1: 2023/12/15(金) 08:53:05.83
no title

2: 2023/12/15(金) 08:53:37.39
まさか正社員様ですき家のバイト以下なんて有り得へんわ

3: 2023/12/15(金) 08:55:07.71
何処やねん

4: 2023/12/15(金) 08:55:33.87
年収450万くらいか夜勤だけやり続けて
やっぱり最低賃金は3500円は必要だな

5: 2023/12/15(金) 08:56:01.32
く・・・倶知安

6: 2023/12/15(金) 08:56:53.44
オープニング時給って書いてあるな
1/31過ぎたら1500円ぐらいかね

7: 2023/12/15(金) 08:59:34.63
郡てw

8: 2023/12/15(金) 09:00:46.80
倶知安で時給2000円はヤバくね
20年くらい前にバイトしたときは700円とかだったぞ

9: 2023/12/15(金) 09:01:43.03
最初このくらいで釣らないと応募来ないだけやろ

10: 2023/12/15(金) 09:01:47.05
給料で人を差別するっていう考えがなかったから衝撃やわ
工場作業員の方だって介護施設で働かれてる方だって飲食業の方だって皆おんなじ人間なのにね

11: 2023/12/15(金) 09:02:06.96
バイト募集サイトの顔隠すことなくね

12: 2023/12/15(金) 09:02:20.86
倶知安はもう蕎麦一杯2000円の世界やから

13: 2023/12/15(金) 09:02:43.60
なんでモザイクかけてんだよ

14: 2023/12/15(金) 09:02:57.61
東京でも1400円ぐらいだろ
なんでや?

15: 2023/12/15(金) 09:03:31.87
上級国民用すき家

16: 2023/12/15(金) 09:04:14.86
倶知安じゃ人がいないからとにかく中途半端な仕事してる人を転職させたいってことやろなあ

17: 2023/12/15(金) 09:04:27.02
客単価高いんやろなあ

18: 2023/12/15(金) 09:05:04.51
めちゃくちゃ忙しい店舗なんちゃうか

19: 2023/12/15(金) 09:05:06.78
外人観光客多いとこやろ

20: 2023/12/15(金) 09:05:23.59
地獄見そう

21: 2023/12/15(金) 09:05:35.17
すっげ

22: 2023/12/15(金) 09:07:09.78
雪かきとかさせられるんかな
あそこはマジで豪雪やからそこまで業務に入ってると辛そう

23: 2023/12/15(金) 09:07:31.43
ちょうど昨日すき家で食べたけど吉野屋と比べて肉の量明らかに違うのな

24: 2023/12/15(金) 09:09:04.55
年で考えたらボーナスもないしきつくね

25: 2023/12/15(金) 09:11:31.09
日本の正社員の時給換算中央値って2000越えないんじゃねーの?

26: 2023/12/15(金) 09:14:22.08
>>25
ボーナス込みなら余裕で超えてる
基本給なら微妙に下回ってる

27: 2023/12/15(金) 09:14:56.03
フルタイム換算で33万か
俺と同じくらいやね

29: 2023/12/15(金) 09:15:43.72
2088円×8時間×22日×12ヶ月=440万

うーん…

30: 2023/12/15(金) 09:17:43.70
オープニング時給って怪しいラーメン屋意外でしかも大手でもやるんやな

33: 2023/12/15(金) 09:19:12.52
>>30
先輩の空気はゆるいと一発で崩れるから最初は質いいのとりたいんちゃうか

31: 2023/12/15(金) 09:17:49.35
10:00~7:00まで入って休憩差し引いても日給16500円
月20日入って月給330000円
まさかこれ以下の正社員はおらんよな?w

32: 2023/12/15(金) 09:18:29.64
深夜帯は働くもんじゃない
学生時代悟った

34: 2023/12/15(金) 09:19:55.77
ワンオペやろ?怖いわ

35: 2023/12/15(金) 09:21:07.67
エッヂからのロンダやん

エッヂでは倶知安とスキーの話題がメインになってたのにGでは金の話しかしてないのほんま住民が違うんやなって

38: 2023/12/15(金) 09:24:46.81
>>35
これ

36: 2023/12/15(金) 09:23:15.96
東京のすき家より時給高くて草
no title

40: 2023/12/15(金) 09:28:59.43
>>36
1は相当バイト応募来ないんだろうな

37: 2023/12/15(金) 09:24:06.05
アベノミクスの果実が実りだしたね

39: 2023/12/15(金) 09:25:05.91
札幌のすき家で働いてる奴で倶知安行ってもいい奴探したほうがええやろ

41: 2023/12/15(金) 09:31:20.50
エッヂ民「ほーんワイの時給換算より安いけどバイトにしては凄いやんなんでなん?はえ~倶知安ってスキーが凄いんやね~」

G民「えっと…ワイの時給がいくらで…ボーナス込みなら勝てるかな…うーん…」


浅ましさ出ちゃったね🤭

42: 2023/12/15(金) 09:33:24.67
>>41
たれw

44: 2023/12/15(金) 09:38:31.02
時給2000円のすき家ってどんだけ売れたら人件費賄えるんやろ
まさかここのすき家だけ価格違うとかないよな?

45: 2023/12/15(金) 09:40:04.33
新規オープン地元民殺到の予想でとにかく人を集めないとって感じの時給か
最初にパニック起こして店回らんと2度と来ない客とかいそうだしな

46: 2023/12/15(金) 09:45:34.70
倶知安て中国人とオーストラリア人が土地買い占めてるんやっけ

47: 2023/12/15(金) 09:45:36.17
倶知安で時給1600円とか誰もやらんやろ
せいぜい昼間にパートのおばちゃんが来るくらい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702597985/