1: 2024/02/11(日) 08:05:14.06
おかしくね?
なんで投資に遊ぶ余裕のある奴には税金優遇させて、投資する余裕の無い人から税金取るんだよ

2: 2024/02/11(日) 08:05:55.32
自民党は上級国民のための党だからな

3: 2024/02/11(日) 08:07:00.45
結局暴力でしか政治は変わらないんだね

4: 2024/02/11(日) 08:07:36.81
枠広げすぎじゃね?

5: 2024/02/11(日) 08:08:15.10
下級がいなくなったら今度は上級の下のやつらが下級になるからな
つまり日本人全員滅亡するってわけ

6: 2024/02/11(日) 08:08:40.99
投票率40%未満だから
こんなスレ立てるより別にすることあるからや

7: 2024/02/11(日) 08:09:42.93
自民党にとっては
投資>食料=新聞>服・本・生理用品だからな
投資は食料よりも大事ってのが自民党の総意だ

17: 2024/02/11(日) 08:14:50.02
>>7
その総裁の岸田が株全く持ってないという矛盾

25: 2024/02/11(日) 08:19:58.15
>>17
そら脱税し放題裏金まみれなら株なんかやらんでもええわな

30: 2024/02/11(日) 08:25:50.16
>>17
株は動かしてる資金把握されちゃうじゃん

8: 2024/02/11(日) 08:09:56.62
1800万までなんてシケたこと言わないで無制限にして

9: 2024/02/11(日) 08:11:31.36
新聞が8パーセントという衝撃

10: 2024/02/11(日) 08:12:05.81
>>9
これはしゃーないやろ
Yahooニュースの生地だって元を正すとタダじゃないんや

15: 2024/02/11(日) 08:14:02.90
>>10
なお教科書以外の学校指定参考書やノートや文房具は消費税10%のもよう

21: 2024/02/11(日) 08:16:54.90
>>15

11: 2024/02/11(日) 08:12:09.46
年360万円も投資できる富豪層なら非課税にする意味なくね?

12: 2024/02/11(日) 08:12:27.98
結局ふるさと納税と同じく格差を広げるための政策なんやな

13: 2024/02/11(日) 08:12:49.39
社会保険料どうにかしてくれ

16: 2024/02/11(日) 08:14:20.17
>>13
それは税金じゃないのでw

14: 2024/02/11(日) 08:13:35.97
投資の利益が非課税なだけで
株を買う時に消費税取られるし、株で損したら損したままだけどな

18: 2024/02/11(日) 08:15:27.28
年金もなんとかしてくれや

19: 2024/02/11(日) 08:15:37.22
裏金?自民なら3000万まで不起訴だぞ😊
有力議員ならいくらでも見て見ぬふりだぞ🥴

20: 2024/02/11(日) 08:16:23.45
庶民なのに自民に投票する奴はアホ

22: 2024/02/11(日) 08:16:58.61
儲けたお金で食料品買えばいいだけ

23: 2024/02/11(日) 08:18:47.83
あーあ

26: 2024/02/11(日) 08:19:59.29
ありがとう自民党、ありがとう自民党支持者

27: 2024/02/11(日) 08:21:27.43
増税はしゃーないにしても食品とかは5%のままでよかったやろ

28: 2024/02/11(日) 08:23:09.47
年収360万円以下の人の所得税を数%軽減したほうがよっぽど有意義

31: 2024/02/11(日) 08:26:56.31
結局アベノミクスって失敗なんか?

29: 2024/02/11(日) 08:24:12.25
金は命よりも重いからしゃーない
つまり投資は食いもんよりも重いんやで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707606314/