1: 2023/12/17(日) 15:08:03.51
どっかでバカンスするのに貯めてるのかな
2: 2023/12/17(日) 15:08:45.15
消えるから消化してねー
(使えねぇんだよ…)
(使えねぇんだよ…)
3: 2023/12/17(日) 15:08:47.38
ブラック企業やん
潰れた方が社会のためかも
潰れた方が社会のためかも
4: 2023/12/17(日) 15:08:56.69
12月付与の会社かな
5: 2023/12/17(日) 15:09:40.23
お前消えるのか…?
6: 2023/12/17(日) 15:10:34.74
こいついつも出勤してんな
7: 2023/12/17(日) 15:11:00.71
あのー社会人なら年間5日はとらないと経営者が罰則受けるから必ず取らされるとことはご存知かと思いますが…w
14: 2023/12/17(日) 15:16:02.10
>>7
実際どんなもんなんや?有名無実化しとらんの?
実際どんなもんなんや?有名無実化しとらんの?
28: 2023/12/17(日) 15:19:59.46
>>14
弊社では帳簿上はきちんと消化してることになってるで!
弊社では帳簿上はきちんと消化してることになってるで!
8: 2023/12/17(日) 15:12:31.61
年末年始に有給消化日が有るブラックあるある
9: 2023/12/17(日) 15:15:06.77
グループ含めて取得18日義務とか言う会社もある
逆に不便だよな
逆に不便だよな
10: 2023/12/17(日) 15:15:09.23
意識高い系役員が役員会で有給消化マウント取り始めると一気に取れ取れうるさくなる
11: 2023/12/17(日) 15:15:34.10
新入社員「あのーこの日有給取りたいんですが」
ワイ「了解!ゆっくり休むんやで!」
新入社員「ありがとうございます」
ワイ「(ええ子やったのになぁ…)」
新入社員は気をつけや
ワイ「了解!ゆっくり休むんやで!」
新入社員「ありがとうございます」
ワイ「(ええ子やったのになぁ…)」
新入社員は気をつけや
47: 2023/12/17(日) 15:25:39.13
>>11
どういうことや??
どういうことや??
53: 2023/12/17(日) 15:26:54.38
>>47
意味不明やから誰にもかまってもらえてないんや
意味不明やから誰にもかまってもらえてないんや
54: 2023/12/17(日) 15:26:56.50
>>47
入社半年までは有給与えられんのやろ
入社半年までは有給与えられんのやろ
71: 2023/12/17(日) 15:32:22.39
>>54
ワイのとこ前倒しで使えるわ
ワイのとこ前倒しで使えるわ
77: 2023/12/17(日) 15:33:05.08
>>71
弊社もそうらしいけど入社時点でたぶん誰も説明受けてねーわ
弊社もそうらしいけど入社時点でたぶん誰も説明受けてねーわ
70: 2023/12/17(日) 15:31:51.71
>>11
これ辞めたってこと?
これ辞めたってこと?
76: 2023/12/17(日) 15:32:59.44
>>70
新入社員すぐに有休与えられんやろ🥺
新入社員すぐに有休与えられんやろ🥺
157: 2023/12/17(日) 15:59:27.83
>>76
与えることは違法じゃないが
与えることは違法じゃないが
12: 2023/12/17(日) 15:15:35.65
昔はあったけど、今は5日消化必須だからね
13: 2023/12/17(日) 15:15:37.94
そういう会社は潰れた方が社会の為だよ
客の為に身銭を切ってるようだけどお前も社会の一員なんだから結局プラマイゼロだよ
なんの職か知らんが有給なしとか長時間労働してる時点で奴隷産業
客の為に身銭を切ってるようだけどお前も社会の一員なんだから結局プラマイゼロだよ
なんの職か知らんが有給なしとか長時間労働してる時点で奴隷産業
15: 2023/12/17(日) 15:16:14.79
若手あまりいないんか?
