1: 2024/03/04(月) 12:04:14.66
警察犬
2: 2024/03/04(月) 12:04:38.31
機械でやれんのかマジで
4: 2024/03/04(月) 12:05:09.02
図書館の司書さん
6: 2024/03/04(月) 12:05:48.23
現場の足場組みはなくならん
7: 2024/03/04(月) 12:06:16.36
公務員
8: 2024/03/04(月) 12:06:32.17
>>1
AIてかハードウェアの問題ちゃうの
AIてかハードウェアの問題ちゃうの
9: 2024/03/04(月) 12:06:39.21
清掃は難しいか
トイレ掃除とか無理そうだもんな
トイレ掃除とか無理そうだもんな
13: 2024/03/04(月) 12:07:36.88
>>9
実際難しいらしくトイレ掃除ロボットの研究されとる
実際難しいらしくトイレ掃除ロボットの研究されとる
17: 2024/03/04(月) 12:12:36.87
>>9
病院とか掃除用のロボットおるらしいで
病院とか掃除用のロボットおるらしいで
23: 2024/03/04(月) 12:16:03.72
>>17
床はね…
床はね…
21: 2024/03/04(月) 12:14:42.57
>>9
建物ごと変えなきゃダメだからな
建物ごと変えなきゃダメだからな
10: 2024/03/04(月) 12:06:55.72
アイボから進化してるんか?
12: 2024/03/04(月) 12:07:15.81
公務員の書類仕事はロボットがやるのと変わらん🤖
🤖ガシャーガシャーン平均年収660万円のすごいロボだよ
🤖ガシャーガシャーン平均年収660万円のすごいロボだよ
14: 2024/03/04(月) 12:10:23.54
>>12
あいつら未だにファイルで纏めてるから論外だぞ
あいつら未だにファイルで纏めてるから論外だぞ
15: 2024/03/04(月) 12:10:39.39
>>14
😱
😱
16: 2024/03/04(月) 12:11:12.80
呼び込みくん
18: 2024/03/04(月) 12:12:42.33
裁判官
22: 2024/03/04(月) 12:15:46.81
>>18
できそうだけどな
できそうだけどな
19: 2024/03/04(月) 12:12:56.38
薬剤師
27: 2024/03/04(月) 12:19:33.62
>>19
薬剤師とか相当先やろ😅
薬剤師とか相当先やろ😅
20: 2024/03/04(月) 12:13:13.07
経理
税理士
税理士
24: 2024/03/04(月) 12:16:57.26
弁護士
税理士
会計士
薬剤師
税理士
会計士
薬剤師
25: 2024/03/04(月) 12:18:50.44
公認会計士
26: 2024/03/04(月) 12:19:00.84
フツーにスポーツの審判やろ
28: 2024/03/04(月) 12:21:50.64
5ch管理人
29: 2024/03/04(月) 12:23:40.63
公務員
30: 2024/03/04(月) 12:24:58.55
買い物ちゃうか
31: 2024/03/04(月) 12:25:08.85
ロボットがドッチファイルに資料綴じてインデックスつけられるのかって話よ
32: 2024/03/04(月) 12:26:14.39
大学教授
33: 2024/03/04(月) 12:27:31.47
役所の手続き
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709521454/
コメント
コメント一覧 (28)
toushichannel
が
しました
そんなもんは、AIには組み込まれませんので………😓😓😓
toushichannel
が
しました
ドライバ工具を使って組み立てる仕事は不可能だが、サボってる従業員を見つけてクビにする業務なら可能
toushichannel
が
しました
人間の3000~10000倍とか言われる警察犬の嗅覚なんて無理ゲーやろ。
toushichannel
が
しました
脳だけではどうにもならん。
難しいのは指示通りに動かせる手足だ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
クレーマージジイ&ババアの相手はAIがどうぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
年金の支払いよりAIによるサービス提供のほうが実質有利になるとか
食事の世話や交通、栄養バランス、病気への即時対応とか
あと若年者への教育もAIのほうが学力が向上するから教員は人格教育だけとか
生産現場も交通費や社会保障費が必要ないAIのほうが資源の浪費がない
こういう認識が集積していって人間は就労現場から駆逐される
toushichannel
が
しました
企業投資家くらいしか思いつかないんだが。
IT化じゃなくてAI化だよな?
toushichannel
が
しました
一人当たり毎年何億何十億という金が節約できる。
toushichannel
が
しました
う
い
う
ク.
ソ
サ
イ
ト
の
運
営
は?
toushichannel
が
しました
そもそもAIって何か知ってるん?
ハードが必要なもんはAIが発達しても取って変われるわけねーだろ
脳みそだけで肉体労働できる!とか言ってるも同然
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
◯☓でしか決められない仕事は全部aiにしたらええ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
マトモに仕事してりゃ、どんな仕事にもAI化が難しい部分があったり、もしくはコストに見合わない部分があることは分かるんだがな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする