1: 2024/02/17(土) 13:11:06.323
がちで何

3: 2024/02/17(土) 13:11:34.423
共産党が嫌ってる

4: 2024/02/17(土) 13:12:05.081
総理に文句を言わないと共産党の価値が無くなるらしい

5: 2024/02/17(土) 13:13:11.689
悪いところなくね?

6: 2024/02/17(土) 13:14:13.268
新NISAはわりとよろこんでる人多いよね

8: 2024/02/17(土) 13:16:40.418
>>6
実質的に何よりの賃上げだよね

7: 2024/02/17(土) 13:14:25.945
増税しているが?

9: 2024/02/17(土) 13:16:54.088
>>7
してないよ

10: 2024/02/17(土) 13:17:26.516
増税してるんだが?

11: 2024/02/17(土) 13:19:17.509
>>10
してないじゃん

12: 2024/02/17(土) 13:20:16.495
>>11
え?

13: 2024/02/17(土) 13:20:36.669
裏金黙認したり増税しかしないからだろ

18: 2024/02/17(土) 13:25:34.238
>>13
増税してないよ
裏金黙認って根拠は?

14: 2024/02/17(土) 13:21:58.541
インポイス

16: 2024/02/17(土) 13:24:25.088
>>14
岸田じゃなくて安倍が決めたやつだね

24: 2024/02/17(土) 13:29:55.220
>>16
止めることができた立場で止めずに導入したのは実質的に岸田による増税

27: 2024/02/17(土) 13:32:57.911
>>24
違うね
増税したのは安倍

それに「じゃあ岸田以外の総理なら止めてたのか?」って言うと、そうとも限らないでしょ
だというのに岸田が総理として無能とか批判してる連中は早計でしかない

15: 2024/02/17(土) 13:22:06.862
減税してねえよ
他の部分で増税して結局負担増だ

17: 2024/02/17(土) 13:24:58.226
>>15
全体として負担が増えてようが増えてまいが租税の額を下げた時点で岸田は減税してるよ

19: 2024/02/17(土) 13:26:00.612
全然賃上げされてないのですが

21: 2024/02/17(土) 13:27:01.261
>>19
介護職の賃金を上げることが決定されたはずだよね

22: 2024/02/17(土) 13:27:42.802
>>19
しかももう実施されてる

20: 2024/02/17(土) 13:26:18.582
増税してない事すら知らない奴が多くてビックリだわ
可決時期と施行時期の区別もついてないんだろうなこういう奴らは

23: 2024/02/17(土) 13:28:38.102
ほらね
岸田を批判してる人って大半が間違ってるんだよね

25: 2024/02/17(土) 13:30:14.571
新NISAも岸田が始めたし
インドのような将来の大国化が約束されてるような、大きな資質を持った国への投資までした

ここまで頑張ってる総理、最近は岸田以外で居なかっただろ

26: 2024/02/17(土) 13:30:38.797
増税はしてないけど実質負担額は増加しまぁす(メガネクイッ

29: 2024/02/17(土) 13:33:29.595
>>26
具体例挙げてみてよ

28: 2024/02/17(土) 13:33:17.254
あとそもそも論、正確にはインボイスは増税ではないからな

31: 2024/02/17(土) 13:36:40.511
菅みたいに辞めるならやる事やって辞めて欲しいよな

30: 2024/02/17(土) 13:34:04.434
キッシーはよくやってるよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708143066/