1: 2024/01/26(金) 14:00:17.70
2: 2024/01/26(金) 14:00:25.60
チン上げしない企業ではなく
チン上げした分を吸い取っていく福祉が悪かったの?
チン上げした分を吸い取っていく福祉が悪かったの?
3: 2024/01/26(金) 14:00:43.26
安倍ちゃん……嘘だよな……?
4: 2024/01/26(金) 14:00:56.31
知ってた定期
5: 2024/01/26(金) 14:01:25.12
最近になってやっと言われるようになったよな
6: 2024/01/26(金) 14:01:36.42
コロナでばら撒いた金
飲食旅行から回収しろ
飲食旅行から回収しろ
7: 2024/01/26(金) 14:03:10.92
平均と中央
8: 2024/01/26(金) 14:03:18.78
賃上げがないって言ってたからデマやろ
社会人が増税や税金アップと賃上げなしを誤解するわけないやん
社会人が増税や税金アップと賃上げなしを誤解するわけないやん
9: 2024/01/26(金) 14:04:57.20
日本人って明細見ねえからな
10: 2024/01/26(金) 14:05:39.59
11: 2024/01/26(金) 14:06:35.59
>>10
年金とかいうネズミ講クソ制度
年金とかいうネズミ講クソ制度
12: 2024/01/26(金) 14:06:55.03
政府「社会保険料は税金じゃないから上げても増税したことにはならないし国民の負担ゼロ」
こんなゼロカロリー理論みたいな馬鹿げたやり方に簡単に騙されるわーくにの国民大丈夫かよ
こんなゼロカロリー理論みたいな馬鹿げたやり方に簡単に騙されるわーくにの国民大丈夫かよ
96: 2024/01/26(金) 14:38:21.32
>>12
実質税金だもんなぁ
機械じゃねーんだから単純な項目分けただけで税と認識できないとか頭おかしい
とか思ってたけどAIの方が賢いわな
実質税金だもんなぁ
機械じゃねーんだから単純な項目分けただけで税と認識できないとか頭おかしい
とか思ってたけどAIの方が賢いわな
14: 2024/01/26(金) 14:07:53.95
中流の奴らぶっ潰すわ🤓✌
16: 2024/01/26(金) 14:08:27.30
抜けたいんですけど
17: 2024/01/26(金) 14:08:28.06
老人生かすだけの金無駄だからやめりゃいいのに
18: 2024/01/26(金) 14:08:40.12
実は社会保険料にもこっそり消費税が含まれてたりする
病院が控除できない分の仕入税額
病院が控除できない分の仕入税額
19: 2024/01/26(金) 14:09:16.78
高齢者やなくても糖尿と喫煙者も医療費全額負担させろ
20: 2024/01/26(金) 14:09:41.74
ナマポが増えてるからな😁7万円ゴチ
21: 2024/01/26(金) 14:09:50.06
年金は会社がその倍払ってることを認識されてないのが一番やばいんだよなあ
22: 2024/01/26(金) 14:10:41.50
軍師「賃上げしてない」
リーマン「賃上げあっても税金とか保険料が上がってて手取り増えない」
軍師「政府の狗が賃上げないのを認めようとしない」
リーマン「賃上げあっても税金とか保険料が上がってて手取り増えない」
軍師「政府の狗が賃上げないのを認めようとしない」
23: 2024/01/26(金) 14:10:54.84
女性支援事業とか無駄だろ
なんの成果出したん?
なんの成果出したん?
24: 2024/01/26(金) 14:11:04.41
平均な
25: 2024/01/26(金) 14:11:56.15
年寄りに医療費ガンガン負担させろよ
負担できねーやつは緩やかに死ね
80越えて無駄に延命させる必要なし
負担できねーやつは緩やかに死ね
80越えて無駄に延命させる必要なし
26: 2024/01/26(金) 14:12:12.90
公金チューチュートレイン
27: 2024/01/26(金) 14:12:32.47
年寄りの集会所になってる病院どうにかせーよホンマに
28: 2024/01/26(金) 14:13:09.89
これってどうすれば解決できるんや?
