1: 2023/12/29(金) 13:28:03.75
終わりだよこの相場
2: 2023/12/29(金) 13:29:25.89
もう終わりだよ
3: 2023/12/29(金) 13:31:47.87
画像貼ってくれメンス
6: 2023/12/29(金) 13:36:10.34
4: 2023/12/29(金) 13:35:33.76
とりあえずリケンNPR1000株買っとけばよかったのに
5: 2023/12/29(金) 13:36:00.35
投資してる奴みんなバカです...w
7: 2023/12/29(金) 13:41:29.68
来年日経3万割るで
8: 2023/12/29(金) 13:45:33.89
積み立てなんてなんちゃらショック級の大暴落来てから始めたので十分間に合うからな
今始めるのはほんまにアホ
今始めるのはほんまにアホ
9: 2023/12/29(金) 13:46:26.95
常識的なNISA民なら結果出るの30年後やろ
11: 2023/12/29(金) 13:52:28.65
貨幣の価値が弱い時になんで投資するんや
デフレ、円高期以外で投資する奴はカモだろ
デフレ、円高期以外で投資する奴はカモだろ
12: 2023/12/29(金) 13:53:11.21
新ニーサ民は日本株に手を出してはいけない
13: 2023/12/29(金) 13:54:19.53
オルカン睡眠投法でええのに
なんで衰退国の株買うん
なんで衰退国の株買うん
14: 2023/12/29(金) 13:54:41.76
印旛部の勝利で年を終えたか
15: 2023/12/29(金) 13:54:53.69
マイナンバーカード無くて良かったわ
あったら損してた
あったら損してた
16: 2023/12/29(金) 13:55:13.61
新NISAとか言う罠
政府がワイ等をはめようとしてるんや!
政府がワイ等をはめようとしてるんや!
17: 2023/12/29(金) 13:55:14.25
積立で国内株買う意味🤔
18: 2023/12/29(金) 13:55:54.63
沈みゆく日本に投資する謎
19: 2023/12/29(金) 13:56:26.15
日本株買ってるアホなんておらんやろ…
20: 2023/12/29(金) 13:56:59.81
来年の中頃には国をあげた嵌め込みと言われそう
21: 2023/12/29(金) 13:57:07.43
これって長い目で見て増えるの?減りそうな世の中なんやが
22: 2023/12/29(金) 13:57:37.13
今日が銀行の年内最終営業日やが、NISA慌てて入らなくて良かったみたいだな
23: 2023/12/29(金) 13:57:44.36
NTTとか見ろよ
適格請求書すらなかなか対応できん〇〇だぞ
日本は当面はオワコンって認めた上で長い目で投資せんとNISA損切り民になってまうで
適格請求書すらなかなか対応できん〇〇だぞ
日本は当面はオワコンって認めた上で長い目で投資せんとNISA損切り民になってまうで
24: 2023/12/29(金) 13:58:23.69
オルカンだけ毎月10万積立て円高になるまで成長投資枠は保留やな
26: 2023/12/29(金) 14:00:34.08
>>24
成長投資枠でもオルカン買えばええやん
成長投資枠でもオルカン買えばええやん
27: 2023/12/29(金) 14:01:07.37
>>26
勿体ないやん
勿体ないやん
28: 2023/12/29(金) 14:01:38.30
>>27
枠使いたいときに売ればええやん
枠使いたいときに売ればええやん
32: 2023/12/29(金) 14:04:17.88
>>28
枠売っても回復するのは来年になるんやないかな
枠売っても回復するのは来年になるんやないかな
37: 2023/12/29(金) 14:07:10.21
>>32
どう言う前提かによるな
どう言う前提かによるな
25: 2023/12/29(金) 14:00:21.86
最短で買わなきゃいつ買うんだよ
29: 2023/12/29(金) 14:02:49.31
なんかよく分からんが早く満額入れたらそれだけ複利でモリモリ増えるんやろ?暴落待つのとどっちが得なんやろな
30: 2023/12/29(金) 14:02:53.05
円高じゃなくてドル安なんだからそれに強い資産買えば良いのに円高になるまで待つなんてナンセンスだよ
33: 2023/12/29(金) 14:04:42.95
悪いタイミングで始めてしまうのはしょうがない
大切なのは勇気を出して損切りできるかどうか
大切なのは勇気を出して損切りできるかどうか
38: 2023/12/29(金) 14:08:03.61
>>33
よっしゃ!ワイは騙されんように損切りするわ
ほんま高い勉強代やで!
