1: 2024/01/14(日) 11:05:52.75 ID:??? T
ドラッグストアのレジ店員が“神客”と感じた人を演じる動画が、TikTokで「これは神」「当たり前やと思ってた」などと注目を集めています。ちょっとした心遣いが大切!
ドラッグストアのレジに来た神対応のお客さんを紹介しているのは、ダイコクドラッグ公式TikTokアカウントです。どんな行動が“神対応”だったのでしょうか……!?
ドラッグストアのレジにやってきたお客さん。「お願いします」と言いながら商品を入れたカゴを置いた次の瞬間、耳につけていたイヤホンをスッと外してくれたのです。さらに……。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a3304a7e91ec11610fc0b7223bbacec2badfdc2
ドラッグストアのレジに来た神対応のお客さんを紹介しているのは、ダイコクドラッグ公式TikTokアカウントです。どんな行動が“神対応”だったのでしょうか……!?
ドラッグストアのレジにやってきたお客さん。「お願いします」と言いながら商品を入れたカゴを置いた次の瞬間、耳につけていたイヤホンをスッと外してくれたのです。さらに……。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a3304a7e91ec11610fc0b7223bbacec2badfdc2
2: 2024/01/14(日) 11:08:05.59
普通だろ
3: 2024/01/14(日) 11:08:37.72
俺も補聴器外してるわ
8: 2024/01/14(日) 11:13:22.28
>>3👍
28: 2024/01/14(日) 11:34:03.34
>>3
👴🦻
👴🦻
43: 2024/01/14(日) 12:07:07.20
>>3
長生きしてね
長生きしてね
136: 2024/01/14(日) 15:55:52.95
>>3
草
草
169: 2024/01/14(日) 17:19:13.51
>>3
ふふふ
ふふふ
217: 2024/01/14(日) 21:02:59.44
>>3
(; ゚Д゚)ちょ
(; ゚Д゚)ちょ
4: 2024/01/14(日) 11:08:44.90
イヤホンしていようが聴こえるやろ
つうか移動時にイヤホン付ける方もどうかしているけどさ
つうか移動時にイヤホン付ける方もどうかしているけどさ
7: 2024/01/14(日) 11:10:59.52
>>4
むしろ移動時のがイヤホンしてね
むしろ移動時のがイヤホンしてね
60: 2024/01/14(日) 12:44:59.70
>>4
だよな
何が神対応だ
そもそもイヤホンつけて歩いてる時点でただのアホだ
まるで素行悪いやつがたまにいい事しただけで持て囃されるみたいな流れ
だよな
何が神対応だ
そもそもイヤホンつけて歩いてる時点でただのアホだ
まるで素行悪いやつがたまにいい事しただけで持て囃されるみたいな流れ
145: 2024/01/14(日) 16:41:29.51
>>4
的外れの指摘する俺カッコいい~ww
的外れの指摘する俺カッコいい~ww
158: 2024/01/14(日) 17:02:57.01
>>4
それ
まずイヤホンしたまま歩いてること自体が周りからしたら危険なんだわ
何処が神客だよw
それ
まずイヤホンしたまま歩いてること自体が周りからしたら危険なんだわ
何処が神客だよw
5: 2024/01/14(日) 11:08:57.12
ネタがないからってクソくだらない事をいちいち記事にすんな
国民が馬鹿になる
国民が馬鹿になる
38: 2024/01/14(日) 11:56:51.75
>>5
国民民主がばかなのは知ってる。
それもこれも連合のせいでしょう。
国民民主がばかなのは知ってる。
それもこれも連合のせいでしょう。
39: 2024/01/14(日) 11:59:30.81
>>5
国民が馬鹿だからこんな事がニュースになってしまうんだろ
国民が馬鹿だからこんな事がニュースになってしまうんだろ
167: 2024/01/14(日) 17:13:03.31
>>5
それよりここにいる方が…
それよりここにいる方が…
6: 2024/01/14(日) 11:09:00.12
そもそも言われない事をするのは過剰なんだよ
言われなかったら袋を出さないだけで客が助かる神店員なんだけどな
言われなかったら袋を出さないだけで客が助かる神店員なんだけどな
9: 2024/01/14(日) 11:14:12.84
俺なら耳を外してビックリさせるな
179: 2024/01/14(日) 18:02:25.33
>>9
俺はズラ外して笑かす
俺はズラ外して笑かす
187: 2024/01/14(日) 18:47:38.62
>>179
お前のズラ外した姿は笑えない
お前のズラ外した姿は笑えない
10: 2024/01/14(日) 11:14:51.15
イヤホンしたままだと印象は良くない
11: 2024/01/14(日) 11:17:23.74
客が神になろうと努力やアクションするとか草
昔からお客様は神様だって言うんだよね
なので何もしなくても神様は神様なのよ
神様に対してこういう教育をしようと啓蒙する事自体が罰当たりだよ
本来なら店員が客に対して神様対応しようと日々努める事が正しい心掛けじゃないかと思う
昔からお客様は神様だって言うんだよね
なので何もしなくても神様は神様なのよ
神様に対してこういう教育をしようと啓蒙する事自体が罰当たりだよ
本来なら店員が客に対して神様対応しようと日々努める事が正しい心掛けじゃないかと思う
57: 2024/01/14(日) 12:41:00.02
>>11
今は令和だぞ?
今は令和だぞ?
93: 2024/01/14(日) 13:44:26.74
>>11
二礼二拍手一礼で拝めばいいですか?
二礼二拍手一礼で拝めばいいですか?