36: 2024/01/26(金) 14:14:31.00
>>28
老人の保険負担増やすしかないな
老人の保険負担増やすしかないな
37: 2024/01/26(金) 14:14:38.15
>>28
75歳以上の医療費を7割自己負担にさせる
75歳以上の医療費を7割自己負担にさせる
41: 2024/01/26(金) 14:16:03.18
>>28
ナマポを廃止にする
ナマポが働くことによってナマポに入る分の税金だけでなくナマポが収める税金分もプラスになる
ナマポを廃止にする
ナマポが働くことによってナマポに入る分の税金だけでなくナマポが収める税金分もプラスになる
53: 2024/01/26(金) 14:21:04.70
>>41
ナマポの生活扶助:3兆円
高齢者の年金:60兆円
高齢者の医療費:30兆円
高齢者の介護費:14兆円
何を削るべきか
もうお分かりですよね?
ナマポの生活扶助:3兆円
高齢者の年金:60兆円
高齢者の医療費:30兆円
高齢者の介護費:14兆円
何を削るべきか
もうお分かりですよね?
58: 2024/01/26(金) 14:23:13.70
>>53
今後もっと増えていくと考えたら現役世代もう死にそうや
今後もっと増えていくと考えたら現役世代もう死にそうや
47: 2024/01/26(金) 14:18:18.60
49: 2024/01/26(金) 14:18:45.29
>>47
過去何人ミスター年金おったんやろな
過去何人ミスター年金おったんやろな
65: 2024/01/26(金) 14:25:10.06
>>28
チー牛とデブスが一人残らず結婚して子供4人産む
いやいやおまえの見た目じゃ結婚なんて絶対ムリだろって奴も全員
チー牛とデブスが一人残らず結婚して子供4人産む
いやいやおまえの見た目じゃ結婚なんて絶対ムリだろって奴も全員
72: 2024/01/26(金) 14:26:53.31
>>65
それやってたんが皆婚制度のはずだけどあれなんでやめたんだろな
少子高齢化になるに決まってるじゃん
それやってたんが皆婚制度のはずだけどあれなんでやめたんだろな
少子高齢化になるに決まってるじゃん
81: 2024/01/26(金) 14:30:43.26
>>72
25歳未婚奴強制ランダム結婚法
ワイが提唱してるコレ
悪くないように見えてくるやろ
25歳未婚奴強制ランダム結婚法
ワイが提唱してるコレ
悪くないように見えてくるやろ
29: 2024/01/26(金) 14:13:49.20
実質税金上げやんけ
30: 2024/01/26(金) 14:13:52.77
実質賃金をちゃんと上げてくれ
31: 2024/01/26(金) 14:13:52.88
32: 2024/01/26(金) 14:13:56.65
団塊が後期高齢者医療制度でさらに食いつぶして終わる予定だぞ
33: 2024/01/26(金) 14:14:01.21
年寄り狙った闇バイトって現代のネズミ小僧ちゃうんかなって思うわ
オレオレ詐欺で数千万の被害とか言うけど、なんでそんな大金持ってる層に税金吸われなあかんねん
オレオレ詐欺で数千万の被害とか言うけど、なんでそんな大金持ってる層に税金吸われなあかんねん
38: 2024/01/26(金) 14:15:06.00
>>33
ほんこれ
あれ反社に金が流れなきゃ良いことまであるからな
ついでに老人減らしてくれることもあるし
ほんこれ
あれ反社に金が流れなきゃ良いことまであるからな
ついでに老人減らしてくれることもあるし
34: 2024/01/26(金) 14:14:23.81
そら年金とかいうネズミ講詐欺も含めた税金爆上げやからな
35: 2024/01/26(金) 14:14:24.13
ちんぎん上がってるの大企業だけでほとんどの日本人は上がってもいない模様
40: 2024/01/26(金) 14:16:02.91
>>35
中央値は都合が悪いから見せないんだよな
平均は宛にならんと校長学で5ch民は学んでるはずやねんけど
中央値は都合が悪いから見せないんだよな
平均は宛にならんと校長学で5ch民は学んでるはずやねんけど
39: 2024/01/26(金) 14:15:51.52
湿布配りの町医者「勤務医は大変なんだぞ!医師の待遇改善しろ!」
湿布配りの町医者「んほ〜この保険料たまんねぇ」
湿布配りの町医者「んほ〜この保険料たまんねぇ」
42: 2024/01/26(金) 14:16:09.98
正直うちの会社は結構上がってるわ
43: 2024/01/26(金) 14:16:22.83
