1: 2024/02/18(日) 00:28:02.365
今が天井ならまだ待ったほうが良い?

2: 2024/02/18(日) 00:28:15.066
今が最適?

3: 2024/02/18(日) 00:28:28.489
60年前が最適

4: 2024/02/18(日) 00:28:39.864
いっとけ

5: 2024/02/18(日) 00:28:42.921
グッドタイミング

6: 2024/02/18(日) 00:29:19.287
何年寝かすつもり?

8: 2024/02/18(日) 00:30:22.375
今いく勇気をくれ
眠ってるだけの金の1/4にあたる100万をぶちこみたい

10: 2024/02/18(日) 00:31:20.196
押し決めたありがとう
今から入れてくる
因みに既に積立預金から100万普通口座に移してる

11: 2024/02/18(日) 00:31:28.091
NASDAQ100にしろ

12: 2024/02/18(日) 00:31:38.730
ダブルインバースだ!

13: 2024/02/18(日) 00:31:50.017
今入れたら勇者になれるぞ

14: 2024/02/18(日) 00:32:25.493
>>13
どっちの意味なのか

15: 2024/02/18(日) 00:32:53.266
終わったな

16: 2024/02/18(日) 00:33:16.102
300万円入れろすぐに

18: 2024/02/18(日) 00:33:52.544
円高なんかで一時的に評価損になるけど我慢して持ち続けろよ?

19: 2024/02/18(日) 00:33:58.499
配当再投資で寝かすつもりならタイミングなんて測る必要ないよ
そもそも自分で売買のタイミング計って勝つ自信ないからインデックス投信買うんだろ?
そうだとしたら市場に1日でも多くお金を置くことが最善の選択だよ

20: 2024/02/18(日) 00:34:13.568
あーあ終わりだよ

21: 2024/02/18(日) 00:34:57.869
俺ならこのタイミングで絶対入れないけど入れろそれがスレ立てた者の責務だろ
白けるような事はしないでくれよ

22: 2024/02/18(日) 00:35:19.177
入れたわ
お前らありがとうな

24: 2024/02/18(日) 00:35:39.658
>>22
証拠はよ

31: 2024/02/18(日) 00:38:35.613
>>22
wwwwwwwwwwwwwwwwww

25: 2024/02/18(日) 00:35:55.662
あーあ

26: 2024/02/18(日) 00:36:22.821
こんなとこで質問してる時点で問題外だよ

29: 2024/02/18(日) 00:37:18.372
良くやった
お前は投資家としては二流になったがVIPPERとしては一流になった胸をはれ

32: 2024/02/18(日) 00:39:09.735
今はnビデ

33: 2024/02/18(日) 00:39:14.985
笑っとけ
将来笑ってるのはこの俺だ

35: 2024/02/18(日) 00:41:09.577
10年以上寝かせるならいいと思うけどね

36: 2024/02/18(日) 00:42:28.544
ドルコスト平均法とかなんも勉強してないただの馬鹿

37: 2024/02/18(日) 00:43:35.846
靴磨きさんのお陰で稼げる

38: 2024/02/18(日) 00:44:35.050
お前が儲かるなら靴磨きも儲かってるし 靴磨きが損してればお前も減益だろ

39: 2024/02/18(日) 00:44:36.625
どういう投資スタイルで行くんだ?
王道の20年寝かせる投資方法なら今買ってもいいと思うけど

40: 2024/02/18(日) 00:53:32.031
この日銀が利上げんすぞーって脅しかけてる今NISAやら投資するやつってほんと馬鹿なんだなって思う

このNISAとか国が奨めてるのは利上げは確定的になったからなのにさ

41: 2024/02/18(日) 00:55:02.657
>>40
アホだwww
無知がしょうもないこと書くとか恥ずかしくないのwww

42: 2024/02/18(日) 00:55:27.349
>>41
無知はお前だろ

48: 2024/02/18(日) 00:59:02.086
>>42
最悪だな
無知過ぎて猿並み
その辺の主婦でも今や良く知ってる人おるぞ

44: 2024/02/18(日) 00:56:17.763
スーパーマイクロにゼンツ

45: 2024/02/18(日) 00:56:48.596
100万ぐらいならいいかもな

46: 2024/02/18(日) 00:57:06.582
よく分からんやつは今みたいな高値更新してるような時は流れに従うのがいいよ

47: 2024/02/18(日) 00:58:18.326
バカが口車に乗せられてNISA始めて収束し終わったら利上げ発表するかなら

まぁもうNISAやっちゃった奴らは諦めろ

49: 2024/02/18(日) 01:00:14.604
まあ株式市場から金が逃げるほど日銀が利上げしてくれるなら別にそれでもいいけどねーだろうなw

50: 2024/02/18(日) 01:01:27.188
日本たばこ産業買っとけ

51: 2024/02/18(日) 01:04:40.642
利上げ来たら円が上がって海外株買いやすくなるだけだから何も困らないんだけどw

53: 2024/02/18(日) 01:06:36.922
>>51
買う分には困らんけど今持ってる証券ももちろん安くなるよ

52: 2024/02/18(日) 01:05:48.490
だいたい新NISAは最速で枠を埋めるにも5年かかるから、もし即利上げしたて価格下がったら、言わば全員積み立ての途中になるから非常に得なんだがな
そんな簡単なことすら知らない程度の無知でアホなヤツが日本にいるというのが情けないわww

54: 2024/02/18(日) 01:06:51.692
最速だと5年目の1/1日で1800埋められるかな

55: 2024/02/18(日) 01:08:11.015
>>54
正確には後何日か遅れるがその通りだな

56: 2024/02/18(日) 01:09:59.892
一括360×5年でいくかなー

57: 2024/02/18(日) 01:14:11.093
成長投資の個別銘柄で高配当株を勧めてる人もいるけど入金力があるならお勧めしない
さっそくあおぞらでやられた民は論外だけど

58: 2024/02/18(日) 01:15:33.330
8ヶ月前からsp500買い始めたわ
1500万ぐらい買って+250万ぐらい

59: 2024/02/18(日) 01:20:17.920
おっそ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708183682/