1: 2024/02/24(土) 12:25:59.64
バカすぎるやろ
高配当株買えば一生食っていけるのに
高配当株買えば一生食っていけるのに
2: 2024/02/24(土) 12:26:39.16
辞めないよぉ(辞める)
3: 2024/02/24(土) 12:27:13.17
なんでそんな細々とした生活しなきゃいけないんだよ
8: 2024/02/24(土) 12:28:25.23
>>3
エコペトロール入れれば2000万もらえる
エコペトロール入れれば2000万もらえる
4: 2024/02/24(土) 12:27:17.75
バレないように生きるんや
5: 2024/02/24(土) 12:27:31.22
社会に参画していたいってことやろ?
6: 2024/02/24(土) 12:27:48.78
一億じゃ無理やろ
5億当たったら仕事も投資も何もせず暮らす
5億当たったら仕事も投資も何もせず暮らす
7: 2024/02/24(土) 12:27:59.76
仕事しないと金は減る一方
なんせ普通仕事してる時間も遊んでる=金が減ってくんだからな
なんせ普通仕事してる時間も遊んでる=金が減ってくんだからな
9: 2024/02/24(土) 12:29:32.83
わかってないな
働かなくてもいい状況で働くのが気楽で楽しいんやろ
気に入らない奴がいたら上司だろうと客だろうと言いたいこと言えるねんで
働かなくてもいい状況で働くのが気楽で楽しいんやろ
気に入らない奴がいたら上司だろうと客だろうと言いたいこと言えるねんで
14: 2024/02/24(土) 12:30:46.03
>>9
それ最初はいいけど周りから嫌われて距離置かれて居心地悪くなるだけやん
それ最初はいいけど周りから嫌われて距離置かれて居心地悪くなるだけやん
17: 2024/02/24(土) 12:31:29.41
>>14
そうはならないと思うかな
そうはならないと思うかな
20: 2024/02/24(土) 12:32:44.66
>>14
みんなが嫌うパワハラ上司とかに文句言うわけやからむしろ周りからよくやったと思われると思うけどな
みんなが嫌うパワハラ上司とかに文句言うわけやからむしろ周りからよくやったと思われると思うけどな
24: 2024/02/24(土) 12:34:12.97
>>20
単にいつも揉め事起こす変な人、関わりたくないと思われるだけだよ
もしメチャクチャ仕事できるなら別だけど金があっても仕事できるようになるわけじゃないし…
単にいつも揉め事起こす変な人、関わりたくないと思われるだけだよ
もしメチャクチャ仕事できるなら別だけど金があっても仕事できるようになるわけじゃないし…
42: 2024/02/24(土) 12:37:46.37
>>24
まあそれならそれでええわ
まあそれならそれでええわ
11: 2024/02/24(土) 12:29:43.24
でもtoto BIGで6億当たったら辞めるだろ?
12: 2024/02/24(土) 12:29:52.64
一億じゃ足りん
13: 2024/02/24(土) 12:30:17.63
一億ならやめんな5億なら即辞めや
15: 2024/02/24(土) 12:30:57.08
せめて10億やな、全てを捨てるのは!
16: 2024/02/24(土) 12:31:08.20
当たらないからそんな心配いらないぞ
18: 2024/02/24(土) 12:32:30.94
NBAのスター選手なんか何百億円も稼いでも引退後に破産する奴ばっかだぞ
金を溶かすのは簡単だ
金を溶かすのは簡単だ
96: 2024/02/24(土) 12:52:02.24
>>18
あいつらどんな知能しとるんやろな
あいつらどんな知能しとるんやろな
19: 2024/02/24(土) 12:32:36.35
1億くらいじゃ辞めないやろ
せいぜい晩飯ちょっと豪華にしたり毎週スナック行くくらいの贅沢しかしないわ
せいぜい晩飯ちょっと豪華にしたり毎週スナック行くくらいの贅沢しかしないわ
21: 2024/02/24(土) 12:32:57.63
いや1億で十分やろ、s&p500入れればなんぼ悪くても10%は増えるし6%前後の高配当株も探せばたくさんある
まあ1億なんて当たらないから知ってても知らなくてもどうでもだろうけど
まあ1億なんて当たらないから知ってても知らなくてもどうでもだろうけど
22: 2024/02/24(土) 12:33:30.88
まあ一億じゃ無理やな
家と高級車買ったら終わりやし
10億はほしいわな
家と高級車買ったら終わりやし
10億はほしいわな
23: 2024/02/24(土) 12:34:07.88
むしろやめないとタカられて終わると思う
27: 2024/02/24(土) 12:34:38.70
>>23
周囲に公言しなきゃ良いだけでは?
