1: 2024/02/14(水) 11:42:30.10
今までの愚かなワオ「外食だと1000円だけど自炊なら300円!最強!」

"目覚めた人"ワオ「買い物や洗い物をする手間、時間、ストレスは1000円をはるかに超えている」

2: 2024/02/14(水) 11:42:44.36
大事なことに気付いたようやね

3: 2024/02/14(水) 11:43:00.73
人生の時間はあまりにも有限すぎるのに
自炊なんかに時間使ってられっかよ

51: 2024/02/14(水) 11:54:49.79
>>3
自炊なんかに時間使ってられっかよ!→なんGで自分語り




wwwww

4: 2024/02/14(水) 11:43:15.71
大体外食した方が上手いし

5: 2024/02/14(水) 11:43:29.12
てことで今日のお昼ご飯は丼丸や

6: 2024/02/14(水) 11:43:47.09
まじで自炊厨は早く"目覚め"ろよ

7: 2024/02/14(水) 11:44:12.87
例えば4人家族だったりすれば自炊のほうが優れているかもしれないが

8: 2024/02/14(水) 11:44:25.27
自炊の方が高い
食材買って使い切れず腐らせて捨てるし

11: 2024/02/14(水) 11:44:44.22
>>8
それは頭が悪いだけでは

31: 2024/02/14(水) 11:50:11.92
>>8
実際これ
肉・海鮮すぐ腐って捨ててる

9: 2024/02/14(水) 11:44:31.14
丼丸コスパいいよな

13: 2024/02/14(水) 11:45:21.00
>>9
丼丸のコスパはもはやわけわからん
スーパーで刺身買って米に乗せるより量多いのに安いし

10: 2024/02/14(水) 11:44:31.94
一人暮らしが自炊をする意味はマジでない
その分他のことに時間使ったほうがいい

12: 2024/02/14(水) 11:45:02.33
自炊美味いやん

14: 2024/02/14(水) 11:45:38.18
>>12
似たような味付けばっかりにならん?

15: 2024/02/14(水) 11:46:00.41
米炊いて卵かけご飯食ってたらええ
おすすめやぞ

18: 2024/02/14(水) 11:46:40.14
>>15
なんか知らんがいつからか卵かけご飯好きじゃなくなった
これ食べるなら食べなくてもいいやってなる
惨めな気持ちになるからかもしれん

16: 2024/02/14(水) 11:46:12.59
米さえ炊けばあとは惣菜とか缶詰でなんとかなるだろ

21: 2024/02/14(水) 11:47:41.20
>>16
米を研ぐ、炊く時間が勿体ないし
1時間かかるし食べたい時に食べられないんじゃ自炊の意味がないやんな

34: 2024/02/14(水) 11:50:29.27
>>21
最近の米は研ぐ必要ねーよ
炊飯器のボタン押す方が外食行く手間より楽だから

98: 2024/02/14(水) 12:10:29.12
>>34
アホか
炊飯釜洗う必要があるやろ

105: 2024/02/14(水) 12:11:41.54
>>98
食洗機あるんだよなぁ...

17: 2024/02/14(水) 11:46:24.23
食洗機買えよ

22: 2024/02/14(水) 11:47:54.90
>>17
食洗機あっても手洗いはしないとなんやで

38: 2024/02/14(水) 11:51:27.40
>>22
すればええやん

19: 2024/02/14(水) 11:46:49.38
甘いな 時代は割り箸紙皿紙コップや

24: 2024/02/14(水) 11:48:15.60
>>19
割り箸はええんやけど紙皿はアカンやろ

26: 2024/02/14(水) 11:49:27.20
>>24
何がアカンのや

37: 2024/02/14(水) 11:51:24.38
>>26
量が乗せられないしバランスも悪いやん

20: 2024/02/14(水) 11:46:57.53
最近お好み焼きにハマってキャベツ玉で買うようになったわ

25: 2024/02/14(水) 11:49:01.24
>>20
キャベツは有能野菜だから俺もよく買ってるが
今後は剥いてむしゃむしゃしかしなくなりそう

23: 2024/02/14(水) 11:48:11.66
自炊は時給2000円ほどってどこかで見た

29: 2024/02/14(水) 11:49:36.31
>>23
なるほどな
ワオは仕事の時給換算2800円くらいだからコスパ悪く感じて当然だったのか

27: 2024/02/14(水) 11:49:28.43
自炊で動く時間はカロリー消費してる
ウーバーはデブになるからコスパ悪い

外食行くにしても結局外出るし労力になる

2週回って自炊コスパ最強に戻る

28: 2024/02/14(水) 11:49:31.72
コストだけならラムーの弁当食い続ければええで
自炊でいかにコスト抑えるかがポイントや

30: 2024/02/14(水) 11:49:40.96
自炊しない生活も飽きないか?
コンビニやスーパーの弁当って意外と顔ぶれ変わらんしすぐ「もう食べたことあるやつしかないわ」ってなる

42: 2024/02/14(水) 11:52:30.67
>>30
自炊も意識しなきゃ同じようなもんばっか食うだけだし別にかわらん

44: 2024/02/14(水) 11:52:44.54
>>30
それは分かるわ
ワオは近所に飲食店いっぱいあるからレパートリー何とかなってるけど
コンビニしかなかったらきついな

32: 2024/02/14(水) 11:50:20.25
無給でやってくれた母ちゃんに感謝しとけよ

35: 2024/02/14(水) 11:50:53.88
>>32
母ちゃんは父ちゃんに金貰ってたから無給ではない

33: 2024/02/14(水) 11:50:25.30
安く済ませることができる自炊なんてほぼ同じもんばっか食うだけだし
一人暮らしならさらに限られるわ

47: 2024/02/14(水) 11:53:22.56
>>33
焼きそば作るかスパゲティ茹でるか麻婆豆腐作るかって感じだった

59: 2024/02/14(水) 11:56:47.65
>>33
ワイは豚肉か鶏肉焼いて食えればええから気にしてないわ
唐揚げとか煮込みうどんも作るけど

36: 2024/02/14(水) 11:51:23.69
食洗機だし日に一食はオートミールだからワイには一つも当てはまらんわ
嵩張るプラ容器が無くなってごみ捨ての頻度減ったし

39: 2024/02/14(水) 11:51:31.34
ワイは自炊下手やからやめたわ
節約できてない

40: 2024/02/14(水) 11:51:57.65
無職なら暇つぶしになってええけどフルタイムで働いとったら自炊は無理や
米だけ炊いとくのは出来る

41: 2024/02/14(水) 11:52:25.14
一人ならNoshとかOisixとかでいいとは思う

43: 2024/02/14(水) 11:52:42.18
自炊でええやん!惣菜でええやん!のターンが定期的に来るよな

45: 2024/02/14(水) 11:53:15.30
自炊するとほとんどの時間とられるよな
趣味に使う時間なんかなくなる

46: 2024/02/14(水) 11:53:18.22
大事なことに気づけたようやね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707878550/