1: 2023/12/22(金) 09:44:52.288
2: 2023/12/22(金) 09:45:44.988
マクドってやっぱり相当安いんやな
3: 2023/12/22(金) 09:45:54.124
俺にも作ってくれる?200円で
5: 2023/12/22(金) 09:46:47.002
マクドナルドの方が安いじゃん
6: 2023/12/22(金) 09:46:53.630
パンズがなかなかなぁ
7: 2023/12/22(金) 09:48:42.035
バンズな
8: 2023/12/22(金) 09:51:07.541
パンズから作れ
9: 2023/12/22(金) 09:51:25.075
ぶっちゃけ冷凍のハンバーグをテキトーなパンで挟んで食べた方が美味いんだよな
ボリューム的にも満足感高いし
マックに限った事じゃねーけどさ
ボリューム的にも満足感高いし
マックに限った事じゃねーけどさ
10: 2023/12/22(金) 09:51:47.864
んまそう
11: 2023/12/22(金) 09:52:37.344
ポテトは?
13: 2023/12/22(金) 10:04:21.511
俺はハンバーガーが食いたいんじゃない、マクドナルドが食いたいんだ
14: 2023/12/22(金) 10:06:57.877
グラコロは?
15: 2023/12/22(金) 10:07:47.072
手間暇に値段を出してるんだが?
16: 2023/12/22(金) 10:08:44.533
自分の時給が5000円だとすると?
17: 2023/12/22(金) 10:11:11.598
バンズのゴマっていうほど必要か?
18: 2023/12/22(金) 10:11:21.604
包み紙も買おうぜ!
他の用途に使わなくて残りは捨てられるやつ
他の用途に使わなくて残りは捨てられるやつ
19: 2023/12/22(金) 10:13:02.570
やっぱ家じゃないと国旗刺せないもんな
20: 2023/12/22(金) 10:13:42.826
馬鹿にしようとしたけど普通においしそう(´・ω・`)
21: 2023/12/22(金) 10:16:39.250
そもそも飲食店は手間賃払ってでも楽して速く飯を食いたいが為にあるようなモノですし
あくまでサービス業なんだからサービス受けるの我慢すれば安くなるのは当たり前では?
あくまでサービス業なんだからサービス受けるの我慢すれば安くなるのは当たり前では?
22: 2023/12/22(金) 10:16:50.155
家でハンバーガーとかポテト作っても絶対にマックの味にならんのなんでやろ
23: 2023/12/22(金) 10:17:58.494
>>22
油から違う牛脂かなんか使ってなかったっけ?
油から違う牛脂かなんか使ってなかったっけ?
27: 2023/12/22(金) 10:22:14.429
>>23
はえー、マクドナルド博士じゃん
はえー、マクドナルド博士じゃん
30: 2023/12/22(金) 10:24:07.113
>>23
正確には牛脂とパーム油のブレンドだなggったら出てきた
正確には牛脂とパーム油のブレンドだなggったら出てきた
24: 2023/12/22(金) 10:18:06.968
なにこれ気持ち悪
25: 2023/12/22(金) 10:20:10.081
それなりにうまそうなのがムカツク
26: 2023/12/22(金) 10:21:58.292
マクドのハンバーガーは利益ほぼゼロじゃなかったっけ
主力はビッグマックとかああいうの
主力はビッグマックとかああいうの
29: 2023/12/22(金) 10:22:56.229
うまそう!😳
31: 2023/12/22(金) 10:26:38.989
あとマクドナルドのパティは国産牛使ってないのもあるな
国産牛と外国産牛はあくまで傾向の話ではあるから必ずしもその通りでは無いが外国産牛の方が僅かに固くて脂身も少ない傾向にある
国産牛と外国産牛はあくまで傾向の話ではあるから必ずしもその通りでは無いが外国産牛の方が僅かに固くて脂身も少ない傾向にある
32: 2023/12/22(金) 10:27:54.102
>>31
日本人はアホだからな
脂を嫌いながら脂身が大好きなんだよw
日本人はアホだからな
脂を嫌いながら脂身が大好きなんだよw
33: 2023/12/22(金) 11:17:06.932
飲食業の原価率は3割くらい
1200円なら原価が400円弱くらいなはず
1200円なら原価が400円弱くらいなはず
コメント
コメント一覧 (50)
反自炊派の昭和ザコって自炊にだけ厳しい条件を設定して
逆にスーパーの総菜品は割引の値段でもオッケーとか最初の設定から
不平等な条件で戦おうとしてる。その時点でもう自炊に負けてんだよ(笑)
そもそもどんな家庭でも、節約する時は外食や総菜の購入を控える。
それは「無駄遣い」だから。通年で自炊より安い総菜があれば
店舗名だしてみろよザぁーーーコ!!(失笑)
toushichannel
が
しました
こんど俺も作ってみようかな。
toushichannel
が
しました
普通の食パンで挟んだほうが数倍うまくなる
とにかくまともなバンズが無い
toushichannel
が
しました
食パン2枚:30円
ベーコン1枚:20円
目玉焼き1個:20円
レタス2枚:10円
チーズ1枚&マヨ:20円
これで、合計100円
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
って突っ込ませるためのネタだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
おまえさんの労務費とか
フライパンやらコンロやら設備等の製造間接費は
全部0円扱いなの草
toushichannel
が
しました
家を自分で建てたら意外と年月と費用掛かるんだよみたいな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
スイーツやケーキはインスタに挙げた後はゴミ箱に ちょっと前話題になったけど
女さんの気持ちを読めないようじゃヒモ手
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
薄いハンバーガーを食べたい時
体がなんらかの栄養が足りないか脳が足りないかしらんけども
人間なら当たり前のことなんやけどね
これを無視するから高脂血症だの高コレステロール値になったり成人病予備軍
ヤニ厨の肺がんと同じで自己責任ではある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そんなに悔しいなら勉強でもして賢くなったらぁ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
服は油臭いから香水振ってもなかなか落ちない ヤニのタール汚れみたいなもん
マッククルーも調理はおっさんかおばちゃんだわ
換気扇 油臭いからチー牛は掃除しとかないと 年末だし
toushichannel
が
しました
健康を取って自分の好みの味を作るか
ピンクスライムで喜んでた利便性とは
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そのまま油を適量使うか牛脂一個だけ貰って刻で基本少な目でミキサーにかける
塩コショウ少な目 子供は急激な塩コショウ接種による水分揮発でカサカサ肌のアトピーの原因になる
味の素少量 まぁ後はハンバーグの作り方の通り
なにが貧乏でなにが高級なのか贅沢なのか 人生90年時代になほんと考えないと
医療費が高いのなら健康であればいい 医療費も下がる
プラマイ0であの世に行けるのが誠の達人
toushichannel
が
しました
トロよりカツオ派だけどなww
toushichannel
が
しました
まぁ子供がお肌カサカサでかゆがっても居酒屋の塩たっぷりの焼き鳥食わせるアレな親みたいなもんか
お肌ガサガサなのは食生活 アメリカ行ったけど確かにと思ったな
toushichannel
が
しました
千円有りますが時間がありません又はかける時間で数倍稼げます
の論争だから平行線だわな
toushichannel
が
しました
コメントする