周囲に公言しなきゃ良いだけでは?
32: 2024/02/24(土) 12:36:03.87
>>27
なぜかバレるんじゃなかったかアレ
なぜかバレるんじゃなかったかアレ
39: 2024/02/24(土) 12:37:34.19
>>32
金回りが派手にならない限りはバレないだろ
金回りが派手にならない限りはバレないだろ
25: 2024/02/24(土) 12:34:17.63
適当なインデックスに突っ込んでおけば普通以上の生活はできるだろうけどもっと贅沢したいよね😅
26: 2024/02/24(土) 12:34:28.35
コミュニケーションに飢えてるなら週3日くらいアルバイトすればええやん
女が多い職場で
女が多い職場で
29: 2024/02/24(土) 12:35:26.40
それは死人の考えやで
30: 2024/02/24(土) 12:35:28.83
1億じゃ辞めないと思うわ
そこまで仕事が苦じゃないのと
浪費したら1億は割とすぐ消えると思う
1億あたって慎ましく暮らすとか無理
そこまで仕事が苦じゃないのと
浪費したら1億は割とすぐ消えると思う
1億あたって慎ましく暮らすとか無理
35: 2024/02/24(土) 12:36:51.30
>>30
暇もて余すってマジで苦痛だからな
暇もて余すってマジで苦痛だからな
49: 2024/02/24(土) 12:39:15.18
>>35
仕事してる時間で浪費したら1億なんかすぐ消えると思うわ
1日10万使う生活を3年くらいしたら消える額やし
仕事してる時間で浪費したら1億なんかすぐ消えると思うわ
1日10万使う生活を3年くらいしたら消える額やし
69: 2024/02/24(土) 12:44:18.40
>>49
そんな生活しなければええやん
青春18きっぷで旅行にいけ
都内散歩しろ
そんな生活しなければええやん
青春18きっぷで旅行にいけ
都内散歩しろ
31: 2024/02/24(土) 12:36:00.03
税金でいくら無くなるん?
34: 2024/02/24(土) 12:36:26.92
>>31
宝くじは無課税だぞ
宝くじは無課税だぞ
33: 2024/02/24(土) 12:36:15.59
当たらないものに対して語ってもな
36: 2024/02/24(土) 12:36:51.61
あといきなり仕事辞めるのは不自然過ぎて噂になる
金持ってるって噂になるのが一番面倒くさい
仕事辞めて住む場所から全部変えるとかならありかもしれんけど
金持ってるって噂になるのが一番面倒くさい
仕事辞めて住む場所から全部変えるとかならありかもしれんけど
38: 2024/02/24(土) 12:37:29.73
>>36
田舎だとそうなのかもな
都会だとそんなことはないやろ
田舎だとそうなのかもな
都会だとそんなことはないやろ
46: 2024/02/24(土) 12:38:24.08
>>36
そんなもんなんか
周りには仕事に不満があるとか知り合いからいい話聞いたから仕事辞めるとか言ったら追求されんくないか?
そんなもんなんか
周りには仕事に不満があるとか知り合いからいい話聞いたから仕事辞めるとか言ったら追求されんくないか?
