1: 2024/03/12(火) 19:41:04.708
おかしいよ

3: 2024/03/12(火) 19:41:34.260
嫌ならやらなければいいだけ

4: 2024/03/12(火) 19:41:38.768
借りなきゃよくねる

5: 2024/03/12(火) 19:41:43.746
それ奨学金じゃなくて学生ローンのこと?
紛らわしいから混同しないでくれるか

6: 2024/03/12(火) 19:41:55.788
勉強しなかったからでしょ?😁

7: 2024/03/12(火) 19:42:00.754
奨学金の返済に困るような仕事にしか就けなかったんなら最初から
大学行く意味なかったってこったろ
学費の援助や無償化なんて絶対すんな税金の無駄だ
ガキを甘やかすな

8: 2024/03/12(火) 19:42:34.300
親ガチャ外れの田舎もん笑

9: 2024/03/12(火) 19:43:01.692
学生たちの笑顔を奪う奨学金を廃止にすべき
学生たちの笑顔を取り戻せ

10: 2024/03/12(火) 19:43:09.487
外人には支援金上げてるからね
ただで貰いたいなら国籍捨てるしか無い

11: 2024/03/12(火) 19:43:10.758
金借りて大学出て非正規とかさすがに嘘でしょ?

12: 2024/03/12(火) 19:43:11.926
私学なんて借金してまでして行く意味無いでしょ

13: 2024/03/12(火) 19:43:42.329
奨学金払ってないけど催促とか何もないな

14: 2024/03/12(火) 19:43:44.395
契約しといて後からおかしいとか言う人
おかしいのは社会か本人かという問

15: 2024/03/12(火) 19:44:04.517
国立って4年でいくらる

16: 2024/03/12(火) 19:44:15.661
卒業後即破産するのが一晩賢いんだよね
長くても7年で信用情報は回復するしデカいローンなんか29歳までに組むことないからな

20: 2024/03/12(火) 19:44:56.231
>>16
車は?

24: 2024/03/12(火) 19:46:58.920
>>20
それくらい現金で買えって話
学費は全部奨学金と国庫で賄える
1年からバイトして節制すれば数百万くらい簡単に貯まる

26: 2024/03/12(火) 19:47:47.165
>>24
その貯金は破産する時にどう隠すの?

27: 2024/03/12(火) 19:49:07.735
>>26
口座に振り込まれ次第都度現金でおろしてればいい
ここまで考えて実行する学生なんかいるわけないんだけどね

31: 2024/03/12(火) 19:58:18.585
>>27
これいいな
やるやつがいないのは破産のネガティブイメージのせいか

17: 2024/03/12(火) 19:44:29.039
おかしいよ
国歌の沽券たる国立大学がこんなに学生から搾取する先進国日本しかない

この国頭おかしいよ

18: 2024/03/12(火) 19:44:37.661
大学行かなかったら5000万の負債みたいなもんだからそれと比べたらマシでしょ

19: 2024/03/12(火) 19:44:39.661
甘えた意見だなー

21: 2024/03/12(火) 19:45:05.211
そもそも借りなくても良いものですし
借りても月々少しずつ返すだけで良いしなんなら返済待ってくれるとか超有情過ぎて申し訳ないくらい

23: 2024/03/12(火) 19:45:41.694
大学に行くのが贅沢な話
普通の奴は高卒でいい
頑張れば免除になる制度もあるし

25: 2024/03/12(火) 19:47:20.833
あれぇ~おまえら
奨学金の返済に困った若いJDとかが売りまたはパパ活始めてくれるから
お手軽にお金で性欲びゅるびゅるできるから奨学金推進派かと思ってたわ
全員で性病なっとけって

28: 2024/03/12(火) 19:51:31.328
大学費用が安過ぎるんだよな
アメリカみたいに4年で3000万円とか4000万円くらいにしたら
借りて行く人はいなくなるだろう

29: 2024/03/12(火) 19:52:40.185
大学→高等教育期間→高尚な知識を会得する場所→賢い必要性→特待生入学
大学→営利機関→金払えない奴はいらない
この2つのロジックから賢いやつか金持ちだけが大学へ行くべき。
貧乏人は高卒就職で良い。
そもそも高卒でも定職に就けば悪くない生活を送れる。
大学は娯楽でしかない。

30: 2024/03/12(火) 19:52:41.809
借金してまで行きたかった大学行って何がしたかったの?

32: 2024/03/12(火) 19:59:45.637
これは借金であるという意識が
大学より前の学校の先生達にも
家族にも希薄であるために
まだ社会に出ていない学生である
本人に教えられていないというのが
かなり異常だなとは思いますね

簡単にこれを借りれば良いじゃんって言いますからね

33: 2024/03/12(火) 20:08:14.903
しかもほとんどの人間が大学で得るものは大したことないという

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710240064/