1: 2023/12/05(火) 11:40:29.165
もしくはコイツらには今の子供達が将来的提供するものに通常の5倍は支払うべき
だって子ナシって生産性(将来の働き手)の生産をしてないわけじゃん
だって子ナシって生産性(将来の働き手)の生産をしてないわけじゃん
2: 2023/12/05(火) 11:42:11.203
相続税100%でいいだろ
3: 2023/12/05(火) 11:42:29.002
次に子なし税が払えない人を援助するために増税します
これで子共が増えます
これで子共が増えます
4: 2023/12/05(火) 11:43:16.298
普通に独身成人男性税だけでよくね?
独身成人男性が一番ズルいじゃん
独身成人男性が一番ズルいじゃん
5: 2023/12/05(火) 11:44:33.499
>>4
独身女もズルい
今の子持ちの子供達に将来タダ乗りする気満々なのが
今の子ナシ達(DINKS)含む
独身女もズルい
今の子持ちの子供達に将来タダ乗りする気満々なのが
今の子ナシ達(DINKS)含む
6: 2023/12/05(火) 11:45:20.345
独身女性は結婚したくてもできないだけだから仕方ない
独身男は逃げ切るつもりじゃん
独身男は逃げ切るつもりじゃん
12: 2023/12/05(火) 12:01:07.822
>>6
独身男もほとんどが結婚したくても出来ない奴ら
そいつらが必死な言い訳で
「結婚できないじゃなくて、しないだけ」と言い放ってるだけ
モテないくせにプライド高いとか笑える
独身男もほとんどが結婚したくても出来ない奴ら
そいつらが必死な言い訳で
「結婚できないじゃなくて、しないだけ」と言い放ってるだけ
モテないくせにプライド高いとか笑える
7: 2023/12/05(火) 11:46:32.335
独身税導入されたら日本の永住権欲しい外人と適当に結婚するかって思ってたけどもはや日本の永住権欲しい奴もそんなに多く無さそう
13: 2023/12/05(火) 12:01:56.956
>>7
永住権のためにキモい男の子供まで妊娠すると思う?
結婚はまだしも
俺が言ってるのは子ナシ税であって独身税じゃないぞ?
永住権のためにキモい男の子供まで妊娠すると思う?
結婚はまだしも
俺が言ってるのは子ナシ税であって独身税じゃないぞ?
8: 2023/12/05(火) 11:49:07.024
なんかヤバそうなのおるやん
9: 2023/12/05(火) 11:49:27.683
少子化対策に住宅ローン減税とか舐めてんだろ糞上級メガネ
家建てられるような裕福な層優遇しても何にもならねーよ
ほんと世間知らねえ上級だよ
一人生まれるごとに所得税率ガッツリ下げろ
家建てられるような裕福な層優遇しても何にもならねーよ
ほんと世間知らねえ上級だよ
一人生まれるごとに所得税率ガッツリ下げろ
11: 2023/12/05(火) 11:56:44.909
>>9
フラット35しか借りれない底辺層だから別に間違ってないよ
その実バカを高金利に誘導してる悪魔の所業
フラット35しか借りれない底辺層だから別に間違ってないよ
その実バカを高金利に誘導してる悪魔の所業
14: 2023/12/05(火) 12:02:50.896
>>11
フラット35なんてまだまだ1%台で低金利なんだが
それでいて子持ちが金利優遇受けるんだろ
フラット35なんてまだまだ1%台で低金利なんだが
それでいて子持ちが金利優遇受けるんだろ
34: 2023/12/05(火) 12:17:42.236
>>14
メガバンクやネット銀行で0.3%で借りれるのにわざわざ1.5%で借りる奴なんていないからフラット35使うやつはここでしか借りれない底辺だよ
メガバンクやネット銀行で0.3%で借りれるのにわざわざ1.5%で借りる奴なんていないからフラット35使うやつはここでしか借りれない底辺だよ
17: 2023/12/05(火) 12:04:28.666
>>9
それにセットで
子ナシは年金支給率を通常の25%まで下げるべき
子供1人なら50%
2人なら100%
三人目からは1人増えるごとに20%ずつ加算
そして子ナシからは社会福祉と選挙権は取り上げるべき
それにセットで
子ナシは年金支給率を通常の25%まで下げるべき
子供1人なら50%
2人なら100%
三人目からは1人増えるごとに20%ずつ加算
そして子ナシからは社会福祉と選挙権は取り上げるべき
10: 2023/12/05(火) 11:51:31.167
政治家がまじめに少子化対策考えてると思う方がアホだろ
そんな事してもメリットないじゃん
むしろ移民いれる口実ができるってもんよ
そんな事してもメリットないじゃん
むしろ移民いれる口実ができるってもんよ
15: 2023/12/05(火) 12:03:33.724
ほんとみんなで良くなろうじゃなくてみんなで悪くなろうって考えのやつ多いな
19: 2023/12/05(火) 12:05:35.648
>>15
子ナシなんて救いようがないんだから
罰を与えてケツを叩いて
頑張らせるしかないんだわ
結婚して子供産めないなら
それ相応のペナルティは受けるべき
子ナシなんて救いようがないんだから
罰を与えてケツを叩いて
頑張らせるしかないんだわ
結婚して子供産めないなら
それ相応のペナルティは受けるべき
16: 2023/12/05(火) 12:03:40.062
世帯所得が高くて不妊治療もしてない夫婦か
18: 2023/12/05(火) 12:05:19.969
憲法も何もあったもんじゃなくてワロタ
20: 2023/12/05(火) 12:06:07.664
独身に税を強いるとか独裁国家か何か?