118: 2024/01/14(日) 14:42:15.95
>>11
三波春夫はそういう意味で言ったのではない
三波春夫はそういう意味で言ったのではない
125: 2024/01/14(日) 15:18:09.20
>>118
南は講演の時に態度の悪い客を
お前なんて客じゃないと叩き出してるしな
南は講演の時に態度の悪い客を
お前なんて客じゃないと叩き出してるしな
150: 2024/01/14(日) 16:48:15.81
>>11
お前は貧乏神じゃん
お前は貧乏神じゃん
12: 2024/01/14(日) 11:19:10.22
そもそもイヤホンして出歩くこと自体がクソ
13: 2024/01/14(日) 11:20:50.64
つか東京だと日本語通じない途上国外国人の日本にカネ稼ぎに来てるのが目的の日本語学校の留学生だらけでレシートの当たり券はネコババするわ、レジの中で賞味期限の切れた弁当やフライ物を夜客が少ない時に食べてるわで
日本店舗レジはもはや底辺職の定番になった
日本店舗レジはもはや底辺職の定番になった
17: 2024/01/14(日) 11:26:55.62
>>13
いつの時代の当り券なんだ?
いつの時代の当り券なんだ?
20: 2024/01/14(日) 11:29:31.77
>>17
タバコとかの無料券とか飲み物系とか出ると渡さない東南アジア系多い
タバコとかの無料券とか飲み物系とか出ると渡さない東南アジア系多い
21: 2024/01/14(日) 11:30:47.91
>>20
ふーん
レシートって客側向いて出てくるじゃん
ふーん
レシートって客側向いて出てくるじゃん
48: 2024/01/14(日) 12:15:10.87
>>20
どのコンビニもレシート客の方に出てくるけど?
どのコンビニもレシート客の方に出てくるけど?
185: 2024/01/14(日) 18:37:22.51
>>20
タバコの無料券なんてあるんだ?
タバコの無料券なんてあるんだ?
189: 2024/01/14(日) 18:54:52.55
>>185
キャメルとか加熱式のとか結構多い
最近当たらないけど、JTから現物送られてくるわ
キャメルとか加熱式のとか結構多い
最近当たらないけど、JTから現物送られてくるわ
14: 2024/01/14(日) 11:25:10.19
え、普通店に入る前にイヤホン外すだろ
15: 2024/01/14(日) 11:25:13.52
義眼はずしてるわ
19: 2024/01/14(日) 11:28:41.30
てかレジがまだセルフじゃないコンビニって存在してるの?
224: 2024/01/14(日) 22:24:22.82
>>19
外でろこどおじ
外でろこどおじ
22: 2024/01/14(日) 11:31:27.22
タバコ無料券なんてあんの?
23: 2024/01/14(日) 11:31:40.34
当たり前がもてはやされる時代
25: 2024/01/14(日) 11:32:39.03
薄汚いレジ店員ごときが何言ってやがる三等国民め
29: 2024/01/14(日) 11:36:29.87
耳につけていたイヤホンをスッと外してくれたのです。
不良が少し良いことをした時の法則だなw
>>25
その一行で君が悲惨な人生送っているのが分かるよ
頑張れ
不良が少し良いことをした時の法則だなw
>>25
その一行で君が悲惨な人生送っているのが分かるよ
頑張れ
26: 2024/01/14(日) 11:32:50.18
店員目線から言わせてもらうと、
買う商品をカウンターの中央に置いてくれる
自分からレジ袋の有無を伝えてくれる
商品をバーコードが見える状態で置いてくれる
これだけで神客だわ
買う商品をカウンターの中央に置いてくれる
自分からレジ袋の有無を伝えてくれる
商品をバーコードが見える状態で置いてくれる
これだけで神客だわ
27: 2024/01/14(日) 11:33:51.00
しょうもな
30: 2024/01/14(日) 11:39:18.48
俺は耳がでっかくなっちゃうな。
96: 2024/01/14(日) 13:54:54.71
>>30
ダンボでっか?
ダンボでっか?
31: 2024/01/14(日) 11:42:35.27
そんだけ非常識なゴミが増えたんだろ
もしくは店員の質が著しく低下してるか
まあ両方だろうな
もしくは店員の質が著しく低下してるか
まあ両方だろうな
33: 2024/01/14(日) 11:48:16.73
>>31
気持ち悪い上から目線…やっぱ中年はゴミ多いわ
気持ち悪い上から目線…やっぱ中年はゴミ多いわ
44: 2024/01/14(日) 12:07:22.78
>>33
お前にだけは言われたくない定期
お前にだけは言われたくない定期
32: 2024/01/14(日) 11:47:16.41
客から言わせるくらいなら言わなきゃ提供しませんでいいんだよなめんどくせえ
コメント
コメント一覧 (28)
toushichannel
が
しました
これを外したら相手の声が聞き取れなくなってしまう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
みんな引きこもりか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本人の民度ってここまで下がったんか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
イヤホンしたまま歩いてきたのに、なんでレジで外すの❓
それまで外の音が聴こえて歩いていたんでしょ☝️🤭
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
親からマナー教わってないの丸わかり
toushichannel
が
しました
客が神になろうと努力やアクションするとか草
昔からお客様は神様だって言うんだよね
なので何もしなくても神様は神様なのよ
神様に対してこういう教育をしようと啓蒙する事自体が罰当たりだよ
本来なら店員が客に対して神様対応しようと日々努める事が正しい心掛けじゃないかと思う
この手のバカを低賃金で相手しなきゃならないんだから大変だよな接客業は
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする