1: 2024/01/30(火) 21:42:37.63
辛すぎて毎日泣きそう
労働ってこんな辛かったんやね…
労働ってこんな辛かったんやね…
2: 2024/01/30(火) 21:43:18.74
仕事も何もせん毎日よりは充実しとるやろ
6: 2024/01/30(火) 21:46:20.34
>>2
生活保護受けてた時の方が動画見たり楽しかった…
ただ社会に対する罪悪感が凄かったから戻らんように頑張るけど…
生活保護受けてた時の方が動画見たり楽しかった…
ただ社会に対する罪悪感が凄かったから戻らんように頑張るけど…
3: 2024/01/30(火) 21:43:23.13
ソレかなり辛いさんやぞ
4: 2024/01/30(火) 21:44:07.93
研修2ヶ月は割と余裕だったけど着台してからが辛すぎる
今日も帰りの電車の中で泣きそうになってた
今日も帰りの電車の中で泣きそうになってた
5: 2024/01/30(火) 21:44:40.85
工場倉庫行けよ
手遅れになる前に
手遅れになる前に
10: 2024/01/30(火) 21:47:31.41
>>5
夏場にエアコン無しの倉庫に行って1時間でギブアップしたからワイに倉庫作業無理や
エアコンありの倉庫ってあるのかな?
夏場にエアコン無しの倉庫に行って1時間でギブアップしたからワイに倉庫作業無理や
エアコンありの倉庫ってあるのかな?
13: 2024/01/30(火) 21:49:05.77
>>10
物流とかなら普通にあるだろ
物流とかなら普通にあるだろ
23: 2024/01/30(火) 21:52:09.67
>>13
そうなんか?ホームセンターの倉庫行って即早退したら呆れ顔されてトラウマや…
そうなんか?ホームセンターの倉庫行って即早退したら呆れ顔されてトラウマや…
7: 2024/01/30(火) 21:46:25.75
どういう事がつらいの?
14: 2024/01/30(火) 21:49:10.16
>>7
まず待ち時間長くて初手でキレてる客多い
更に受付出来ないお客がいるとそこでもキレられる
まず待ち時間長くて初手でキレてる客多い
更に受付出来ないお客がいるとそこでもキレられる
16: 2024/01/30(火) 21:50:31.72
>>14
BtoCのコルセンは地獄やろ
ワイ大手企業の社内コルセンに来るか?
同僚からの問い合わせやからそんなふざけたものは来ないで
BtoCのコルセンは地獄やろ
ワイ大手企業の社内コルセンに来るか?
同僚からの問い合わせやからそんなふざけたものは来ないで
27: 2024/01/30(火) 21:53:12.67
>>16
通信系でバリバリBtoCやなぁ
東京圏内だったらマジでお世話になりたい
通信系でバリバリBtoCやなぁ
東京圏内だったらマジでお世話になりたい
32: 2024/01/30(火) 21:55:03.93
>>27
都内やな
ワイは社員やけど元コルセン勤務の子達が沢山来るで
縁があったら一緒にやろうや
都内やな
ワイは社員やけど元コルセン勤務の子達が沢山来るで
縁があったら一緒にやろうや
41: 2024/01/30(火) 21:58:30.20
>>32
マジで一緒にやりたいわ
今時給1500円だけど安くても全然ええし
マジで一緒にやりたいわ
今時給1500円だけど安くても全然ええし
43: 2024/01/30(火) 21:59:48.52
>>41
高いやんけ
高いやんけ
51: 2024/01/30(火) 22:04:06.71
>>43
時給には満足してるが毎日がストレスフルで最近飯喰ったら吐きそうになる…
時給には満足してるが毎日がストレスフルで最近飯喰ったら吐きそうになる…
8: 2024/01/30(火) 21:46:45.25
基本接客とかクソストレス溜まるやろ
立場上こっちが高圧的になれないのわかってて口撃してくるからな
立場上こっちが高圧的になれないのわかってて口撃してくるからな
15: 2024/01/30(火) 21:50:26.20
>>8
今日は3件くらいキレられて割とガチで涙目だった…
中年〜お年寄りの沸点の低さやばいンゴ…
今日は3件くらいキレられて割とガチで涙目だった…
中年〜お年寄りの沸点の低さやばいンゴ…
22: 2024/01/30(火) 21:51:57.91
>>15
もう全部自動音声サービスでことが済むようきなりゃええのにか
もう全部自動音声サービスでことが済むようきなりゃええのにか
24: 2024/01/30(火) 21:52:12.51
>>22
か→な
か→な
9: 2024/01/30(火) 21:47:09.41
辛いよな
でもワイらはそうやってがんばってるお前を応援してるで
でもワイらはそうやってがんばってるお前を応援してるで
19: 2024/01/30(火) 21:51:09.43
>>9
優しい世界やね…
生活保護に戻らないように頑張るンゴ…
優しい世界やね…
生活保護に戻らないように頑張るンゴ…
12: 2024/01/30(火) 21:48:49.02
エライ!