37: 2024/02/24(土) 12:37:05.99
まあ今の仕事は辞めるわ
もっと楽な職場行く
もっと楽な職場行く
40: 2024/02/24(土) 12:37:39.79
仕事やめて元手にもっと稼ぐって話をしようとしてるやん
41: 2024/02/24(土) 12:37:40.08
宝くじ当たらないかな
43: 2024/02/24(土) 12:37:55.23
1億あったら学童辺りで適当にフリーターやって小学生と遊びながら余生過ごすわ👋
44: 2024/02/24(土) 12:38:06.07
ワイも絶対やめへん
人間の身体は働くためにあるからな
働くのやめるとおかしくなるで
人間の身体は働くためにあるからな
働くのやめるとおかしくなるで
45: 2024/02/24(土) 12:38:15.40
それで配当なくなったら人生詰みやん
47: 2024/02/24(土) 12:38:31.97
ただ楽なだけの仕事って暇で苦痛だから給料は低くてもやりがいあって楽しい仕事を趣味としてやりたいわ
そんな仕事どこにあるか知らんけど
そんな仕事どこにあるか知らんけど
52: 2024/02/24(土) 12:40:04.37
>>47
自分で会社おこせばええやろ
自分で会社おこせばええやろ
48: 2024/02/24(土) 12:39:14.64
ワイなんて借金あるのに仕事辞めたのに
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708745159/
コメント
コメント一覧 (46)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
単にそういう無意味な仮定の話に興味ないだけ。
実際に当たったら8割は辞めるだろ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
>なぜかバレるんじゃなかったかアレ
当たり前かもしれないが、当選金の振込先に指定した金融機関には絶対にバレる
金融商品の営業を受けるのが定番だそうな…
toushichannel
がしました
これでFIREして毎日ずっと家でゴロゴロ寝ながらAmazonプライム・ビデオ。
まさにネオニート。
うらやましい!
toushichannel
がしました
豪遊したらすぐ無くなるし
慎ましく生きると暇を持て余す。
自営で仕事は楽しいが少々働き過ぎな自覚もある。
受注を3割くらい減らす。
週休3日にして、1億を4%運用の税引き分で旅行と釣りでも楽しむかな。
toushichannel
がしました
やめるとなったら100%その理由を問われることになるけど、それが出てこない
やめると宣言した時もやめた後も恨みを買いたくないので、迂闊なことは言えないから
toushichannel
がしました
ある意味裏技使ってゲームするようなもんじゃん
でも俺だったら止めるけどね
toushichannel
がしました
さすがに親が働いてるのに俺だけ遊び惚ける訳にはいかないし
多少援助できるようになってからじゃないと多分辞められないかなぁ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
半分へ貯金だな
仕事は教員免許あるから
本当は教師になりたかったとか言って仕事辞めて
週3日くらい田舎の中学で非常勤講師で勤務して
あんまり強くないサッカー部のコーチして
適度に働いて、運動してのんびり暮らすの良いな
まあ宝くじ当たらないけどね
toushichannel
がしました
近所の目もあるし適当にバイトでもするかな
toushichannel
がしました
逆にやめる人は認知症リスクが高くなって第三者に財産を盗まれる末路
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
貯金が減ってく恐怖におびえながら暮らすことになる。
2億あれば3%でも600万だから余裕で暮らせる。
toushichannel
がしました
1億をリスク資産に晒すという事は、1億が半値以下になるリスクもある。
1億あったら、その内3000万を単利20%(+600万)の方が容易だよ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
仮に年収1000万の手取り720万
月10万円の節約生活で年120万
720-120=500万で貯金すると
1億貯めるのに20年かかる
上位数パーセントのエリートリーマンがこれだけ苦労して20年かかって貯まる金だぞ
toushichannel
がしました
オレ爺ぃだし積ん読状態の積もり積もった活字本漫画本ムック本映画その他DVD音楽CD…etc
消化しつつチャリ漕いだりバイクでツーリングしたりしたいし
すーぐ辞めるわ
toushichannel
がしました
コメントする