1: 2024/03/04(月) 08:07:16.176
どう生きてるのか不可解
3: 2024/03/04(月) 08:08:22.998
今は普通に電子マネーが充実してるのにわざわざクレカとか頭悪そう
4: 2024/03/04(月) 08:08:43.137
>>3
ばーか
ばーか
10: 2024/03/04(月) 08:10:48.500
>>3
でも現金チャージしてたら意味ないぞ
でも現金チャージしてたら意味ないぞ
31: 2024/03/04(月) 08:23:59.981
>>3
コード決済だったら銀行口座からのチャージあったけど
電子マネーのチャージって端末による現金
チャージかクレジット決済じゃなかったっけ?
現金チャージだと現金おろすときに時間外だと手数料かかるし面倒じゃないの?
コード決済だったら銀行口座からのチャージあったけど
電子マネーのチャージって端末による現金
チャージかクレジット決済じゃなかったっけ?
現金チャージだと現金おろすときに時間外だと手数料かかるし面倒じゃないの?
34: 2024/03/04(月) 08:29:29.027
>>3
クレカより電子マネーが普及してるとこってどこだ?
クレカより電子マネーが普及してるとこってどこだ?
36: 2024/03/04(月) 08:34:00.144
>>34
交通系しか使えないクソガキの群れ
交通系しか使えないクソガキの群れ
5: 2024/03/04(月) 08:08:48.095
コンビニ払い
6: 2024/03/04(月) 08:09:08.083
アッポーペイ
7: 2024/03/04(月) 08:10:11.501
枠が5億円に満たない人って車や土地が買えないけど不便じゃないの?
9: 2024/03/04(月) 08:10:45.179
>>7
現金持っていくよ
現金持っていくよ
8: 2024/03/04(月) 08:10:26.417
図星突かれて発狂しててワロタ
11: 2024/03/04(月) 08:10:55.011
携帯はキャリア決済があるだろ
16: 2024/03/04(月) 08:16:18.671
>>11
それしか選択肢ないかー
それしか選択肢ないかー
12: 2024/03/04(月) 08:11:56.276
Android持ってないやつって不便じゃないの?
18: 2024/03/04(月) 08:17:25.803
>>12
なんでそう思うの?
なんでそう思うの?
22: 2024/03/04(月) 08:20:00.251
>>18
思ってない
でも自分はiPhone使っておいてクレカ持ってない人に「不便じゃないの?」って思ってるのはちょっと不思議
思ってない
でも自分はiPhone使っておいてクレカ持ってない人に「不便じゃないの?」って思ってるのはちょっと不思議
30: 2024/03/04(月) 08:23:43.450
>>22
?
?
13: 2024/03/04(月) 08:14:17.386
出歩かないなら何とかなるのかな?
でもネットでもクレカ決済オンリーなとこ多いよな
でもネットでもクレカ決済オンリーなとこ多いよな
15: 2024/03/04(月) 08:15:24.004
作れない人もいるんですよ!
17: 2024/03/04(月) 08:16:44.472
それか口座引き落とし(笑)か
19: 2024/03/04(月) 08:17:53.214
電子マネーのほうが普及してるのって自販機くらい?
20: 2024/03/04(月) 08:18:24.099
クレカなんて借金やん
21: 2024/03/04(月) 08:18:55.182
ここだけの話「ギリギリ」の友達が持ってなくて
ネットショッピング俺によく頼んできてた
最近はないな
持ったのかな
ネットショッピング俺によく頼んできてた
最近はないな
持ったのかな
23: 2024/03/04(月) 08:20:09.735
idなどがある為実害は少ないが
それでもクレカ本体(VISA等)のタッチ決済はもっと普及してほしいわ
現在これに対応してる店舗って2~3くらいしか思いあたらん
それでもクレカ本体(VISA等)のタッチ決済はもっと普及してほしいわ
現在これに対応してる店舗って2~3くらいしか思いあたらん
26: 2024/03/04(月) 08:21:11.143
>>23
クレカ出すのめんどくね?
クレカ出すのめんどくね?
28: 2024/03/04(月) 08:22:39.120
>>26
いや登録すればスマホでも可能よ
ただクレカ会社のタッチ決済採用してる所は極めて少数派だな
いや登録すればスマホでも可能よ
ただクレカ会社のタッチ決済採用してる所は極めて少数派だな
24: 2024/03/04(月) 08:20:15.184
いやその電子マネーの決済方法なんに設定してんのかって話がメインなのね
俺のスレタイそんなにわかりにくかった?
俺のスレタイそんなにわかりにくかった?
25: 2024/03/04(月) 08:20:35.569
現金チャージ
27: 2024/03/04(月) 08:22:30.598
ちっこい店だとクレカと電子マネーはダメでQR決済ならできるとこもあるけど
QRも基本的にはクレカと紐付けするよな
QRも基本的にはクレカと紐付けするよな
29: 2024/03/04(月) 08:23:23.620
>>27
QRは導入コスト安いんや
QRは導入コスト安いんや
32: 2024/03/04(月) 08:24:22.111
ApplePayはPASMO登録してるわ
便利すぎる
便利すぎる
33: 2024/03/04(月) 08:24:57.729
持ってて当たり前なのに何で抵抗する奴が現れるんだろうな
恥ずかしい事なのに
>>1に同情
恥ずかしい事なのに
>>1に同情
35: 2024/03/04(月) 08:31:44.295
現金チャージとかめんどくさくてなるべくやりたくない
37: 2024/03/04(月) 08:34:04.475
クレジット持ってないとか今どき単なるブラックなだけだろ
38: 2024/03/04(月) 08:34:37.490
現金チャージのメリットって何かあるのかな
47: 2024/03/04(月) 08:43:58.314
>>38
現金をチャージ出来るのがメリットじゃね?
現金をチャージ出来るのがメリットじゃね?
39: 2024/03/04(月) 08:34:50.583
あらゆるネットサービスの恩恵受けるのに今時クレカ無しとか無理じゃないか?
40: 2024/03/04(月) 08:38:37.168
Suicaにちまちま現金のお小遣いをチャージしてる民が俺を攻撃してるのか
41: 2024/03/04(月) 08:39:04.896
便利すぎて使い過ぎちゃう
42: 2024/03/04(月) 08:39:51.131
>>41
その視点はわかる
その視点はわかる
43: 2024/03/04(月) 08:40:54.400
数年前にはデビットカードがあればクレカいらない!クレカは時代遅れ!ってゴネてる奴もいた
あいつら今もデビットだけで頑張ってるんだろうか
あいつら今もデビットだけで頑張ってるんだろうか
44: 2024/03/04(月) 08:41:39.505
>>43
実際システム的にはデビットで良くねとはなる
実際システム的にはデビットで良くねとはなる
45: 2024/03/04(月) 08:41:40.509
クレカ無いキッズでもPayPayでオンラインチケット買ってディズニーランド行く時代だしクレカにこだわる理由もなくなりつつあるけどね
46: 2024/03/04(月) 08:43:18.001
ペイペイのチャージ方法なんにしてんのって話をしてんのよね
53: 2024/03/04(月) 08:46:08.294
>>46
地方銀行でもオンラインで口座紐づけできるじゃん
地方銀行でもオンラインで口座紐づけできるじゃん
48: 2024/03/04(月) 08:44:23.569
デビット使ってないけど絶対便利だと思う
49: 2024/03/04(月) 08:44:40.479
最近はNudgeとかPaidyみたいなガバ与信審査で作れる
貧困用カードも充実してるから持てないことなんてある?
貧困用カードも充実してるから持てないことなんてある?
50: 2024/03/04(月) 08:44:46.216
利便性を語りたい人がペイペイなんて使ってるのか
51: 2024/03/04(月) 08:45:20.688
クレカなんてオンライン決済出来なかった頃の遺物なシステムではあるだろ
52: 2024/03/04(月) 08:45:58.257
ペイディーも使ったことないな
あれもあとで支払いに行くんだろ?結局めんどい
あれもあとで支払いに行くんだろ?結局めんどい
14: 2024/03/04(月) 08:15:06.429
東京は車が必要ない論争と似てるな
コメント
コメント一覧 (15)
ほとんど不自由ないな
口座にはある程度入ってるし快適よ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
借りて返すっていう流れを経験してない人間は家も車も買えない
全部一括で買えるならそれでいいかもしれないけど税金の控除とかは金持ちほどリターンがデカイから利用してる
貧乏人ほどカードを怖がるよね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
考えろよ
toushichannel
が
しました
どんなものに使ってるんや?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする