1: 2024/02/10(土) 22:44:27.07
スキルも学もないわ
2: 2024/02/10(土) 22:45:02.00
年齢も30歳😇
3: 2024/02/10(土) 22:45:24.27 BE:365468774-2BP(1000)
まだ若いやん
4: 2024/02/10(土) 22:46:43.49
>>3
ギリギリってとこやな…
ギリギリってとこやな…
5: 2024/02/10(土) 22:47:53.06
クォーターライフクライシスってやつなんか
6: 2024/02/10(土) 22:49:44.22
どこいったってお前が無能なのは変わらん
7: 2024/02/10(土) 22:50:01.84
まだ東南アジアとかって物価安いんか?
10: 2024/02/10(土) 22:52:04.32
なんなんやこの閉塞感は
11: 2024/02/10(土) 22:54:14.23
環境じゃなくてお前のマインドの問題だっていつ気づくんや?
12: 2024/02/10(土) 22:54:33.02
転職してから移住しないとダメだぞ
13: 2024/02/10(土) 22:55:53.83
>>12
せやな
丸腰で移住できる気もしないし
せやな
丸腰で移住できる気もしないし
14: 2024/02/10(土) 22:57:42.38
インドにいったら人生観変わった人みたいやね
15: 2024/02/10(土) 22:59:16.11
>>14
あれ具体的に何がそんなに変わるんやろな
あれ具体的に何がそんなに変わるんやろな
16: 2024/02/10(土) 23:00:09.39
>>15
現実逃避やろな
現実逃避やろな
18: 2024/02/10(土) 23:01:58.84
>>16
なんとなくわかるけどなんでインドなんやろな
なんとなくわかるけどなんでインドなんやろな
17: 2024/02/10(土) 23:01:26.45
なんの仕事しよん
19: 2024/02/10(土) 23:02:39.93
>>17
普通の地方サラリーマンや
普通の地方サラリーマンや
20: 2024/02/10(土) 23:04:06.09
ワイは転職9回してて延べ8都府県住んでるけど定期的に環境変えるの楽しいぞ
仕事なんかなんとかなるから好きなところに引っ越せ
仕事なんかなんとかなるから好きなところに引っ越せ
21: 2024/02/10(土) 23:04:52.31
>>20
9回はすごいな
どんな仕事しとるん?
9回はすごいな
どんな仕事しとるん?
23: 2024/02/10(土) 23:06:41.08
>>21
普通の事務やで
人事が一番多いかな、今は違うが
普通の事務やで
人事が一番多いかな、今は違うが
25: 2024/02/10(土) 23:08:17.82
>>23
はえー
転職のときの適正検査?みたいなやつとかどうしてたん?
はえー
転職のときの適正検査?みたいなやつとかどうしてたん?
22: 2024/02/10(土) 23:06:06.67
ワイが住んでたところ
愛媛、広島、岡山、兵庫、大阪、三重、愛知、埼玉、東京
結婚したからもう引っ越すことはないやろうけど一つの仕事で一つの場所で人生終えるより絶対良かった
愛媛、広島、岡山、兵庫、大阪、三重、愛知、埼玉、東京
結婚したからもう引っ越すことはないやろうけど一つの仕事で一つの場所で人生終えるより絶対良かった
24: 2024/02/10(土) 23:08:14.12
最低限勤めてたら失業保険貰えるし別に引っ越してから仕事探すのでもええ
ワイは基本そうや、遠隔地に引っ越すのに仕事しながらとかキツすぎるからな
ワイは基本そうや、遠隔地に引っ越すのに仕事しながらとかキツすぎるからな
28: 2024/02/10(土) 23:12:52.75
>>24
参考になる
参考になる
26: 2024/02/10(土) 23:09:28.33
一応10年以上は働いたから退職金は出るっぽい
めっちゃ少ないと思うけど
めっちゃ少ないと思うけど
27: 2024/02/10(土) 23:11:40.36
UターンとかIターンの社会人経験者採用みたいな枠ある自治体多いし住みたいとこの募集ページ見てみたらええんちゃう?
公務員でええならやけど
公務員でええならやけど
29: 2024/02/10(土) 23:13:35.08
>>27
むしろ公務員なれたら万々歳やな
むしろ公務員なれたら万々歳やな
30: 2024/02/10(土) 23:14:18.40
したらええやんワイは一念発起して上京したで
31: 2024/02/10(土) 23:14:40.80
年収は?
33: 2024/02/10(土) 23:15:28.86
>>31
520万
520万
32: 2024/02/10(土) 23:15:12.19
今からSPI対策とかしんどそうやなー
34: 2024/02/10(土) 23:18:11.96
お前ならやれるで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707572667/
コメント
コメント一覧 (11)
日本のメディアやネットは無理矢理ネガティブな情報ばっか取り上げるからな。
朝っぱらから遠い地方の民家の火災のニュースとかいちいち取り上げてるしさ。知ったこっちゃねえっての。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
諦めて結婚して子供でも作って慎ましく暮らせ。
toushichannel
がしました
だから悩むだけで海外へ行くことも無ければ出世もしない
toushichannel
がしました
やたら転職は素晴らしいって言う奴いるけど、
結局一番最初の仕事が一番条件良かったってオチもザラだぜ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
新卒でも30で520万とか資格持ちでもそうそうないぞ
やめとけ
toushichannel
がしました
コメントする