1: 2024/02/15(木) 02:27:20.258
仮に年200万円しか使わないなら、4000万円あれば年利5%で資産運用するだけで「投資の利益>消費」になって一生くいっぱぐれることはない
投資社会は物価を上げることで成立するため、その最先端に立っているインデックスファンドは一時的には落ち込んでも最終的には上昇傾向に入る
世界経済そのものが破綻するリスクより、勤務先の会社が倒産したり事故に遭って働けなくなるリスクの方が高い

いわれてみれば当たり前だけど面白い理屈だよな

2: 2024/02/15(木) 02:31:39.213
それは株価が下がらず配当利回りが変わらない前提だから崩壊してる

3: 2024/02/15(木) 02:34:53.101
>>2
世界経済が破綻するより勤務先の会社が倒産したり事故に遭って働けなくなるリスクの方が高い

4: 2024/02/15(木) 02:36:38.834
>>3
言いたいのは4000万程度だと一生食いっぱぐれないは無理
会社が倒産しても他で働けばいいだけ

5: 2024/02/15(木) 02:37:45.984
>>4
まあギリギリでFIREしたらリスクと隣り合わせになるのはそうだな
わかりやすく最低ラインとして書いただけだから

8: 2024/02/15(木) 02:42:06.639
>>5
投資すればするほど分かるけど配当利回りなんていつ無くなるか分からんリスクの塊だしETFの分配金でも分配後はETF自体の資産価値が下がるし精神的にキツイ
労働してた方がマシなレベル
揺らがないのは3億円あって、2億ETF、1億現金あればいいかなってレベル

10: 2024/02/15(木) 02:44:08.975
>>8
アクティブファンドやめればよくね
インデックスでも5%は見込めるだろ

12: 2024/02/15(木) 02:45:40.622
>>10
んなわけないだろアホ
安定的に5%で回せるとかバカにされるぞ

17: 2024/02/15(木) 03:00:08.885
>>12
20年間ドルコスト平均法でS&P500で積み立てた場合、67年間仮に一番最悪の期間で区切っても平均年間利率が2%を下回る期間はない

18: 2024/02/15(木) 03:03:19.811
>>17
それは今までの実績なだけでそれが未来永劫保証されてる訳では無いは置いておいて、利回り2%だった場合も破綻するやん?資産が減るわけで
その分生活のために切り崩したら来年からその分貰える実質額が減っていくわけだ
そういうリスクとか精神的負担に耐えられるとは思えない
生活保護の方がマシなレベルよ

21: 2024/02/15(木) 03:17:26.988
>>18
一番終わってるときに2%だからあと十年持っとけばいいだけだぞ
現実的な見込みが5%だからそこに合わせてやってるだけで、実際にはもっと持てばいいっていうのは上でも話してたでしょ
その上で不安が寿命が株式に次ぐ経済形態が出てくる可能性がっていうなら、それはもう思想の問題だからあれこれ言ってても仕方ないだろ

6: 2024/02/15(木) 02:38:08.491
毎年5%を投資でコンスタントに稼げるやつは1%もいないだろうな

7: 2024/02/15(木) 02:40:41.882
>>6
適当にポートフォリオ組んでインデックスファンドぶっぱで終わりだぞ
安定しないのはそれ以上の数字目指した場合

11: 2024/02/15(木) 02:44:25.794
>>7
適当すぎワロタ

9: 2024/02/15(木) 02:42:37.247
>>7
今の相場で語るなよ·····
未来なんてわからんのに

14: 2024/02/15(木) 02:46:31.793
>>9
投資社会の形態上インフレが止まるのは経済が致命的に破綻したときだけだからそんなもんのリスクケアしても仕方ないだろ

15: 2024/02/15(木) 02:49:30.142
>>14
えっとそれは資産価値がインフレと同等だから実質は増えてないと言ってるけど分かってる?
見た目上の資産は増えてるけど実質の資産は増えてないから

19: 2024/02/15(木) 03:09:36.903
>>15
物価のインフレと株式のインフレはイコールにはならない
FRBも日本銀行も経済成長と物価安定両立のための金融緩和を行っている
経済成長が費者物価指数上昇率を追い抜けば庶民の生活が成り立たなくなって経済は確実に破綻する

16: 2024/02/15(木) 02:55:25.499
投資やったことないアホ多いよな
インデックスファンドを魔法だと思ってるw
一生上がり続ける株なんてねぇんだよw
インデックスファンドゆうても実質数個の大企業に投資してるようなもん
それがバブってたらただの爆弾でしかない
あと投資の期待値自体経済の伸びに依存するし仮に期待値が1を上回ってたとしてもデータ上は一部の人が大儲けして大半が損するってのが投資

20: 2024/02/15(木) 03:13:28.653
>>16
インデックスの対象になるような銘柄の経済成長が全部纏めて止まったらその国は終わりだよ
一国に依存しないポートフォリオ組めばいい
世界全体止まったらそのときは地球が終わってるから心配する必要はない

22: 2024/02/15(木) 03:19:02.919
>>1
税金は?

23: 2024/02/15(木) 03:21:09.436
>>22
無人島で暮らせばただ
はい論破

24: 2024/02/15(木) 03:23:33.203
しかし金融資産4000万のみの状態で4000万投資にぶち込めるやつって気違いだよね
おれは投資に使うのはせいぜい10パーだな
健康であれば65ぐらいまでは働けるからそれでいいよ 実働1~2日/月であとは遊んでるから

25: 2024/02/15(木) 03:25:07.318
>>24
狡い言い方だけど、それって90%を円に投資するってことじゃん

26: 2024/02/15(木) 03:29:34.522
円建てのみで決済して生活してるところで他国との通貨レートの差なんてどうでもいい
ありがちなくだらない屁理屈ご苦労さん 自分でもくだらない屁理屈と分かってるなら言うな

28: 2024/02/15(木) 03:38:44.239
>>26
それでも円は日本の物価とある程度連動してくれてるってだけの期待値の低い金融商品で、円が急落した際に貯金のある人間が馬鹿を見て、他国より貧しくなった締め付けが円にポートフォリオ依存してる準富裕層に飛んでくるのは事実だよな
俺はどうでもいいとは思えないよ

30: 2024/02/15(木) 03:50:18.286
>>28
投資の下落リスク 極端な円安によって自分が被る不利益 等勘案して
ちょうどよいだろうと思える総金融資産における投資額のパーセンテージが1割なの
民主党政権からみてドルに対して円の価値が半分になったといえるが別にそれで馬鹿もみていない
インフレ率2パーと海外旅行にかかる金額が倍ぐらいになってるだけの違い
これから稼げる金と余命考えても俺は安全圏だし

27: 2024/02/15(木) 03:35:42.043
無人島に住むと税金なし?

29: 2024/02/15(木) 03:39:13.974
>>27
ああ
無人島で暮らせばただだ

13: 2024/02/15(木) 02:45:52.543
頭悪すぎてワロタ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707931640/