1: 2024/01/10(水) 16:35:29.081
2: 2024/01/10(水) 16:35:55.247
えええ
いまだに現金支払いしてるやつなんかおるの?
いまだに現金支払いしてるやつなんかおるの?
13: 2024/01/10(水) 16:41:37.891
>>2
残念ながらこれ
残念ながらこれ
3: 2024/01/10(水) 16:36:24.118
100円の釣り銭を無駄に消費するバカ店員じゎねーか
4: 2024/01/10(水) 16:36:39.549
コンビニ店員だけど現金で払ってくるやつはみんなダウン症みたいな顔してるわ
6: 2024/01/10(水) 16:37:02.517
ただのアホじゃん
7: 2024/01/10(水) 16:37:22.940
20回は見た
8: 2024/01/10(水) 16:37:25.008
それで100円足りなくならんのかね
9: 2024/01/10(水) 16:37:27.537
100円玉便利だから助かるわ
10: 2024/01/10(水) 16:37:36.309
現金払いにはお釣り払わなくていい法律つくろうぜ
11: 2024/01/10(水) 16:38:10.481
わりと真面目にカエル化現象の始祖だと思うわこの行為
男の俺でも一々やってるヤツ見るとうわぁ・・・ってなるもん
男の俺でも一々やってるヤツ見るとうわぁ・・・ってなるもん
12: 2024/01/10(水) 16:39:22.527
両替も手数料いるの知らないからこんな馬鹿な考えになる
22: 2024/01/10(水) 16:49:31.482
>>12
論点そこじゃないから
キモいから成敗してる
それだけの話
お前モテないでしょ?
論点そこじゃないから
キモいから成敗してる
それだけの話
お前モテないでしょ?
15: 2024/01/10(水) 16:42:02.983
久しぶりに見た
16: 2024/01/10(水) 16:43:32.569
100円玉でくれたら
100円玉がなくなるまで繰り返すわ
100円玉がなくなるまで繰り返すわ
17: 2024/01/10(水) 16:43:36.578
100円は出した方が都合良いかどうか聞く
18: 2024/01/10(水) 16:44:03.754
ポイント1円使ってくださいもイラッとする
19: 2024/01/10(水) 16:46:03.533
コミケ前はよくやる
21: 2024/01/10(水) 16:48:34.478
500円玉をケチって店側になんのメリットがあるんだ
23: 2024/01/10(水) 16:50:42.475
成敗wwwスカッとしたか?
24: 2024/01/10(水) 16:51:16.831
セミセルフとかではぞろ目狙ったりするけど
26: 2024/01/10(水) 16:52:14.890
もう現金とか滅多に触らんけど財布の中の小銭減らしたいって思うの普通じゃね
31: 2024/01/10(水) 16:55:07.394
>>26
財布の小銭減らしたいなら、出し方最適化するしかないのに
財布の小銭減らしたいなら、出し方最適化するしかないのに
27: 2024/01/10(水) 16:53:40.028
自慢げに話してるってことは一切痛い目見てないってことだからね
つまりやられた客、おそらくお前らみたい言いたい事ハッキリ言えない泣き寝入り陰チーと容易に想像出来る
つまりやった方はスカットしたでしょそりゃ
んなことも分かんないの?発達障害?俯瞰性ね~
つまりやられた客、おそらくお前らみたい言いたい事ハッキリ言えない泣き寝入り陰チーと容易に想像出来る
つまりやった方はスカットしたでしょそりゃ
んなことも分かんないの?発達障害?俯瞰性ね~
32: 2024/01/10(水) 16:55:13.620
>>27
めっちゃ早口で言ってそうw
めっちゃ早口で言ってそうw
28: 2024/01/10(水) 16:54:19.057
おつり900円にしたい
29: 2024/01/10(水) 16:54:45.348
今、有人レジでも釣りは自動なのに何を嫌がる事あるんだろう?
33: 2024/01/10(水) 16:55:37.058
ホンマそういう風潮なの?
店側としてもおつりは
100円4枚より
500円1枚のほうがシンプルだけどな。
店側としてもおつりは
100円4枚より
500円1枚のほうがシンプルだけどな。
34: 2024/01/10(水) 16:55:58.929
いまだに自販機で新しい500円玉使えない田舎だから助かるくらい
37: 2024/01/10(水) 16:57:16.484
もっというと6000円でも同じだ。
11000円で五千円お釣り
わざわざ千円ないですか?って
貰うときもある
11000円で五千円お釣り
わざわざ千円ないですか?って
貰うときもある
40: 2024/01/10(水) 16:58:27.813
そんなん聞くなら1万だけ出しとけよ
41: 2024/01/10(水) 16:59:17.177
これは気持ち悪いか気持ち悪くないかの話であって合理的か合理的じゃないかの話ではないので合理性を説くのは論点ずらしです!
43: 2024/01/10(水) 17:00:06.563
500円玉集めてるとキモがるって女性の感覚理解できそうにないや
44: 2024/01/10(水) 17:00:11.942
店からしたら100円5枚出すより500円1枚の方が釣銭的には楽なのに
45: 2024/01/10(水) 17:00:46.542
セブンのセミセルフレジは有能だな
支払いで財布の小銭全部入れるの楽すぎる
支払いで財布の小銭全部入れるの楽すぎる
46: 2024/01/10(水) 17:00:57.705
500円マニアと思われてたのか
47: 2024/01/10(水) 17:01:11.682
めんどくせえ出し方しやがってとセコくみみっちい人間に映るのはあるかもな
50: 2024/01/10(水) 17:02:13.595
そうじゃなくてチンタラ小銭漁りしててムカつくて意味なのでは
51: 2024/01/10(水) 17:02:17.893
この女って算数障害らしいね
52: 2024/01/10(水) 17:03:14.210
バカの方が人生愉快ってのがよく判る
53: 2024/01/10(水) 17:03:39.874
新500円玉未だに使えないとこあるから100円でいいわ
54: 2024/01/10(水) 17:05:14.011
500円のお釣りで全部100円で返ってきたら普通にギリガイジなんだろうなと思うわ
56: 2024/01/10(水) 17:05:40.399
会計5001円のとき
10000円出すんだけど
1円出して10001にしたらケッ!って思うのかね?
4999お釣り用意するほうが大変だぞ。
10000円出すんだけど
1円出して10001にしたらケッ!って思うのかね?
4999お釣り用意するほうが大変だぞ。
60: 2024/01/10(水) 17:08:05.320
>>56
5001円出せよとしか思わないよ
5001円出せよとしか思わないよ
65: 2024/01/10(水) 17:08:59.757
>>60
頭弱そう
頭弱そう
58: 2024/01/10(水) 17:07:00.436
>>1
悪質陰湿
悪質陰湿
61: 2024/01/10(水) 17:08:12.009
レジしてて別に何も感じないんだけど気にする人居るんだ
62: 2024/01/10(水) 17:08:33.263
その時はちゃんと
細かくなってごめんなさい
と一言添える
細かくなってごめんなさい
と一言添える
63: 2024/01/10(水) 17:08:41.693
いい店員だと「あと○○円ないですか?」って聞いてくるだろ
64: 2024/01/10(水) 17:08:59.208
そもそもこの顔と年齢でレジ打ちなんだからどうでもよくない?
コメント
コメント一覧 (84)
レジやってる人が500円玉1枚か 100円5枚か選べないから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分の頭が弱い事が原因なのに客に対してキモいとかウザいとか言い出して
それに便乗する奴が暴れているのが今
もうとっくにレジなんて手打ちじゃなくなっているのに
まだ、こうして自分の頭の弱さを認めたくないために存在しない客を叩き続ける
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分が快適な事が一番よ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
1円玉とか10円玉とかノリの容器に放り込んで家に積んでいるが……。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
財布膨らみまくりやん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
バカは生きるの辛そうやな
toushichannel
が
しました
めっちゃ100円玉数えてた
toushichannel
が
しました
〇〇にしてくれって言われない限り文句言われる筋合いはないわ
10円で渡されないだけありがたく思えwww
toushichannel
が
しました
細かいの出して露骨な態度されたことないわ。
toushichannel
が
しました
イライラし過ぎじゃないのかな
こんな些細な事でストレスになるなんて可哀想
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
んでこの店員はあと1円くらい出せよって思うだろう。
要は5001円と10001円の計算はできるのに、600円と1100円になるとキャパオーバーになる頭でしかないっていうことだろう。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
理不尽にキレてるのはアホくらいじゃね
toushichannel
が
しました
なんでこのブスはイライラしてるのかな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
マスゴミが炎上狙いにサクラ雇ったとしか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
用意してないと一万円札くれてやるところだった
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一昨年くらいのニュースだろこれ
toushichannel
が
しました
バイトの分際で店の商機を失わせるとかただの疫病神やろ
人手不足でもこういう店に損害与えるような馬鹿はさっさと切った方がマシ
toushichannel
が
しました
でも930円で1030円ならわりとナチュラルよな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
おけるのは有難い話なんだ。たぶん支払う時にそんなことができない低能児が悔しくて悪い行為の
様に言ってんだろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
レジやったことある人ならわかるが、つり銭はなくなることもあるから、細かいお金のほうが助かるんだが?
たぶんこいつレジやったことすらないだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それを気持ち悪いと思うやつって暗算ができない馬鹿なんじゃないかなと思うけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
普通に楽やんけw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
バイトは補充やらないのか?
toushichannel
が
しました
レジやってれば100円が貴重なのわかるだろ
toushichannel
が
しました
トラジャコーヒーとか
今どき何考えてるのか意味不明
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
100円で渡してきたら普通に文句言うわ
toushichannel
が
しました
俺はいつもそういう出し方するがそんな嫌味な店員に遭った事は一度もない
ただ最近は電子マネーばかりで現金使う機会少ないけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする