1: 2024/02/10(土) 17:54:01.16
30で1000万って夢のまた夢やん、意味わからんわ
2: 2024/02/10(土) 17:54:59.02
SEやが友人でも1本超えとるやつおらん、どこにおるんや?
4: 2024/02/10(土) 17:55:33.49
まあ高収入とは言えんかもしれんけどそれなりに良いやん
悲観する必要もあるまい
悲観する必要もあるまい
8: 2024/02/10(土) 17:56:10.72
>>4
なんGでは底辺やろが
なんGでは底辺やろが
18: 2024/02/10(土) 17:59:23.69
>>8
それが正しいかは大いに議論の余地があるが...
仮にそれが正しいとしても、そもそも上ばっかり見てたらキリが無いぞ
それが正しいかは大いに議論の余地があるが...
仮にそれが正しいとしても、そもそも上ばっかり見てたらキリが無いぞ
9: 2024/02/10(土) 17:56:16.32
うーん30でそれやとちょい厳しいなぁ…3000万くらい行ってないとね
11: 2024/02/10(土) 17:57:14.77
>>9
3000万とかキーエンスか?
3000万とかキーエンスか?
10: 2024/02/10(土) 17:57:05.89
転職せえよ
すればするだけ年収上がるぞ
すればするだけ年収上がるぞ
14: 2024/02/10(土) 17:57:52.50
>>10
転職はした
何を血迷ったかBig4からSIERや
転職はした
何を血迷ったかBig4からSIERや
17: 2024/02/10(土) 17:59:14.82
>>14
自分から負け組にいったんなら自業自得やんけ
自分から負け組にいったんなら自業自得やんけ
23: 2024/02/10(土) 18:00:57.11
>>17
やめいや!
ワイにはプロジェクトごとに人が変わるのは合ってないんや
やめいや!
ワイにはプロジェクトごとに人が変わるのは合ってないんや
19: 2024/02/10(土) 17:59:37.16
>>14
なんだついていけなかったから落ちただけか
解散
なんだついていけなかったから落ちただけか
解散
25: 2024/02/10(土) 18:01:24.29
>>19
一応最短昇格はしたで
一応最短昇格はしたで
22: 2024/02/10(土) 18:00:34.41
>>14
SIならもっと貰えるやろ
評価されてないんか
SIならもっと貰えるやろ
評価されてないんか
26: 2024/02/10(土) 18:02:10.31
>>22
これはエアプ
SIERでSE28歳800万はザラ
これはエアプ
SIERでSE28歳800万はザラ
28: 2024/02/10(土) 18:04:20.20
>>26
うちはユーザー系のNだけど出来るやつは30で大台いくぞ
残業代いれてだけど
普通のやつは800後半やな
うちはユーザー系のNだけど出来るやつは30で大台いくぞ
残業代いれてだけど
普通のやつは800後半やな
12: 2024/02/10(土) 17:57:28.45
30でそれはギリギリ東証一部か?
まぁ負け組ではないから安心し
まぁ負け組ではないから安心し
15: 2024/02/10(土) 17:58:14.52
>>12
業界でもトップや
業界でもトップや
16: 2024/02/10(土) 17:59:00.35
>>15
業界トップでそれとか低すぎるわ
ブラック業界かよ
業界トップでそれとか低すぎるわ
ブラック業界かよ
21: 2024/02/10(土) 18:00:33.54
>>16
そうやろ?SIERはそんなにいいところやない😡
そうやろ?SIERはそんなにいいところやない😡
13: 2024/02/10(土) 17:57:50.88
ワイも30やが1200万やわ
20: 2024/02/10(土) 18:00:31.61
ワイは27で890や
24: 2024/02/10(土) 18:01:13.98
バイトで年収50万のワイもいるから安心して
27: 2024/02/10(土) 18:02:44.78
>>24
ワイの月収やん
ワイの月収やん
29: 2024/02/10(土) 18:04:26.25
ええやん
良い暮らしできて
良い暮らしできて
30: 2024/02/10(土) 18:06:37.19
さあオークションの始まりや
33: 2024/02/10(土) 18:09:20.68
ワイの三分の一やん
十分やろ
十分やろ
34: 2024/02/10(土) 18:11:04.64
ワイ33歳年収900万低みの見物
今年給料上がっても1000万は届かない😢
今年給料上がっても1000万は届かない😢
35: 2024/02/10(土) 18:12:29.65
もうすぐ50になるワイの倍やん
親の遺産の土地とマンションがなかったら詰んでたわ
親の遺産の土地とマンションがなかったら詰んでたわ
36: 2024/02/10(土) 18:22:18.58
このスレ嘘つきしかおらんな
37: 2024/02/10(土) 18:22:52.78
39: 2024/02/10(土) 18:23:44.78
>>37
ちょっと盛ってるの草
ちょっと盛ってるの草
40: 2024/02/10(土) 18:25:28.35
>>39
確定拠出年金に月55000円拠出してるから実際はこれ+66万やで
ちゃんと900超えとる
確定拠出年金に月55000円拠出してるから実際はこれ+66万やで
ちゃんと900超えとる
42: 2024/02/10(土) 18:26:59.89
>>40
会社員なら27500円が上限や思うけど55000ってどういうタイプの人?
会社員なら27500円が上限や思うけど55000ってどういうタイプの人?
44: 2024/02/10(土) 18:32:16.10
>>42
それはマッチング拠出やろ
選択制ってのがあるんや
それはマッチング拠出やろ
選択制ってのがあるんや
38: 2024/02/10(土) 18:23:17.43
ワイは41で年収60万やが?
41: 2024/02/10(土) 18:26:46.45
源泉徴収票見たら530万やったわ🥲
ちな30
ちな30
43: 2024/02/10(土) 18:27:31.37
何かインセンティブ乗らんと1000万とか行く気がせん
45: 2024/02/10(土) 18:33:18.11
46: 2024/02/10(土) 18:34:44.34
ワイ33歳ITは1100万や
47: 2024/02/10(土) 18:43:11.76
源泉徴収で750万だったな
手取りは500万くらいだったかな
94年生のルビサファキッズや
今年初めて源泉徴収ってものを知ったわ
手取りは500万くらいだったかな
94年生のルビサファキッズや
今年初めて源泉徴収ってものを知ったわ
32: 2024/02/10(土) 18:09:18.88
泣くくらいなら転職すればええやん
そんなんだからあかんのやで君は
そんなんだからあかんのやで君は
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707555241/
コメント
コメント一覧 (29)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
実際の所20代で年収750~1000万なんてどれほどいるんだろう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
独身者は不憫よな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
組織より出世の方が年収的にも重要
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ある程度大きい企業に勤めてるだけだけど年収900万あるし嫁も800万ある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なぜか絶対に明るみに出ない。出たら日本経済の低迷()と不景気()の真実の側面がばれるからだろうけど
toushichannel
が
しました
コメントする