16: 2023/12/17(日) 15:16:21.18
有休40もあるとかホワイトすぎるやろ
ワイの所20やぞ
ワイの所20やぞ
17: 2023/12/17(日) 15:17:15.64
>>16
繰り越し定期
繰り越し定期
22: 2023/12/17(日) 15:18:36.14
>>17
繰り越しなんてあるんか…
繰り越しなんてあるんか…
37: 2023/12/17(日) 15:22:30.83
>>22
前年に付与された有給までは繰り越せるんやで
前年に付与された有給までは繰り越せるんやで
40: 2023/12/17(日) 15:23:30.11
>>37
残ること無かったから知らんかったわ
でもなんか聞いたことあるような気がする
残ること無かったから知らんかったわ
でもなんか聞いたことあるような気がする
41: 2023/12/17(日) 15:24:11.20
>>37
転職のオファー面談受けた会社に有給を245日まで繰り越せる会社があったな
転職のオファー面談受けた会社に有給を245日まで繰り越せる会社があったな
18: 2023/12/17(日) 15:17:20.69
前職の会社は有給消化率が低いので
年休を5日減らしました
このおかげて有給とれるねとかほざいてた
年休を5日減らしました
このおかげて有給とれるねとかほざいてた
19: 2023/12/17(日) 15:17:54.69
ワイは残り4日やな
通院ついでに遊ぶのに使ってるわ
通院ついでに遊ぶのに使ってるわ
20: 2023/12/17(日) 15:18:01.55
最低でも年5日取らんと法に触れるんやなかった?🥺
25: 2023/12/17(日) 15:19:35.80
>>20
罰金やで
罰金やで
21: 2023/12/17(日) 15:18:07.30
人事「コレから有給5日取らせないと罰金になりますよ」
社長「ほう?罰金払えば良いんだな?」
ウチの会社はダメだわ
社長「ほう?罰金払えば良いんだな?」
ウチの会社はダメだわ
24: 2023/12/17(日) 15:18:43.76
>>21
倒産したほうがええなその会社
倒産したほうがええなその会社
27: 2023/12/17(日) 15:19:42.40
>>21
そんな手があるんかい🥺
そんな手があるんかい🥺
57: 2023/12/17(日) 15:28:27.38
>>21
実際是正入ると業務止まるから罰金以上に損失多いで
実際是正入ると業務止まるから罰金以上に損失多いで
61: 2023/12/17(日) 15:29:13.54
>>57
一度ガザ入れ喰らった方が良いと思うわ
一度ガザ入れ喰らった方が良いと思うわ
66: 2023/12/17(日) 15:31:06.29
>>61
イスラエル国民かな?
イスラエル国民かな?
82: 2023/12/17(日) 15:36:04.31
>>61
流石にペナルティが重過ぎるやろ
流石にペナルティが重過ぎるやろ
91: 2023/12/17(日) 15:38:11.49
>>61
ニュース見すぎや
ニュース見すぎや
23: 2023/12/17(日) 15:18:40.80
中小、零細なら有給消化なんかしてるやついないだろ
26: 2023/12/17(日) 15:19:38.00
怪我して半年通院したおかげで今年は10日有給とれたわ
29: 2023/12/17(日) 15:20:12.13
ぎっくり持ちやから結構ギリギリまで使わないでまとめて使おうと思ってたけど
通院で大抵残らない😢
通院で大抵残らない😢
31: 2023/12/17(日) 15:20:31.64
マジでなんG民って有給すら使えないような会社で働いてるの?
ブラックすぎない?
ブラックすぎない?
32: 2023/12/17(日) 15:20:51.06
この制度の影響でお盆休暇とか無くした会社もあるからな
33: 2023/12/17(日) 15:21:38.17
5日消化せんと違法やろ
ちな弊社の有休残は35日が殆ど
>>32
完全に弊社で草
ちな弊社の有休残は35日が殆ど
>>32
完全に弊社で草
34: 2023/12/17(日) 15:21:58.01
>>32
えぇ…
えぇ…
168: 2023/12/17(日) 16:04:14.59
>>34
弊社は年末年始も有給消化させてくれるホワイト🤗
弊社は年末年始も有給消化させてくれるホワイト🤗
35: 2023/12/17(日) 15:22:20.92
ワイは退職代行に頼んで有給消化して今月末で仕事辞めようとしてるで!
44: 2023/12/17(日) 15:24:48.21
>>35
有給消化できるんなら普通に退職しろや
あれはもう今すぐ逃げたい奴が頼るもんやろ
有給消化できるんなら普通に退職しろや
あれはもう今すぐ逃げたい奴が頼るもんやろ
36: 2023/12/17(日) 15:22:28.38
夏休み連続2日と有給組み合わせて消化しとるわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702793283/
コメント
コメント一覧 (14)
8割以上が2年連続で1日も消化してないことになる
最低でも年間5日は消化しないと罰金来るんじゃなかったっけな?
健康優良児が集まってるみたいだけど、褒められた話ではないな
toushichannel
が
しました
殆ど居ないという現実(絶望)
(´;ω;`)
toushichannel
が
しました
来年から全社員15日取らんとあかん。
結構大変
toushichannel
が
しました
今日も休み、木曜も休みにしてるわ理由はゲームの発売日
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
だが親戚や他人まで不幸を理由に会社休んでるおまえには理解出来ないだろうな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そうさせないために止む無く出勤してるんだい
toushichannel
が
しました
新人の頃は反発してた。
慣れたら今度はそんなの昔の話という事にいつしかなっていた。
時代は変わるもの。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
8割以上そういう職員なら定着率は高そう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする