1: 2024/02/26(月) 16:18:17.73
他の客「(せっかくのセミセルフレジなのにクレカ使ってレジ通しする店員の手を止めさせて他の客に迷惑かけてるとかバカなのかあいつ・・・)」
これが現実
これが現実
2: 2024/02/26(月) 16:18:38.08
糖質かよ
3: 2024/02/26(月) 16:19:29.30
?
4: 2024/02/26(月) 16:19:38.37
VISAタッチ知らない引きこもり>>1
5: 2024/02/26(月) 16:19:51.03
すまん意味わからん
セルフレジでクレカ使うのと店員関係ないなん
セルフレジでクレカ使うのと店員関係ないなん
6: 2024/02/26(月) 16:20:52.91
?
7: 2024/02/26(月) 16:21:23.43
セミセルフってなにそれ
若干手伝ってくれんの?
若干手伝ってくれんの?
13: 2024/02/26(月) 16:23:35.47
>>7
「セミセルフ」はレジ担当の店員は商品のバーコードを読み取るだけで、顧客自身が別の端末で現金や電子マネーなどで精算する仕組みです
「セミセルフ」はレジ担当の店員は商品のバーコードを読み取るだけで、顧客自身が別の端末で現金や電子マネーなどで精算する仕組みです
14: 2024/02/26(月) 16:23:59.68
>>13
セルフじゃないやん
セルフじゃないやん
8: 2024/02/26(月) 16:22:10.97
蝉だけセルフなのか?
9: 2024/02/26(月) 16:22:58.67
現金決済だけセルフでやるスーパーの話か?
そんなん気にしてるん1だけやろ
そんなん気にしてるん1だけやろ
10: 2024/02/26(月) 16:23:14.08
スーパーエアプの人間がお母さんに付き添いながら考えたらスレ
11: 2024/02/26(月) 16:23:21.66
いや半セルフは分かるわ
クレカが店員の手を煩わせてる意味がまったくわからん
クレカが店員の手を煩わせてる意味がまったくわからん
12: 2024/02/26(月) 16:23:27.90
会計分離しとるとこなら関係ないやろ
15: 2024/02/26(月) 16:25:45.47
セブンイレブン形式やな
16: 2024/02/26(月) 16:26:36.85
近所のスーパーVISAタッチ出来るよって書いてあるけどどこにタッチすればいいのか分からん奴がある
17: 2024/02/26(月) 16:27:41.80
あー分かった分かった
現金を機械に通すから店員が小銭数えなくていいヤツな
クレカの方が会計で時間掛かるよねって話やろ
現金を機械に通すから店員が小銭数えなくていいヤツな
クレカの方が会計で時間掛かるよねって話やろ
18: 2024/02/26(月) 16:32:01.52
普通VISAタッチだよね
19: 2024/02/26(月) 16:33:46.57
現金の人がモタモタして詰まってるの良く見るわ
品数少ない客が並んでると良く詰まるね
品数少ない客が並んでると良く詰まるね
22: 2024/02/26(月) 16:37:20.17
>>19
まんこはよく詰まるわ
婆さんとかじゃなくても
まんこはよく詰まるわ
婆さんとかじゃなくても
20: 2024/02/26(月) 16:36:22.33
クレカだけ店員対応なのが悪いんやん
ライフはクレカもセルフ会計の範疇やぞ
ライフはクレカもセルフ会計の範疇やぞ
21: 2024/02/26(月) 16:36:27.98
セミセルフだと別の端末があるから急がなくてええんや
23: 2024/02/26(月) 16:41:07.36
1つのレジに2つ払い込む機械ついてても詰まる時有るよね
24: 2024/02/26(月) 16:41:18.37
クレカって店員が対応することある?
機械に挿すかかざすかだろ
機械に挿すかかざすかだろ
25: 2024/02/26(月) 16:41:41.00
セミセルフレジなら普通カード用端末付属しとるやろ
26: 2024/02/26(月) 16:43:16.86
セミセルフで店員の手が止まるとかないやん
27: 2024/02/26(月) 16:44:30.54
クレカでもQRでもくっそモタモタする要領が悪いやつきらい
28: 2024/02/26(月) 16:45:32.81
visaタッチはカード離していいタイミングがわからなすぎる
カードをお取りくださいとか言えや
カードをお取りくださいとか言えや
31: 2024/02/26(月) 16:48:46.64
>>28
一瞬でええで
セブンのも色変わった瞬間にはもう終わってて事後処理やっとる
一瞬でええで
セブンのも色変わった瞬間にはもう終わってて事後処理やっとる
32: 2024/02/26(月) 16:49:22.32
>>31
挿すやつは10秒くらいかかるからこんがらがるわ
挿すやつは10秒くらいかかるからこんがらがるわ
29: 2024/02/26(月) 16:47:44.22
クレカだからって店員が何かするの?
30: 2024/02/26(月) 16:48:34.78
もたつく原因の一つは支払い時の選択やからセミセルフってかなり合理的だよな
33: 2024/02/26(月) 16:51:00.11
古いのはクレカの場合は店員がやるって感じだったけど
今はクレカもセルフだし変わらんよ
今はクレカもセルフだし変わらんよ
34: 2024/02/26(月) 16:51:25.49
オーケーの有人レジの話ならわからんでもない
36: 2024/02/26(月) 16:55:51.09
もうトライアル方式でいいじゃん
37: 2024/02/26(月) 17:00:23.12
>>36
カードで払えないやん
カードで払えないやん
38: 2024/02/26(月) 17:01:22.87
Suicaでしか払わんから分からんなぁ
クレカ→モバイルSuicaでよくね?
クレカ直よりは早いし
クレカ→モバイルSuicaでよくね?
クレカ直よりは早いし
39: 2024/02/26(月) 17:03:35.84
現金派の頭なんてこんなもんよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708931897/
コメント
コメント一覧 (30)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
底辺から抜け出せないわけだ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
現金は汚いのや濡れたのを強引に突っ込んで詰まらせる客がいるからなぁ・・・
toushichannel
が
しました
すぐに現金もクレカも電子マネーも店員さんの手を煩わせないようになったけど
そんな感じなのを見たのかな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
支払い方法によってどこで払うか変わるセミセルフはマジで意味わからん
toushichannel
が
しました
クレカも店員がやるのは見たこと無いな
toushichannel
が
しました
時間の無駄なんだよ
なんだよ〇円ですって言われて財布とかスマホ探し始めるとか
レジ通す間ずーっとボーっとしてさ
そういうのは現金かクレカかとか関係ねえ人間の問題よ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結局使う人の問題なんよ
toushichannel
が
しました
顕著な例だと1000円ちょうどって時は1000円札渡すだけで済むしな
toushichannel
が
しました
コメントする