よっしゃ!ワイは騙されんように損切りするわ
ほんま高い勉強代やで!
34: 2023/12/29(金) 14:04:43.76
ワイよくわからんままやっててずっと放置してるんやけど
今3年で100万入れてプラス20万何やけど
18年続けた場合はこのペースで増えるなら
入金600万利益120万って感じなんかな
今3年で100万入れてプラス20万何やけど
18年続けた場合はこのペースで増えるなら
入金600万利益120万って感じなんかな
40: 2023/12/29(金) 14:08:48.73
>>34
投資の格言なんやけど
よくわからんものは買うな
やぞ
投資の格言なんやけど
よくわからんものは買うな
やぞ
35: 2023/12/29(金) 14:05:58.51
投資の流行期に高値圏で現物買いなんてするもんじゃないよ
36: 2023/12/29(金) 14:06:23.09
今年の米株こそ暴落すると言われてたが結果は普通
予想するだけ無駄だからさっさと入金しろ
予想するだけ無駄だからさっさと入金しろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703824083/
コメント
コメント一覧 (105)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「上がった理由」を見つけ、分析するだけだね、彼らは。
toushichannel
が
しました
余裕資金で期間10年ぐらいの目線でやらないとね
toushichannel
が
しました
来年は利下げの本格化に大統領選挙と良要因盛り盛りやから楽しみな一年や
toushichannel
が
しました
新NISA「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ」
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
情勢次第では15000までいくかもしらん
toushichannel
が
しました
沈みゆくゴミ国家の旧態然とした馬鹿老害達になんで期待するねん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
長期的に観たら確実に増えるぞ
どう頑張ってもインフレは進んでいくんだから
toushichannel
が
しました
貧しい時も富める時もただ淡々と積み立てていくのがNISAの趣旨だろ
相場が悪いから投資を控えるとか積み立ての意味何もないじゃん
まあ米国株の話で日本株はしらんけど
toushichannel
が
しました
SP500が50%でも90%でも下がってくれたほうがラッキーなんだけど???
ドル円が100円、80円、、、、30円でもラッキーなんだけど????
toushichannel
が
しました
できないから適当に株買って放置するんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
将来必要なカネで投資、いや、博打をやる奴は、古来から「ロクデナシ」って呼ぶんだぜ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
授業料を払ったと思って傷が浅いうちに損切りした方がいい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
積み立てていくと含み益増えるからわかりにくくなるけど、毎回積み立てた瞬間は全員損してる。
トクするのは証券会社だけ。
toushichannel
が
しました
まあツミニーと比べたら制度的には損切もありなんだけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
少額で説得力無いが・・・
toushichannel
が
しました
日本がドルをさらに買い支える限り大丈夫なんだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
デフレ、円高期以外で投資する奴はカモだろ
こいつアホだろどう考えても真逆だろ
貨幣とモノの違いを全くわかってねーじゃん土地や金融商品もモノの方だぞ貨幣が弱い「から」モノに変えるのが投資だっての。デフレなら貨幣のままおいておけば勝手に価値が上がるんだからデフレで投資するやつこそアホだっての
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そりゃ富は上級国民に集中するわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちなみに俺の24NISA分は普通に含み益だけど…
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
養分だね
toushichannel
が
しました
大暴落時に仕込んだ方がいいのでは?
俺ETFを9000円で買って、27000円で売ったけど、
素人はそれ以外の方法で勝てないと思うよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まだまだ下がるのか、下げ止まりなのか。
逆もそう、なので定期的に購入するんだよ
toushichannel
が
しました
さすがにこれ以上下がらないと思ったぞw
toushichannel
が
しました
今更初めてもS&P500とか上がりすぎてもう遅いやろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あんときJT握っとけば2023年は140万勝ちやったのに。
toushichannel
が
しました
信託でなく自分で応援したい企業の株を買っとけば後悔はしないと思う
NISAってそんなでかい取引できんでしょ 売った分の枠消えるし
toushichannel
が
しました
投資の基本的な知識つけずに購入した結果
狼狽売りするアフォの多いこと
toushichannel
が
しました
コメントする