1: 2024/03/05(火) 04:39:12.167
no title

no title

no title

no title

no title

no title

住みたい?

2: 2024/03/05(火) 04:39:47.998
住ませろ

3: 2024/03/05(火) 04:40:16.336
つまらなさそう

4: 2024/03/05(火) 04:40:40.398
別に千葉住みのままでいいや
一軒家のがいいし

5: 2024/03/05(火) 04:41:07.917
周りに何があるかわからないのでなんとも

6: 2024/03/05(火) 04:41:37.034
>>5
デザインは?

7: 2024/03/05(火) 04:42:08.610
>>5
徒歩1分のとこにアニメイトがある

8: 2024/03/05(火) 04:42:40.816
なんかすごいつまらないデザインだね(´・ω・`)

9: 2024/03/05(火) 04:43:30.060
>>8
逆に面白いデザインってどういうのや...

13: 2024/03/05(火) 04:46:42.894
>>9
NY、クイーンズ、ブルックリンの各駅前のアパート群の通りはこんな感じだよ
アンティークなデザインに植物、間接照明があってちゃんとあって
街全体が美しい
日本はただ一つのはビルをドーンと立てて植物でごまかしただけって感じ
ゴミ一つなくて綺麗だけど、とてもつまらない
no title

no title

no title

14: 2024/03/05(火) 04:48:04.946
>>13
そんな変わらんやん...

16: 2024/03/05(火) 04:48:53.838
>>14
全然チゲーよ!!!!NY舐めんな!!

18: 2024/03/05(火) 04:51:48.990
>>16
コンセプトだいたい同じに見える

21: 2024/03/05(火) 04:52:47.252
>>18
いいことだぞ

17: 2024/03/05(火) 04:49:30.778
>>13
前を通りかかる分にはいいけど住みたくなさだとこっちが遥かに上だな

19: 2024/03/05(火) 04:52:34.602
>>17
なんで?ちなNYだと賃料20万~40万する

20: 2024/03/05(火) 04:52:41.427
>>13
なんで全部階段ちょっと上がったところに玄関作るんだろ?
フルハウスの家もこんなだった気がする

24: 2024/03/05(火) 04:54:19.377
>>20
半地下を作って部屋を増やすのが目的
完全地下だと誰もすまないだろ?
デザイン的にも効率的だと考えられてる
日本とは意識するポイントが違う

26: 2024/03/05(火) 04:57:59.376
>>13
古そう
無理

28: 2024/03/05(火) 05:03:15.965
>>26
古くても内装こんなだぞ
窓が多くてレンガがすげーオシャレ
no title

10: 2024/03/05(火) 04:43:59.054
資産価値としては欲しい
住みたくはない

12: 2024/03/05(火) 04:45:15.237
プレミスト梅田か

15: 2024/03/05(火) 04:48:38.792
アニメイト梅田ってビルの地下1階にあるんだな
かなり賃料高そう

23: 2024/03/05(火) 04:53:57.787
>>15
ほぼ完全腐女子向けのアニメイトやで
店内も95%は女子
男は日本橋行く

22: 2024/03/05(火) 04:52:57.604
ニューヨークと梅田では街の作り方が違うだろうから比較してもなぁ…という気がするけどね

25: 2024/03/05(火) 04:56:14.522
20年後の縦長限界集落感が今から見えててキモい

27: 2024/03/05(火) 05:00:02.432
日本でも数十年前に半地下流行ったんだぞ
湿度がすごくて廃れたけど

29: 2024/03/05(火) 05:04:57.807
耐震基準やらで案外とビルの寿命短いんだよな

30: 2024/03/05(火) 05:05:22.234
すまんさすがにニューヨークに引っ越すわ

31: 2024/03/05(火) 05:19:06.767
テキサス住んでるけど日本帰りたい
広い家なんてすぐ飽きるよ

32: 2024/03/05(火) 05:44:39.355
これ>>1がブルックリンのテイスト好きなだけだろ

33: 2024/03/05(火) 05:53:51.044
アパート、な

34: 2024/03/05(火) 05:54:27.662
外見かよ
内装見せろよ

35: 2024/03/05(火) 05:57:53.260
古いマンションはゴキブリの巣窟

36: 2024/03/05(火) 05:58:57.703
不動産開発の仕事してるけど、
不動産は収益の為のもの
容積食って建築効率高い建物建てるのが重要なんだよ

低層でデザイン凝るって、それ趣味だよね?
こっちは仕事なんで。

37: 2024/03/05(火) 06:50:22.565
仕事で東雲辺りのマンション住んでた事あるけど
どこも変わらない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709581152/