21: 2023/12/05(火) 12:06:40.576
>>20
それくらいしなきゃフェアじゃない
それくらいしなきゃフェアじゃない
22: 2023/12/05(火) 12:06:42.947
そもそもそんな無理に少子化対策をする必要がない
国とは人なんだから人が減ったら国を縮小すればいいだけ
縮小して弱体化した国に住みたくないってなら海外移住で解決
なにか間違ってるか?
国とは人なんだから人が減ったら国を縮小すればいいだけ
縮小して弱体化した国に住みたくないってなら海外移住で解決
なにか間違ってるか?
27: 2023/12/05(火) 12:09:46.736
>>22
いや、だから子供産まなくていいよ
人口減っていいよ
その代わりお前ら子ナシは将来の生産者(子供)を、生み出してないんだから
将来はそれなりに
年金大幅カット
医療福祉サービスのカット
選挙権剥奪
な
結婚しなくてもいいし子供も産まなくていいから
いや、だから子供産まなくていいよ
人口減っていいよ
その代わりお前ら子ナシは将来の生産者(子供)を、生み出してないんだから
将来はそれなりに
年金大幅カット
医療福祉サービスのカット
選挙権剥奪
な
結婚しなくてもいいし子供も産まなくていいから
32: 2023/12/05(火) 12:15:06.506
>>27
それ子供できても病気とか事故で死んだら適用されちゃうな
残念www
それ子供できても病気とか事故で死んだら適用されちゃうな
残念www
23: 2023/12/05(火) 12:08:42.749
独身者や子供いない人達で「自分達には関係ない」と言う人も多いけど、
結局将来他人の子の払う税金年金にお世話になるし、電気ガス水道や交通などのインフラ、医療や介護もまかなってもらうんだよね。
結局将来他人の子の払う税金年金にお世話になるし、電気ガス水道や交通などのインフラ、医療や介護もまかなってもらうんだよね。
24: 2023/12/05(火) 12:08:59.941
子供産めない女とか価値ないもんな
子宮癌とかで子宮摘出した女にも死ぬほど課税してやろうぜ!
アホか
子宮癌とかで子宮摘出した女にも死ぬほど課税してやろうぜ!
アホか
25: 2023/12/05(火) 12:09:14.464
独身に子なし税は分からんが、結婚してるけど子供作らない奴には課税しろ
26: 2023/12/05(火) 12:09:43.032
金がないから子供産めないやつから金とったらもっと生まれなくなるだけだぞ
むしろ産んでない奴らに金ばら撒くべき
むしろ産んでない奴らに金ばら撒くべき
28: 2023/12/05(火) 12:10:58.679
結婚できないやつには結婚しても色々事情あるってのは想像できないだろうな
30: 2023/12/05(火) 12:13:16.626
独身税なんて導入されることは100%ないよ
独身税の目的って結婚を促進して少子化を少しでも抑制するってことなんだけど、今の時代だと結婚することと子供作ることは関係ないからな
子無し税ならありえる
独身税の目的って結婚を促進して少子化を少しでも抑制するってことなんだけど、今の時代だと結婚することと子供作ることは関係ないからな
子無し税ならありえる
31: 2023/12/05(火) 12:13:30.302
年金大幅カットもなにも独身男性の平均寿命67歳で殆ど貰わずに死ぬやん。子供二人以下しか作ってないのにクッソ長生きする奴らのが将来への負債だろ。
35: 2023/12/05(火) 12:18:25.706
年齢制限は必要
40歳以上の子なしは年収に関係なく200万取ればいいわ
40歳以上の子なしは年収に関係なく200万取ればいいわ
36: 2023/12/05(火) 12:19:48.565
お前らの想像する少子化対策ってネタしか出てこないな
37: 2023/12/05(火) 12:20:38.312
>>1
じゃあお前のカスガキの産廃税も作ろうな
じゃあお前のカスガキの産廃税も作ろうな
38: 2023/12/05(火) 12:22:16.566
本気で少子化対策するなら
子供を作ると得になるようなシステムにしないといけないんだよな
子供を作ると得になるようなシステムにしないといけないんだよな
40: 2023/12/05(火) 12:35:13.437
>>38
逆
人は損すると思った時の方が動く
プロスペクト理論だ
得するのを逃しても「まあいいか」で納得しやすいけど、罰金されるのは嫌って考える方が強い
だから本気でやるならやっぱり子なし税
ただそれだと票は集められんから仕方なく妥協案で控除にしてる
本気でやってない
逆
人は損すると思った時の方が動く
プロスペクト理論だ
得するのを逃しても「まあいいか」で納得しやすいけど、罰金されるのは嫌って考える方が強い
だから本気でやるならやっぱり子なし税
ただそれだと票は集められんから仕方なく妥協案で控除にしてる
本気でやってない
39: 2023/12/05(火) 12:23:53.573
厚生年金は実質独身不利な独身税だよね
41: 2023/12/05(火) 12:44:24.386
>>1
子供を産み育てるなんて社会契約を結んでいませんが、
お前はみんなが勝手に契約してると思い込んでるバカなの?
子供を産み育てるなんて社会契約を結んでいませんが、
お前はみんなが勝手に契約してると思い込んでるバカなの?
43: 2023/12/05(火) 13:19:35.362
女性からは晩婚税を取り
男性からは早婚税を取る
これでどうよ
男性からは早婚税を取る
これでどうよ
44: 2023/12/05(火) 13:23:34.583
ナマポ母子家庭子供手当などの税金からの援助を含む優遇措置を廃止し
税金からの援助を受けた者に返還義務と強制回収が設けられるなら釣り合うかもな
税金からの援助を受けた者に返還義務と強制回収が設けられるなら釣り合うかもな
45: 2023/12/05(火) 13:30:26.145
義務教育など子供に関する税を財源とする
全ての無償で与えられている物を実費有償化
維持不能による撤廃も学校や生徒の家庭から徴収して賄えばいい
全ての無償で与えられている物を実費有償化
維持不能による撤廃も学校や生徒の家庭から徴収して賄えばいい
42: 2023/12/05(火) 13:06:38.488
独身税とったらますます結婚できなくなって失敗した国あったよな
コメント
コメント一覧 (103)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
逆に子持ちに対する税の優遇を大きくするしかない
現在の所得税率を全体的に上げた上で
子供が生まれた夫婦には、それぞれ基礎控除の控除額を上乗せすればいい
(現在の48万→70万とか)
toushichannel
が
しました
欲しくてもできないことは、そんなに悪いことかね???
toushichannel
が
しました
みんなで滅亡しようぜ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
金も土地も引き継ぐな
その方が子供に勉強や習い事、旅行やいろんな体験に投資するから経済も回る
toushichannel
が
しました
歴史もソロハラもポリコレも何も知らないと気楽でいいよな
toushichannel
が
しました
財務省は金持っていそうな奴から取り立てることだけだって
だからブルジョワの子持ちが狙われるわけよ
toushichannel
が
しました
ならやっちゃって問題ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今の時代の自由恋愛での出産数増加は望めないんじゃない?核家族化も極まって、地域のコミュニティも壊しておいて今さら子供を地域で育てようと言ってももう遅いよ
ハレーさんは、上記の50%の男女で国を維持する為には、出産可能な家庭が3~4人の子供を育てあげればいいと結論付けた
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本気でそうしたいなら顔と名前出して選挙に立候補すればいいのにな。
声高に「国がやれよ!」と言ってもそんな差別的な課税をリスク負ってやるわけないやん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
独身税やら子なし税とか言ってる奴は常に現実に負けてるなww
toushichannel
が
しました
ぶっちゃけこいつの様な低学歴の貧乏人が子供作っても移民と大差ないんだからさ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
嫌なら政治家になって法律変えるか日本から出ていけば?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
出来なくても国が最低100万くらい補填してくれるが、それが無駄になったとしても努力したんだから子ありと同等の扱いにする
そうしなきゃ誰もやらない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子供がいるいない関係なくないですか?
まぁ、子無し税を導入するってんなら、産んだ子供が社会のお荷物になった時に親に責任を取って貰わないと割に合わないですね
たとえば反社予備軍みたいなのがたくさん産まれてもデメリットでしかない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子無し税の対象にして虐げるのはまともな政治ではない
toushichannel
が
しました
種無しや病気で子供が出来ない人はまるで罰を受けるかのように税金払い続けるわけだ
岸田より傲慢だろこんなの
toushichannel
が
しました
別にわざわざ子なし税として徴収する必要もないのでは?
toushichannel
が
しました
なんかのマンガのネタで有ったと思うが、税金じゃなくて、子供投資という名目で子供の養育費を出資金として提供にするというのなら見返り含めてまだ納得できる。
藤井聡太とか大谷翔平の遺伝子を持つ子供に養育費として投じると、出資額は高くつくが見返りの期待値は高くなる。
トー横にいるような、どうでもいい子供には金をかけるだけ無駄なのでびた一文払わない。
お金を取られる側にも一定の見返りがないと、取られ損では納得できない、
toushichannel
が
しました
補助増やしたがもっと増やさざるを得なくなる
toushichannel
が
しました
高校まで、医療、学費無料。
給食費無料にすればいい、それを税金でやればいい。
そしたら、子供に金が回るんだから、実質小梨税だろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分の欲求とエゴの為に子供を産んだのだろう
だったら甘んじて受け入れろよ、子無しはお前らの子供の生産性にただ乗りするからよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする