1: 2023/12/31(日) 02:06:26.595
一回もやったことない
ちょっと調べたけど自分の寄付上限額を調べて、その分だけ楽天とかでふるさと納税対象の商品買えばえんか?

ここまでを12月31日までにやればセーフ?

2: 2023/12/31(日) 02:07:18.556
そうだぞ

3: 2023/12/31(日) 02:07:34.608
もう役場しまってるからじゃ間に合わないよ

4: 2023/12/31(日) 02:08:46.442
必要な書類を提出して税金控除の申請をするってのは
来年でもいいんですかい?

5: 2023/12/31(日) 02:10:09.018
買ったらそのうち書類届くからそれをスマホでQR読み込んで申請すればOK

6: 2023/12/31(日) 02:10:56.048
>>5 了解。買うまでのフェーズを年内にやればセーフ?

7: 2023/12/31(日) 02:11:31.820
寄付限度額(目安)は63,075円らしいんだけど
63,075円分買えばいいんでしょうか。。。

8: 2023/12/31(日) 02:11:54.233
そう
俺は鮭を買いたい。
俺が買おうとしてるときはアマギフ20%もらえるから

9: 2023/12/31(日) 02:12:38.861
超えるとめんどいから5.5万円くらいにしとけ

10: 2023/12/31(日) 02:12:43.061
買い物じゃなくて寄附だって言ってんだろ!!!

11: 2023/12/31(日) 02:12:54.541
海鮮買って浜焼きパーティーしようぜ

12: 2023/12/31(日) 02:13:00.646
まずふるさとの役所に行きます

13: 2023/12/31(日) 02:13:32.228
あれか。来年の年収下がったら損する可能性あるのか

14: 2023/12/31(日) 02:14:59.164
ちなみに今日色々調べたんだけど50000寄付の場合
50000寄付→来年の控除48000減る(この時点で2000の損)→50000分の返礼品貰える→結果的に48000得する
って考えであってる?

16: 2023/12/31(日) 02:19:43.712
あってないわおまけ付き納税一回二千円

18: 2023/12/31(日) 02:21:14.640
>>16 来年の控除48000減るの部分じゃないのか

17: 2023/12/31(日) 02:20:18.569
5万円の寄付で貰える返礼品に>>1が5万円分の価値を感じるんならそれであってるよ

19: 2023/12/31(日) 02:22:33.476
>>17 確かにね。ただ5万の価値を感じられなくても最低2001円の価値さえ感じられれば得するわけだ
こりゃやるしかないな

20: 2023/12/31(日) 02:28:40.346
おれも詳しくないけど
こういうことであってる?

10000円寄付してホタテをもらうと
8000円の減税とホタテが手に入る。

返礼品の原価は寄付額30%までというルールがあるから
ホタテは本来3000円で売られてる。

8000 - 3000 で実質5000円分の減税になる。

ふるさと納税をしなかったらただ払うことになっていた一万円の税金がホタテを買うことで5000円減税されホタテも手に入る。ってことで合ってる?

21: 2023/12/31(日) 02:32:21.454
>>20 なんかこれっぽいな
じゃあ何種類も買ったら話変わってくるのか?まじわからんわ

22: 2023/12/31(日) 02:35:12.807
>>20
寄付した1万円のうちお前が払うはずだった税金は8000円だ
1万円寄付したら8000円の減税と3000円相当のホタテが貰えて1000円お得

23: 2023/12/31(日) 02:36:31.217
自己負担額はポイントとか貰うと0になる

24: 2023/12/31(日) 02:38:12.188
複数の品物買うと2000円のプラスはそのたびに発生すんの?

25: 2023/12/31(日) 02:40:17.998
寄付控除上限超えたり申請忘れたりしない限り何件寄付しても自己負担は2000円

27: 2023/12/31(日) 02:43:07.770
>>25 じゃあ難しいこと考えずに寄付上限額分買い物すれば大丈夫ってことか
もう良くわからないからそうするわ

26: 2023/12/31(日) 02:42:56.240
2000円分はキャンペーンみたいのでアマギフとか貰えるから返礼品無かったとしてもプラマイ0
つまり実質返礼品を無料で貰えるのと同じ

28: 2023/12/31(日) 02:47:33.901
何も分かってないっぽいから寄付したあと控除手続きちゃんと出来なさそうだけど頑張れ

29: 2023/12/31(日) 02:49:32.242
>>28 それはまた調べるから。。。
でも普通の人よりは理解してそうじゃない?

31: 2023/12/31(日) 02:51:19.853
返礼品によっては30%超える価値のあるのもあるしそういうの選べばさらに得だな

普通に生産されてたら30%超えるような商品でも自治体が作業所とか使って人件費かけずにふるさと納税作ってるところとかもあるから
そういう所は還元率100%とかいく。
サイトのポイントとか含めると120%になったりする。

32: 2023/12/31(日) 02:51:34.498
iDeCoの類とか医療費控除とかあるなら上限額は気をつけろ

33: 2023/12/31(日) 02:53:18.848
大体理解した。こういうことでしょ
60000寄付→来年の控除58000減る(この時点で2000の損)→原価寄付の3分の1程度の返礼品貰える(20000程度)→結果的に18000得する

ほいで後日なんか書類きてそれやりゃ完了。よし買い物やってくるね

34: 2023/12/31(日) 02:59:57.110
ワンストップ特例制度と確定申告どっちがおすすめ?

35: 2023/12/31(日) 03:48:08.586
へぇー、ふるさと納税って12/31までなんだ。
知らなかったけど、なんで年末なんだろうな。

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703955986/