1: 2024/02/27(火) 03:17:24.800
「トップバリュは安い!」とか「イオンのせいで商店街が潰れる!」とか言うけど、地元のイオンはショッピングモールじゃなくて縦型デパートみたいな駅前ので、
そこより安い店はいくらでもあって、むしろ中上流階層向けじゃないかと思うんだけど、どう思う?イオンでないと買えないものあるので困るけど。
コープは「食の安全」「環境」とかをうたって、バカ高い値段で売っている「意識高い系」向けだと思う。
少なくともNB商品だとイオンより安い店は市内にいっぱいある。
そこより安い店はいくらでもあって、むしろ中上流階層向けじゃないかと思うんだけど、どう思う?イオンでないと買えないものあるので困るけど。
コープは「食の安全」「環境」とかをうたって、バカ高い値段で売っている「意識高い系」向けだと思う。
少なくともNB商品だとイオンより安い店は市内にいっぱいある。
2: 2024/02/27(火) 03:18:04.726
たぶんそれドンキになるよ
3: 2024/02/27(火) 03:19:46.017
>>2
県庁所在地が中核市レベルの田舎で、その町にかろうじてドンキはあるレベルだからありえない。
その町でドンキの店舗見たことあるけど、駅前立地じゃないでしょ?
県庁所在地が中核市レベルの田舎で、その町にかろうじてドンキはあるレベルだからありえない。
その町でドンキの店舗見たことあるけど、駅前立地じゃないでしょ?
12: 2024/02/27(火) 03:24:50.866
>>3
県庁所在地でしかもその名前の駅でシャッター街にあったイトーヨーカ堂がつぶれてドンキになった
県で一番にぎわってる
県庁所在地でしかもその名前の駅でシャッター街にあったイトーヨーカ堂がつぶれてドンキになった
県で一番にぎわってる
4: 2024/02/27(火) 03:20:55.075
今の売り上げは最盛期の3割くらいらしい。
5: 2024/02/27(火) 03:21:20.860
そういや四階建て以上のイオン見たことないな
6: 2024/02/27(火) 03:22:29.882
>>5
うちも四階建てのはずだけど、寂れすぎて三階以上空室状態だったよ。
うちも四階建てのはずだけど、寂れすぎて三階以上空室状態だったよ。
10: 2024/02/27(火) 03:24:36.280
>>6
それ縦型というのか 7階建てくらいかと思ったわ
なら普通のイオンじゃん
それ縦型というのか 7階建てくらいかと思ったわ
なら普通のイオンじゃん
16: 2024/02/27(火) 03:26:10.764
>>10
いや、都会人のイメージするイオンってショッピングモールでしょ?それなら郊外型で駅前じゃないでしょ?
県庁所在地にはイオンモールあるけど、うちの町のは一階あたりの売り場面積は狭い。
いや、都会人のイメージするイオンってショッピングモールでしょ?それなら郊外型で駅前じゃないでしょ?
県庁所在地にはイオンモールあるけど、うちの町のは一階あたりの売り場面積は狭い。
7: 2024/02/27(火) 03:22:34.486
業務スーパーとかドンキに比べたらイオンのが高いし品質良いよな
それより高くて品質悪い地域の商店街さんさあ…
それより高くて品質悪い地域の商店街さんさあ…
8: 2024/02/27(火) 03:23:11.688
ていうか、広い敷地のショッピングモールじゃなくて駅前のデパートと同じ形している。
9: 2024/02/27(火) 03:23:51.721
大型イオンは通路のステージできる空間で地域のイベント開催されたりするからな 黄色のレシートだって地域NPOへの募金。何気に地域貢献してる
11: 2024/02/27(火) 03:24:41.140
地元の旧ダイエーのあったビルはドンキになってた
13: 2024/02/27(火) 03:25:20.615
売り場面積の半分以上がイオンだとイオン
半分以上がテナントだとイオンモールって呼ぶらしいな
半分以上がテナントだとイオンモールって呼ぶらしいな
14: 2024/02/27(火) 03:25:51.290
>>13
イオンタウンは?
イオンタウンは?