17: 2024/01/30(火) 21:50:47.90
コールセンターとか基本クレマーみたいなやつしか電話してこんやろ
20: 2024/01/30(火) 21:51:18.55
コールセンターとか一番ストレスかかるやんけ
精神疾患でまた無職なりたいんか
精神疾患でまた無職なりたいんか
33: 2024/01/30(火) 21:55:07.42
>>20
ワイは真夏の倉庫からデスクワークがええなと思ってコールセンターにしたんやけど想像以上の辛さで笑えん…
ワイは真夏の倉庫からデスクワークがええなと思ってコールセンターにしたんやけど想像以上の辛さで笑えん…
25: 2024/01/30(火) 21:52:14.50
精神疾患で生活保護より健康で生活保護の方がまだいいぞ
28: 2024/01/30(火) 21:53:21.83
小さい企業の派遣はええぞ
甘やかしてくれるし
甘やかしてくれるし
29: 2024/01/30(火) 21:54:02.95
生活保護再開して勉強時間を確保したあと資格の勉強するのはどうや
リモート出来る仕事とか結構あるで
リモート出来る仕事とか結構あるで
38: 2024/01/30(火) 21:57:26.83
>>29
資格の勉強マジでしとけば良かったわ…
ただ社会の目が怖くて生活保護にはなるべく戻りたくないんや
資格の勉強マジでしとけば良かったわ…
ただ社会の目が怖くて生活保護にはなるべく戻りたくないんや
30: 2024/01/30(火) 21:54:15.22
コールセンターで鬱発症する人多いから気をつけてな
31: 2024/01/30(火) 21:54:51.72
なんでコルセン
35: 2024/01/30(火) 21:56:32.18
早く戻ってこい
間に合わなくなるぞ
間に合わなくなるぞ
36: 2024/01/30(火) 21:57:09.92
周りに女おっても自分も関係ないからね
37: 2024/01/30(火) 21:57:16.87
コルセンはキツいやろ
代表電話の外線でもダルいのに
代表電話の外線でもダルいのに
39: 2024/01/30(火) 21:57:45.96
コールセンターなんてクレーム客とか多くてめっちゃストレス溜まりそうで社会復帰のリハビリするには向いてない業務やろ
40: 2024/01/30(火) 21:57:49.20
チャットで質問するヤツは?
47: 2024/01/30(火) 22:02:10.47
>>40
一応あるけどそこで処理しきれん無法者が流れてくる感じ
チャット担当だと楽なんかな?
一応あるけどそこで処理しきれん無法者が流れてくる感じ
チャット担当だと楽なんかな?
42: 2024/01/30(火) 21:58:41.13
配達とかトラックの運ちゃんなら慣れれば一人の時間多いしええぞ
50: 2024/01/30(火) 22:03:07.45
>>42
ワイは即腰いわして辞めてしまいそう
体力が小学生レベルなんや
あと不眠症なのもあって体力がほんまに無い
ワイは即腰いわして辞めてしまいそう
体力が小学生レベルなんや
あと不眠症なのもあって体力がほんまに無い
45: 2024/01/30(火) 22:01:08.70
BtoCコルセンはキツイやろ
派遣で社内システムのヘルプデスクやってた事あるけど楽やったからオススメやで
派遣で社内システムのヘルプデスクやってた事あるけど楽やったからオススメやで
55: 2024/01/30(火) 22:07:01.34
>>45
ヘルプデスクってExcelとかの知識めっちゃ必要?
一応MOSは独学で全部取ってるけど実務経験無し
ヘルプデスクってExcelとかの知識めっちゃ必要?
一応MOSは独学で全部取ってるけど実務経験無し
57: 2024/01/30(火) 22:09:50.84
>>55
一度なれたんやからまたナマポなればええやろ
同じ自治体なら顔見知りやん
一度なれたんやからまたナマポなればええやろ
同じ自治体なら顔見知りやん
59: 2024/01/30(火) 22:12:43.67
>>57
ケースワーカーの人も優しかったし戻れる気はするけどなるべく社会復帰はしたい
税金で生きてるのは申し訳ない
ケースワーカーの人も優しかったし戻れる気はするけどなるべく社会復帰はしたい
税金で生きてるのは申し訳ない
46: 2024/01/30(火) 22:01:15.92
そもそも研修で30人→15人に減る
着台判定で6人に減り残りの人は自習&見極めになってる時点でワイには不釣り合いな職場やった
知識量めっちゃ必要な上に温度感高い客多過ぎる
着台判定で6人に減り残りの人は自習&見極めになってる時点でワイには不釣り合いな職場やった
知識量めっちゃ必要な上に温度感高い客多過ぎる
48: 2024/01/30(火) 22:02:11.34
コルセンでSVしてたけど向き不向きがあるから辛いなら辞めて良いと思う
ワイはクレームは面白い奴キターって感じで平気で対応できてた
ちな残業多すぎて転職した
ワイはクレームは面白い奴キターって感じで平気で対応できてた
ちな残業多すぎて転職した
53: 2024/01/30(火) 22:05:46.44
>>48
SVとか神様みたいな存在で凄いンゴねぇ
クレーム引きまくりだと自分の無能感凄くて泣きたくなる
SVとか神様みたいな存在で凄いンゴねぇ
クレーム引きまくりだと自分の無能感凄くて泣きたくなる
54: 2024/01/30(火) 22:06:30.54
>>48
コルセンじゃないがわいもクレーマーは草生えながら接客してたわ
接客はほんとに優しい人はむいとらんよ
コルセンじゃないがわいもクレーマーは草生えながら接客してたわ
接客はほんとに優しい人はむいとらんよ
49: 2024/01/30(火) 22:02:41.10
生活保護受けてるような人がいきなりコルセンは草
52: 2024/01/30(火) 22:04:39.94
コールセンターなんてよくやるね
2番目にやりたくない仕事やわ
2番目にやりたくない仕事やわ
56: 2024/01/30(火) 22:07:25.56
コルセンはガチで辛いところや
イッチは自信持っていい
イッチは自信持っていい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706618557/
コメント
コメント一覧 (21)
一緒に左官屋やろうぜ
客にも上司にもタメ口でいいし昔みたいに工具で殴られることもほとんどないし気楽だぞ
toushichannel
が
しました
前頭葉ぶっ壊れたクレーマーとの対話なんてchatgptと音声認識読み上げソフトで十分やろ
toushichannel
が
しました
何でそんなしんどい仕事を選んでしまったのか
toushichannel
が
しました
シンプルに病んで終わるか強メンタル持ちしか残らん
toushichannel
が
しました
ナマポなら鍛える時間だけはなんぼでもあったはず
toushichannel
が
しました
ニートからコルセンのオペレーターになったがそんなキツかった記憶があまりないわ。あれって合う人と合わない人の差が激しいよなw
toushichannel
が
しました
会うこともねーし鬱憤晴らしに丁度よいよ
toushichannel
が
しました
まともなクレームなんぞ稀
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ようやっとる
toushichannel
が
しました
20:00~8:00で、仮眠4時間
夜間と早朝の巡回はあるが、ほとんどはモニターでの館内チェックが仕事
TV(基本消音、地震発生時には音声に切り替え)もあるため、悪くはない
私の場合は、2名体制、2日勤務の1日休みで警備に入っていたため
勤務時間もあっと言う間に終了する感覚、施設で働く従業員とのかかわりも
夜の退勤時、朝の出勤時を除けば、ほぼ無いため、対人関係の苦手な人には向いているかもしれない
但し、緊急時には、迅速な対応が必要になるため、基本的能力の低い者では役に立たない。
toushichannel
が
しました
あんまり無理せず慣らして行きながらでもええかもな
でも、社会貢献したい志があるのは素晴らしい!
イッチの幸運を願ってます!
toushichannel
が
しました
働き始めてから堂々と歩けるようになって気持ちいい
イッチも頑張れ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
凄いと思います
toushichannel
が
しました
働くのが辛いとかさすがにふざけるなとしか
toushichannel
が
しました
コメントする