働いてた人は社会保険料や税金の話してたもんな…
44: 2024/01/26(金) 14:16:26.51
ワイの稼いだ金がジジババのしょうもない井戸端会議とかしょうもない延命治療に消えていくと思うと虚しくなるな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706245217/
コメント
コメント一覧 (45)
toushichannel
が
しました
若者も自民党支持しとるし問題ないやろ
toushichannel
が
しました
大して買い物せえへんから消費税なんか鼻くそレベルやで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
消費税や付加価値税を社会保障目的に使ってる先進国なんてない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まあ子供は除いて。
ジジババの面倒見過ぎ!!
toushichannel
が
しました
年収900万以下は受け取る社会保険料がプラス。
貰い得なんだが。
toushichannel
が
しました
普通の国民を煽ってんのか?
大企業と一部の社員を無理やり賃上げするために、それ以外に負担を押し付けてる状況。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
上がってる実感がないわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
国民は生活するだけでマイナスな模様
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
社会福祉以外で莫大な金を無駄に捨ててるのは与党なわけ
なんでそこを批判しないのか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こんなのに騙される奴らばかりなのが悲しい。
toushichannel
が
しました
たんまり金を貯め込んだ老人はその金で生きてくれよ
なんで金のねぇ若い世代がお前らのために苦労して我慢しなくちゃならねぇんだよ
で、たぶんこの苦しんだ世代が老人になったら若い世代のために……って
今度は若い世代に吸い取られることになるんだろ?
マジで呪われた世代だろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今は、じじばば4人に孫1人とかもあるしな
若い世代が老人世代を支える社会モデルは崩壊した
医療負担3割を7割以上に増やせ、老人が老人同士を支えないと無理
toushichannel
が
しました
例えば
300万円が98人、3000万円が2人
300万円が99人、3000万円が1人
両者の比較では平均年収に27万円も差が出てしまう事になり、それ位数値の大きい例外値が平均値に与える影響は大きいんだけど
国税庁はそれを意図的に上振れするように集計してるんだから、全体的な生活実態からかけ離れた数値が出るのは当たり前
何故なら人事院がこれらの数値を元に国税庁含む公務員の給料を決定しるんだから、そりゃ無意味に高く見積もるわな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
需給年齢引き上げに、物価上昇以下の受給額の伸び
あと10年後には年金だけで暮らすのは不可能になる
じゃあなんのために払ってるんだ?となる
toushichannel
が
しました
給料増えても手取りは変わらず、どうしたらいいんだ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
足りない分をお互いに押し付け合って上昇しているからね。
税に一本化なら国民が、保険料に一本化なら政府が負担増で困るから目を光らせるようになる。
どちらでもいいので一本化すれば国民の可処分所得が激増させられて未曽有の好景気が訪れる。
貧乏末端庶民が郊外に50坪位のちっぽけなウサギ小屋を購入してたったの2~3人だけど結婚子育てが誰でもできるようになる。
現在の詰みあがった財政赤字は自民党の遵法意識ゼロの犯罪者集団が作り上げた薄汚いドブネズミの選挙での当選のための対価だからね。
真性悪魔大王・良かれと思って悪事をなすの野田佳彦がこいつ一人で作り出した悪魔の3党合意は日本の国体の滅亡に社会保障による財政赤字と言う独善の悪魔の鉄剣をもって日本を切り裂いてズタボロにした形。
toushichannel
が
しました
コメントする