1: 2024/01/30(火) 06:46:48.58
▼相談者
マンボウさん
女性/会社員/39歳
東海/親の家で同居

▼家族構成
両親(60代後半)

2: 2024/01/30(火) 06:47:03.38
▼相談内容
親におんぶにだっこな自分の老後が怖いです。転職を重ね現在の職場になり、10年。月1万円を家に入れるぐらいしかしておらず、完全に寄生している自覚があります(電気、水道などのライフラインを親に頼りきり)。

3: 2024/01/30(火) 06:47:16.46
今さら、転職するのも怖いのですが、老後1人になった時、大丈夫か不安で仕方ありません。給料はこの10年、ほぼ横ばいで上がる見込みはありません。ボーナスは半年定期代に消えて貯金できていません(月々の交通費を赤字補てんにしています)。

4: 2024/01/30(火) 06:47:26.65
厚生年金のみ、個人年金はしていません。会社は60歳定年まで働く予定です。その後は私の健康状態にもよりますが、アルバイトとして働き続けられたらと考えています。前例もあるので大丈夫かと思います(接客業です)。

7: 2024/01/30(火) 06:48:25.85
月5万円の貯金しかできておらず、貯金が1100万円というのも不安です。

両親は自身で5000万円ほど用意しており、心配はないと言ってくれています。結婚する予定はないです。スマホゲームにハマり月1万円も課金してしまっているのも泣きたいです。

8: 2024/01/30(火) 06:49:01.47

9: 2024/01/30(火) 06:49:12.93
39独身で自力の資産が貯金の1100万しかないっていうのは不安やろね

10: 2024/01/30(火) 06:50:46.39
老後公営住宅に住んで食費月1万以内に抑えれば余裕

11: 2024/01/30(火) 06:51:09.01
申し訳ないけどこのスペックで婚活したとしても金目当ての悪い男しか寄ってこんやろし
親に頼り切って独りで楽しく暮らして死ぬのがええと個人的には思う

13: 2024/01/30(火) 06:52:26.41
ソシャゲに毎月1万課金で済んでるの偉い

14: 2024/01/30(火) 06:52:29.59
そりゃ不安やろ
わいセブンで毎日豚ラーメン飼ってるけど
それだけで年間30万消える計算だ
豚ラーメンだけで10年300万

15: 2024/01/30(火) 06:53:32.73
>>14
10年生きないから安心しろ

18: 2024/01/30(火) 06:55:05.94
>>15
しかも豚ラーメン1杯につきストゼロ2本飲むからな
やってらんねーよ
1000万なんて酒と飯だけで消える

21: 2024/01/30(火) 06:56:00.13
>>18
毎月3箱買うからストゼロだけで1万2000くらい飛ぶよな

16: 2024/01/30(火) 06:53:45.48
自慢定期

17: 2024/01/30(火) 06:54:59.22
どうせ金がいくらあっても不安なやつは不安

19: 2024/01/30(火) 06:55:42.93

0でマイナスのワイ煽ってるんか

20: 2024/01/30(火) 06:55:53.52
これけっこう少ないやろ
ワイの両親1億はあるぞ

23: 2024/01/30(火) 06:58:01.62
>>20
資産1億あるやつって日本の上位2.5%やぞ

24: 2024/01/30(火) 06:58:37.97
>>23
マジかよ
ワイって上級国民やったんやな

25: 2024/01/30(火) 06:59:18.53
>>24
ガチ上級やで
しっかりと富裕層に分類されるし

26: 2024/01/30(火) 06:59:55.36
>>25
でも両親で一億やからな…
一人当たり5000万やん
それくらいは流石に多いやろ

28: 2024/01/30(火) 07:00:35.83
>>26
世帯で1億やで

33: 2024/01/30(火) 07:05:10.74
>>28
まじかよ…
ひれ伏せ下級ども

22: 2024/01/30(火) 06:56:27.64
勝ち組で草

29: 2024/01/30(火) 07:00:54.50
金貯めるなんて散財しない事しか方法ないし
投資だの甘い話持ちかけてくる奴は全員詐欺
これが我が家の鉄の掟や

30: 2024/01/30(火) 07:00:56.85
金券だけでこんだけあれば39でもヒモになりたい男寄ってくるかもな

32: 2024/01/30(火) 07:04:42.54
交通費支給されないんか

34: 2024/01/30(火) 07:05:21.78
1100万も貯金する意味あんの?

35: 2024/01/30(火) 07:07:31.84
パーッとホストに使わないか?

36: 2024/01/30(火) 07:08:31.11
将来関係なく結婚できないから気にしなくていいだろ

37: 2024/01/30(火) 07:08:58.23
将来って今じゃん

39: 2024/01/30(火) 07:09:22.65
両親の老後に5000万円で足りるわけないだろ、特養の入居一時金が1人2000万円だぞ

43: 2024/01/30(火) 07:11:48.53
>>39
それ民間と間違えてるぞ

44: 2024/01/30(火) 07:12:48.03
>>39
特養は初期費用とか一時金とかかからないだろ
月10万ぐらいだよ

40: 2024/01/30(火) 07:09:59.26
毎月1万円をどんな気持ちで家に入れてるんやろ
最低5万やろ

41: 2024/01/30(火) 07:10:17.63
なんG民だろ

45: 2024/01/30(火) 07:12:49.54
39歳手取り15万で1120万ってすごいやん
寂しそうやけど積み重ねが偉い

47: 2024/01/30(火) 07:13:57.78
>>45
すごいよな
尊敬がきるレベル

54: 2024/01/30(火) 07:20:25.22
>>45
家賃払ってないからだろうけど月5万くらい貯めてたんかな

46: 2024/01/30(火) 07:13:36.14
マンボウって言うハンドルネーム自分で付けたんやろか
ワードセンスからしてブスそう

50: 2024/01/30(火) 07:17:20.97
ワイのパッパそろそろ危ういから遺産整理に入ってるけど相続税だけで1億5000万って見積もり出て草
どこにそんな現金あるねん

51: 2024/01/30(火) 07:19:03.85
>>50
とんでもない富裕層で草

53: 2024/01/30(火) 07:20:06.45
>>51
現金はないぞ
土地ばっかりやから多分処分して回らんとあかんやろな

52: 2024/01/30(火) 07:20:00.55
まん坊って名前ええやん

55: 2024/01/30(火) 07:20:39.69
自慢定期

60: 2024/01/30(火) 07:36:19.54
5000万て相続税ラインやなかったっけ

62: 2024/01/30(火) 07:53:17.11
上級の普通アピールほんまウザい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706564808/