1: 2023/12/30(土) 07:49:13.56
不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど…

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4d16c427d6d93ac827790cfe41689fde08db38

2: 2023/12/30(土) 07:51:40.49
教員向いてないのに教育学部とかアホなん?

20: 2023/12/30(土) 08:31:32.97
>>2
これに関しては入って勉強してみたから「無理やな」って感じたんやろ

34: 2023/12/30(土) 08:55:13.52
>>20
弊社に見た目千代丸の(49)の高卒一般職オバさんおるけど
結婚して息子おるし容姿のせいってのは違うと思う

39: 2023/12/30(土) 09:01:29.44
>>20
実務もしてないのに?
しかも教育ってそこまで脱落するような高度な分野でもないだろ

3: 2023/12/30(土) 07:52:59.01
49って言うほど氷河期か??

4: 2023/12/30(土) 07:58:15.30
大手2社しか応募しないとか舐めてるやろ

10: 2023/12/30(土) 08:03:49.40
>>4
90年とかバブルのころはカタログで調べるのが就活やったんや
カタログで調べて行きたいとこ受けに行ったら受かるので3番4番希望受けに行く必要が無いんや

13: 2023/12/30(土) 08:14:41.00
>>10
90年代後半でそんな事してるのはアホたけどな、まあ地方にそんな情報が届くのは10年くらいかかるのかもしれんけど

5: 2023/12/30(土) 07:59:10.55
結婚できないのは自分のせいやろ

6: 2023/12/30(土) 07:59:23.74
49は流石にヤベーだろ

7: 2023/12/30(土) 07:59:53.75
49才てことはだいたい27年前に就職活動やろ
1997年ごろか?バブルは完全終わってるから氷河期なんじゃないのか

8: 2023/12/30(土) 08:01:43.52
>>7
あー氷河期か
90年が最高で00年が最悪って覚えてるわ

29: 2023/12/30(土) 08:44:17.57
>>7
1974年生まれかな
それならちょっと不景気だけだ、世代人口200万人の時だから、同世代ライバルが多い時代だな

37: 2023/12/30(土) 08:57:24.84
>>7
金融危機があった頃だよ
95年くらいまでは人とるのは減ったが
まだ余裕があった96年から加速度的に急減

9: 2023/12/30(土) 08:03:19.27
女が結婚できないのは自己責任ちゃうか

11: 2023/12/30(土) 08:04:26.16
手取り15万の非正規女の仕事とかなんの責任もないくっそ楽な仕事なんだろうな

12: 2023/12/30(土) 08:12:00.35
もしかして弱?

14: 2023/12/30(土) 08:16:00.58
家事に値段付けてはしゃいでた馬鹿共を真に受けたんやろなw

15: 2023/12/30(土) 08:16:55.33
結婚すりゃ良かったのに

16: 2023/12/30(土) 08:17:43.49
顔が良かったら結婚出来てたと思う

17: 2023/12/30(土) 08:20:33.17
この人しっかり働いてるから都会行けばすぐ正社員なれそう

18: 2023/12/30(土) 08:21:57.15
田舎ならいくらでも見合い話転がってくるやろ

19: 2023/12/30(土) 08:25:07.00
働いてるだけで偉い

21: 2023/12/30(土) 08:32:21.54
女の時点で勝ち組特権なのにどうやったら負けることができるんや

22: 2023/12/30(土) 08:34:30.09
女なら向こうからやってくるから楽でいいやね

23: 2023/12/30(土) 08:36:42.46
たぶん結婚できない理由って容姿が
悪いからだと思う。美人なら結婚してる
容姿は自分のせいではないから
私のせいではない。ただ年収低いのはおまえのせい

24: 2023/12/30(土) 08:37:46.06
結婚もせず子供も作らずずっと非正規は草
人生から逃げ回ってたんやろな

25: 2023/12/30(土) 08:40:28.13
記事から見た印象やけど身の丈に合った暮らしができれば高望みしないのか仕事への評価や報酬を求めてるのか良い歳こいてブレブレ過ぎてそらそうやろなあとしか

26: 2023/12/30(土) 08:41:20.52
女は太ってないだけで結婚できるんだから怠慢だろ

27: 2023/12/30(土) 08:43:29.93
容姿と愛嬌さえあれば結婚出来てたけど?
愛嬌さえあれば、声かかる時代なのにどんだけスペック低いのこの女w

28: 2023/12/30(土) 08:44:07.69
これを社会のせいにしていいのか?

30: 2023/12/30(土) 08:49:46.27
一緒にapexとかしたい

31: 2023/12/30(土) 08:50:47.06
行動すれば結婚できたと思うよ

32: 2023/12/30(土) 08:53:20.48
男なら自業自得で済まされる案件やんけ
女だと社会問題になるんけ?

33: 2023/12/30(土) 08:53:26.45
同世代の男も給料安くて結婚どころじゃ無いから機会は減るやろ
年の差婚とかデキ婚とか言い始めた頃じゃね?

36: 2023/12/30(土) 08:56:15.69
優しい男を切り捨ててきたんやろどうせ

38: 2023/12/30(土) 09:00:07.10
国の子育て支援にもケチつけててSNSで子持ちにギャーギャー言う層ってそう言うことなんやなと納得してもうたわ

40: 2023/12/30(土) 09:08:33.51
>>38
この世代は国の支援ほぼゼロやろ?

41: 2023/12/30(土) 09:08:43.09
頑張ったら正社員になれただろ
派遣で取った資格活かさんかったの謎やな

42: 2023/12/30(土) 09:08:52.60
ブスな上に性格も終わってるんやろ
女はどっちかあれば結婚できるからな

43: 2023/12/30(土) 09:13:48.58
はい
自分のせいです

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703890153/