1: 2024/01/26(金) 20:20:35.188
自分に投資しろwwwwwww

2: 2024/01/26(金) 20:21:03.886
月30万NISAに入れてる
ちな童貞

3: 2024/01/26(金) 20:21:15.979
老後への投資です…

4: 2024/01/26(金) 20:21:53.475
>>3
独身に老後はない

5: 2024/01/26(金) 20:23:27.110
😢

6: 2024/01/26(金) 20:23:36.946
自分へ投資もスキルアップの投資と
現実的な資産運用の投資と分けて考える

7: 2024/01/26(金) 20:23:54.051
>>1
やってもいいじゃん
そういうことを言うから人を幸せにできないんだよ

8: 2024/01/26(金) 20:25:22.347
You're everything
You're everything

9: 2024/01/26(金) 20:25:43.729
何事も若い時からの経験は筋金入り
鉄は熱いうちに打てのように早く
やれば本当の力がつく

10: 2024/01/26(金) 20:26:24.226
なんで片方だけなんだよ
どっちもやれ

11: 2024/01/26(金) 20:26:24.227
大学生が投資やっちゃいけないのと同じで独身もやったらダメ
投資は自分が一人前になってからやること

12: 2024/01/26(金) 20:26:56.662
結婚がゴールだと思ってる独身の感覚だな
子供できたらそれどころじゃないから身軽なうちからやっておいた方がいいのに

14: 2024/01/26(金) 20:27:39.219
>>11 >>12
これから人を幸せにしていくのが若い新世代のお前らじゃないのか

15: 2024/01/26(金) 20:28:31.959
どうせ投資して金増えたって使いきれないし関係ないでしょ

16: 2024/01/26(金) 20:29:21.114
独身はともかく余裕がないのにニーサやる奴は理解出来ない

18: 2024/01/26(金) 20:30:55.620
>>15とか>>16とか新参の反応な

17: 2024/01/26(金) 20:30:19.091
たかだか1800万くらい許してやれよ

19: 2024/01/26(金) 20:31:57.499
はっきり言って
定年退職後のボケ防止じゃ投資はできん
若い時から積み重ねで実践で活きる
若い時からの学んで投資経験が老後に輝く

24: 2024/01/26(金) 20:34:15.099
>>19
そもそも投資なんか自分でやるもんじゃないからな
金が余って仕方ない大金持ちが運用担当者を雇ってやってもらうもの

27: 2024/01/26(金) 20:35:40.508
>>24
お前は経験あるのか?

30: 2024/01/26(金) 20:36:29.214
>>24
お前は資産運用してるのか?

32: 2024/01/26(金) 20:37:18.508
>>24
お前の身の周りにはいないのか?

34: 2024/01/26(金) 20:38:55.326
>>24
少額非課税NISAが金の余って仕方ない
ものがやるのか

36: 2024/01/26(金) 20:40:44.966
>>24
なんか言えよ

20: 2024/01/26(金) 20:31:58.589
傷ついた
訴えてやる

21: 2024/01/26(金) 20:32:46.928
大半の人は老後にお金を余らせすぎる

23: 2024/01/26(金) 20:32:54.099
ド正論過ぎて泣けてきた

25: 2024/01/26(金) 20:34:40.816
月30も行けるの?無限?

26: 2024/01/26(金) 20:34:51.322
× ド正論
〇 自分と考えが同じ

28: 2024/01/26(金) 20:36:06.075
なんでそんな酷いこと言うの

29: 2024/01/26(金) 20:36:20.057
投資できる資金のある独身からはガンガン独身税取っていけ

31: 2024/01/26(金) 20:37:06.004
なんかもう+20万円いったよ

35: 2024/01/26(金) 20:40:40.165
なんとか反論しようと思ったけど
マジでなんのために資産増やそうとしてるのか説明できなくて悔しい

40: 2024/01/26(金) 20:56:31.833
>>35
こういうスレで含み益を見せびらかしてイキるためにやるんじゃないのか

37: 2024/01/26(金) 20:43:47.063
自分に投資してどすんだよ
金ふえねーぞ

38: 2024/01/26(金) 20:53:36.499
独身とか若いうちから定額を投資に回す習慣が付いてた方がいいよ
結婚しても子供が出来てもその金はもう投資に回すものとして考える

39: 2024/01/26(金) 20:54:59.948
未婚男性の寿命中央値は67歳だもんな
定年のあと数年生きられるだけの金があればいいよ

41: 2024/01/26(金) 21:05:20.204
>>39
この現実が分かってれば独身NISAがどれだけ愚かか簡単に理解できる

42: 2024/01/26(金) 21:07:19.908
結婚する予定があるんならやっとくべきだよ
婚活で非正規や老後資産を積み立ててない人はモテないぞ
金で釣ってるみたいで嫌な感じするかもだがそれが現実

43: 2024/01/26(金) 21:08:00.582
むしろ独身の時にNISAやってたから結婚できたと言っても過言ではない

44: 2024/01/26(金) 21:08:13.519
自己投資(ただの浪費)

46: 2024/01/26(金) 21:09:43.979
60代で皆死ぬ設定なのがよくわからん
その統計20代で独身で死んだ人も入ってるからあんま意味ないのに

45: 2024/01/26(金) 21:08:23.448
両方やる余裕もないやつにいわれても

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706268035/