生し臭いの元、加熱式は衣服や建物にも臭いがつかない。
おまけに紙巻きタバコは火事の元

30: 2024/03/11(月) 09:07:53.37
タバコ休憩ww
臭いし大体はサボってるしなw

31: 2024/03/11(月) 09:08:15.19
タバコも香水も禁止にしたらいいんだって。

32: 2024/03/11(月) 09:08:20.96
別室にするとか?

33: 2024/03/11(月) 09:08:33.39
もうタバコの製造販売は終了でいいぞ-

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1710114581