1: 2024/01/04(木) 17:04:58.484
2: 2024/01/04(木) 17:05:32.317
3: 2024/01/04(木) 17:05:35.870
嫌なら食べるな
4: 2024/01/04(木) 17:06:18.990
昨日吉野家行ったけど超特盛のサラダセットに卵つけただけで1300円くらいしたわ高くなりすぎだろ
5: 2024/01/04(木) 17:06:29.680
じゃあ大盛りか特盛で頼めよ
6: 2024/01/04(木) 17:06:31.535
あっこりゃあああああああ
7: 2024/01/04(木) 17:06:59.030
もう安い店が無いんよな
8: 2024/01/04(木) 17:07:31.400
9: 2024/01/04(木) 17:07:54.547
あの値段ならこんなもんだろ
11: 2024/01/04(木) 17:08:07.989
っぱ信じられるのは松屋だけよ
12: 2024/01/04(木) 17:08:20.897
物価高についていけない貧乏人の多すぎることよ
13: 2024/01/04(木) 17:09:17.322
忙しい時間に行くと盛り付けブレブレだからな
スカスカ出される一方でめっちゃ盛られてる人も居る
スカスカ出される一方でめっちゃ盛られてる人も居る
14: 2024/01/04(木) 17:09:17.822
貧乏人は外食すんなよw
俺はそうしてる
俺はそうしてる
15: 2024/01/04(木) 17:09:25.221
たった468円の食い物に激怒して写真撮ってSNSで晒す大人にはなりたくねえな
底辺客ってマジで相手したくねえ
底辺客ってマジで相手したくねえ
16: 2024/01/04(木) 17:10:38.939
やっぱすき家なんだよなあ
17: 2024/01/04(木) 17:10:58.850
半額250円200gの牛肉で作った俺のクソみたいな牛丼の方が遥かにマシじゃねぇか
18: 2024/01/04(木) 17:11:14.740
牛丼までハゲる時代か
19: 2024/01/04(木) 17:12:40.515
吉野家さんもがんばってるんだよ
20: 2024/01/04(木) 17:13:17.712
吉野家は店とか店員によってだいぶ違うから行く時はバクチ気分で行く
21: 2024/01/04(木) 17:13:21.747
何十年前からこんなもんなのに何を今更って話
22: 2024/01/04(木) 17:17:45.916
貧困層を甘やかしすぎて中流だと勘違いさせちゃったからな
23: 2024/01/04(木) 17:20:51.786
まずそう
24: 2024/01/04(木) 17:21:03.248
昔食ってた時と大して変わってないんだが
25: 2024/01/04(木) 17:21:36.717
チョコやポテチじゃないんだからステルス値上げは許されんな
26: 2024/01/04(木) 17:23:01.384
頭でこれはチョット
28: 2024/01/04(木) 17:30:58.194
夜とか朝とかハズレが多い
29: 2024/01/04(木) 17:34:39.874
すき家の良心を見習いたい
30: 2024/01/04(木) 17:36:57.040
吉野家にハイボールあるのか!?俺の知る限りおいてる店ないんだが!?
31: 2024/01/04(木) 17:45:50.826
27: 2024/01/04(木) 17:26:17.974
頭もスカスカでおそろだね😊
コメント
コメント一覧 (47)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もう行ってないから改善されたか知らんけど、この感じだと変わってなさそうやな
ここやべーわ
toushichannel
が
しました
そりゃ最初から肉の量が少ないと分かってりゃ食わんわな
何言ってんだろうなコイツ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
値段上がって、筋張ったククズ肉浸かって、これかよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちょっと待て、俺の普通が特盛なのは、 なるほどそう言うこと
客を選択してるんだね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
防犯カメラがお見通しだっちゅ~の
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
肉煮るのめんどくさいから少なめに盛るバイトは何十年も前からいる
調理場にやる気のないフリーターや中国人バイトが入ってる店なんてあからさま
toushichannel
が
しました
3年くらい前に母親が吉野家の牛丼を家族分テイクアウトした時、牛か豚か分からない筋張った脂身肉がほんのり入ってるだけで親が「もう二度とここで買わない!」とブチギレてたのを思い出すわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
高くて客が逃げるならまだ救いもあるけど、商品そのものに不満で客が逃げると戻ってこないぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
優秀な学生に人気のない吉野屋?
toushichannel
が
しました
二度と買わない。これができるやつが以外と少ない。
だから成り立っている。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分も今度吉野家で試して見たい。持ってきたらこれがタマネギ丼か!と呼んであけて下さい。すき家は肉が多かったで!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
吉野家はいつも画像くらいの盛りやね
toushichannel
が
しました
吉野家なんか行けなくなる
toushichannel
が
しました
お客様の健康第一に考え最高級の無農薬玉ねぎを増量しました
肉は高コレステロールだのありますので減らしております
ものは言いよう バカは釣りよう
久々にマック食ったらもうだら辛いだけで
あれコーラの甘さでリセットしてるのよな
尚辛味はストップかかかるけど甘さはストップ出来ないのが面白い
焼き肉焼き鳥のビールと同じ原理
toushichannel
が
しました
ただ超特盛とか頭の大盛りでそれはキッツいわ。
もう店もパック温めて丼にあけて出すようにしろ。人件費安くつくしロスとか減るんじゃないの?
飯もボタンで規定量出るあれにしろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
玉ねぎ切るだけだからカレーより楽
toushichannel
が
しました
すき家ではネギ抜きで頼むけど違和感を感じたことはなかったが
吉野家だとどうなるんだろう
toushichannel
が
しました
コメントする