15: 2024/02/27(火) 03:26:08.390
イオンは快適なんだよ、トップバリュは思ったより品質が良い
情弱は現実を知らずにイオン、トップバリュをバカにしてればOKと思ってる
情弱は現実を知らずにイオン、トップバリュをバカにしてればOKと思ってる
17: 2024/02/27(火) 03:28:02.671
>>15
トップバリュベストプライスの乾燥パスタソースは5袋321円税込みだから愛用していたけどね。
あと吉野家キムチを置いているのも市内だとイオンだけだと思う。
トップバリュベストプライスの乾燥パスタソースは5袋321円税込みだから愛用していたけどね。
あと吉野家キムチを置いているのも市内だとイオンだけだと思う。
18: 2024/02/27(火) 03:29:10.244
イオンモールにはシネマがある
1日いられるのがイオンモール
1日いられるのがイオンモール
20: 2024/02/27(火) 03:29:56.769
>>18
うちのイオンには映画館はないな。というか、市内に映画館自体がない。
うちのイオンには映画館はないな。というか、市内に映画館自体がない。
19: 2024/02/27(火) 03:29:26.840
トップバリュいいよな安いし量あるし
って言うとネットの逆張り勢は激おこになるからあんま言いたくないけど
って言うとネットの逆張り勢は激おこになるからあんま言いたくないけど
21: 2024/02/27(火) 03:32:20.863
安いって事はその商品作ってる所に負担掛けてる訳だからな
そりゃ叩きたくもなるわ
そりゃ叩きたくもなるわ
22: 2024/02/27(火) 03:34:51.672
>>21
いや、イオン何かよりもずっと安いスーパーやらドラッグストアやら市内にいくつもある。イオン叩くならそっちがもっと叩かれるはず。
だから貧困層はそういう店に行って、イオンは中上流階層の店だと思う。コープは食の安全やら環境やらを主張する意識高い系向け。
いや、イオン何かよりもずっと安いスーパーやらドラッグストアやら市内にいくつもある。イオン叩くならそっちがもっと叩かれるはず。
だから貧困層はそういう店に行って、イオンは中上流階層の店だと思う。コープは食の安全やら環境やらを主張する意識高い系向け。
23: 2024/02/27(火) 03:38:27.509
客層が違うから、勝負にならないと言いたいのかな
服はともかく、時計や飲食店等の客はイオンに吸収されてしまうだろう
とはいえイオンも最近やばくね
新規某イオン、閉店店舗続出
服はともかく、時計や飲食店等の客はイオンに吸収されてしまうだろう
とはいえイオンも最近やばくね
新規某イオン、閉店店舗続出
24: 2024/02/27(火) 03:42:30.223
>>23
うちのイオンはフードコート何か無くて和食店が一店入っているだけだよ。服は売っていたけど時計はどうだったかな?
うちのイオンはフードコート何か無くて和食店が一店入っているだけだよ。服は売っていたけど時計はどうだったかな?
25: 2024/02/27(火) 03:42:40.389
うちの近所のダイエーから鞍替えしたイオンは寂れてる
近くのローカルスーパー2軒と業務スーパーの方が賑わってる印象
近くのローカルスーパー2軒と業務スーパーの方が賑わってる印象
26: 2024/02/27(火) 03:43:37.838
マジでずーっと閉店の噂が絶えなくて、取りあえず老朽化しているから取り壊して、その後イオンがまた来るかは分からんらしい。
27: 2024/02/27(火) 03:45:17.743
>>1
文才がないな
何が言いたいのか分からない
文才がないな
何が言いたいのか分からない
28: 2024/02/27(火) 03:47:21.447
>>27
要は、世間だと「イオンが安い!」とか言うけど、うちの地元ではそれより安いスーパーやドラッグストアがたくさんあって、
貧困層はそっちにいくからイオンに行くのは中上流階層じゃないの?でもイオンでしか買えないものがあるから無くなると困る。
コープは食の安全やら環境やらを訴える意識高い系向け。
要は、世間だと「イオンが安い!」とか言うけど、うちの地元ではそれより安いスーパーやドラッグストアがたくさんあって、
貧困層はそっちにいくからイオンに行くのは中上流階層じゃないの?でもイオンでしか買えないものがあるから無くなると困る。
コープは食の安全やら環境やらを訴える意識高い系向け。
31: 2024/02/27(火) 03:52:12.365
1番近いスーパーだったコープが撤退して小型のイオンスタイルになった
離れた別のコープも閉店して実はそれ程安くはない人気の激安スーパーになった
離れた別のコープも閉店して実はそれ程安くはない人気の激安スーパーになった
30: 2024/02/27(火) 03:49:51.095
安いというより、家族の用事が全部イオンモール内で済むのがデカいだけだからな
スーパー自体が高いのは10年前から言われてたよ
あと質的に中流、上流向けではないよ、値段と質は必ずしも相関関係にない
何も情報得ないまま、家族を作ることもなく主観だけで生きてきたんだろうね
スーパー自体が高いのは10年前から言われてたよ
あと質的に中流、上流向けではないよ、値段と質は必ずしも相関関係にない
何も情報得ないまま、家族を作ることもなく主観だけで生きてきたんだろうね
コメント
コメント一覧 (7)
toushichannel
がしました
ちなみにうちの地元のイオンは休日は駐車場ほぼ満車だよ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
駅前にイオンモール誘致したが
ボッタクリテナント料で閑散 印西市は繫盛 このギャップは何?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする