1: 2023/12/02(土) 10:33:44.260
友「使ったことないってことはアプリDLしてるんだよね?だって"使う"ってことはモノ自体は入ってるわけだから」
俺「いやアプリも入ってないけど…」
友「えっどゆこと?」
俺「だから単に使ったことがねえよって言っただけじゃん(笑)」
友「???」
これって俺が悪いの?
俺「いやアプリも入ってないけど…」
友「えっどゆこと?」
俺「だから単に使ったことがねえよって言っただけじゃん(笑)」
友「???」
これって俺が悪いの?
3: 2023/12/02(土) 10:35:26.591
>>1
こいつ自動車免許試験で満点取れそう
こいつ自動車免許試験で満点取れそう
4: 2023/12/02(土) 10:36:09.719
たまに会話がズレたりするけど行間読むのが苦手なのかな
5: 2023/12/02(土) 10:36:16.199
ロボットだろそいつ
6: 2023/12/02(土) 10:36:37.591
インストールしてなくても使わないことはできるじゃん
7: 2023/12/02(土) 10:36:51.021
友(AI)
8: 2023/12/02(土) 10:37:29.090
友の言いたいことわかったけど流石に友がバカだよ
9: 2023/12/02(土) 10:37:42.547
初期プリインストールされてるマネー系アプリもあるぞ
13: 2023/12/02(土) 10:38:49.259
>>9
だからなんだよ
だからなんだよ
11: 2023/12/02(土) 10:38:43.043
すげえ熱心に話を聞いてくれる友ともいえるな
12: 2023/12/02(土) 10:38:46.429
そんな奴の友達になってるお前が悪い
15: 2023/12/02(土) 10:39:47.673
使った事ないんだよね→あっそう
で終わる話じゃね?
金入れてないの?アプリは入ってるんだよね?ってなるか?
で終わる話じゃね?
金入れてないの?アプリは入ってるんだよね?ってなるか?
16: 2023/12/02(土) 10:41:14.405
性格悪そう
17: 2023/12/02(土) 10:41:34.628
もう少しがんばれば西尾維新ぽい会話にできそうだな
19: 2023/12/02(土) 10:43:38.126
友「ああ、なるほどね(笑)。でも最近は便利だから、ぜひ使ってみた方がいいよ。」
俺「まあ、便利なのはわかるけど、なんかちょっと抵抗があるんだよね。」
友「抵抗?どうして?」
俺「わからないな。なんか昔からの癖みたいなものかな。」
友「それなら、ちょっとしたことから始めればいいんじゃない?例えば、スマホにアプリをダウンロードするだけでいいし、慣れると便利さがわかるよ。」
俺「そうだな、考えてみるよ。でも、お金入れてないって勘違いされるのも嫌だな(笑)。」
友「そこは大丈夫だよ。アプリをダウンロードしても、すぐにバーコード決済を使うことができるわけじゃないし、使うかどうかは自分で選べるから。」
俺「なるほど。じゃあ、ちょっと調べてみるか。」
友「いいね!何か分からないことがあったら聞いてね。」
俺「わかった、ありがとう。」
俺「まあ、便利なのはわかるけど、なんかちょっと抵抗があるんだよね。」
友「抵抗?どうして?」
俺「わからないな。なんか昔からの癖みたいなものかな。」
友「それなら、ちょっとしたことから始めればいいんじゃない?例えば、スマホにアプリをダウンロードするだけでいいし、慣れると便利さがわかるよ。」
俺「そうだな、考えてみるよ。でも、お金入れてないって勘違いされるのも嫌だな(笑)。」
友「そこは大丈夫だよ。アプリをダウンロードしても、すぐにバーコード決済を使うことができるわけじゃないし、使うかどうかは自分で選べるから。」
俺「なるほど。じゃあ、ちょっと調べてみるか。」
友「いいね!何か分からないことがあったら聞いてね。」
俺「わかった、ありがとう。」
20: 2023/12/02(土) 10:43:53.516
友はバーコード決済のアプリが入ってるのが当たり前の世界にいるんだろう
21: 2023/12/02(土) 10:44:24.224
こういう感じの馬鹿増えたよな
まさに令和って感じ
まさに令和って感じ
45: 2023/12/02(土) 11:06:07.805
>>21
これ昭和生まれやろ
これ昭和生まれやろ
22: 2023/12/02(土) 10:44:32.745
数日後、俺は友達のアドバイスを受けて、バーコード決済アプリをダウンロードしてみることに決めた。スマホにアプリをインストールするのは簡単だったが、まだ使う勇気が湧いてこない。
友「やっぱりダウンロードしたんだね!」
俺「うん、ダウンロードはした。でもまだ使うかどうかは分からないな。」
友「大丈夫だよ、慣れるまで時間がかかることもあるから焦らなくていいよ。」
俺「そうかな。」
友「でも、一度試してみればわかるよ。買い物の時にサクッと支払いできるし、便利だよ。」
俺「確かに、それは便利そうだけど…」
友「何か不安があるの?」
俺「なんか、自分のお金の管理っていうか、プライバシーの問題とか考えちゃうんだよね。」
友「それはわかるけど、セキュリティ対策はしっかりされているし、使わないときはアプリを閉じておけば大丈夫だよ。」
俺「なるほど。とりあえず、試してみるか。」
友「いい決断だね!何かあれば教えてね。」
俺は友達の言葉に励まされながら、バーコード決済の新しい世界に少しずつ飛び込んでいくことを決めた。
友「やっぱりダウンロードしたんだね!」
俺「うん、ダウンロードはした。でもまだ使うかどうかは分からないな。」
友「大丈夫だよ、慣れるまで時間がかかることもあるから焦らなくていいよ。」
俺「そうかな。」
友「でも、一度試してみればわかるよ。買い物の時にサクッと支払いできるし、便利だよ。」
俺「確かに、それは便利そうだけど…」
友「何か不安があるの?」
俺「なんか、自分のお金の管理っていうか、プライバシーの問題とか考えちゃうんだよね。」
友「それはわかるけど、セキュリティ対策はしっかりされているし、使わないときはアプリを閉じておけば大丈夫だよ。」
俺「なるほど。とりあえず、試してみるか。」
友「いい決断だね!何かあれば教えてね。」
俺は友達の言葉に励まされながら、バーコード決済の新しい世界に少しずつ飛び込んでいくことを決めた。
23: 2023/12/02(土) 10:45:43.580
数日後、俺は友達と共にショッピングモールに足を運び、初めてバーコード決済を試してみることになった。
友「これがそのアプリだよ。」
俺「うん、なんか簡単そうだな。」
友「そうだよ。まず、アプリを開いて、商品のバーコードを読み取るだけだから。」
俺「分かった。やってみるか。」
俺はスマホを取り出し、アプリを開いて商品のバーコードをスキャンする。すると、画面に支払い金額が表示された。
俺「おお、これでいいのか?」
友「そうそう、あとは支払いボタンを押すだけだよ。」
俺は躊躇せずに支払いボタンを押し、画面に表示された指示に従って操作すると、取引が完了した。
友「お疲れ様!簡単でしょ?」
俺「なんか、思ったより簡単だったな。」
友「それで、どうだった?」
俺「やっぱり便利かも。会計待ちの列に並ぶ必要もないし、スムーズだな。」
友「そうだろう!これでお金の管理も少しは楽になるかも。」
俺「そうだな、ありがとう。ちょっと抵抗があったけど、使ってみてよかった。」
友「どんどん慣れていくから、これからはもっと便利に感じるよ。」
俺は友達の言葉通り、バーコード決済の利便性に少しずつ慣れていくことを感じながら、新しい支払い方法に興味を持つようになった。
友「これがそのアプリだよ。」
俺「うん、なんか簡単そうだな。」
友「そうだよ。まず、アプリを開いて、商品のバーコードを読み取るだけだから。」
俺「分かった。やってみるか。」
俺はスマホを取り出し、アプリを開いて商品のバーコードをスキャンする。すると、画面に支払い金額が表示された。
俺「おお、これでいいのか?」
友「そうそう、あとは支払いボタンを押すだけだよ。」
俺は躊躇せずに支払いボタンを押し、画面に表示された指示に従って操作すると、取引が完了した。
友「お疲れ様!簡単でしょ?」
俺「なんか、思ったより簡単だったな。」
友「それで、どうだった?」
俺「やっぱり便利かも。会計待ちの列に並ぶ必要もないし、スムーズだな。」
友「そうだろう!これでお金の管理も少しは楽になるかも。」
俺「そうだな、ありがとう。ちょっと抵抗があったけど、使ってみてよかった。」
友「どんどん慣れていくから、これからはもっと便利に感じるよ。」
俺は友達の言葉通り、バーコード決済の利便性に少しずつ慣れていくことを感じながら、新しい支払い方法に興味を持つようになった。
24: 2023/12/02(土) 10:46:10.684
なんか始まったぞ
25: 2023/12/02(土) 10:46:19.856
始まったな
26: 2023/12/02(土) 10:46:40.273
その後、俺は徐々にバーコード決済を活用するようになり、その便利さに驚かされた。友達と一緒に食事に行くときも、会計がスムーズに進み、お互いが現金を用意する手間が省けた。
友「やっぱり便利だろう?」
俺「確かに、慣れてくると手放せなくなりそうだ。」
友「それに、ポイントがたまることもあるから、お得感もあるんだよ。」
俺「へえ、そうなんだ。知らなかったな。」
友「アプリの中にポイント管理があるから、使える場面でお得に使えるんだ。」
俺「なるほど、それは嬉しいな。」
友「それに、紙幣や硬貨を持ち歩かなくていいから、財布もスッキリするよ。」
俺「それはいいな。最初は抵抗感があったけど、使ってみて良かった。」
友「よかったね!これからはますますキャッシュレス社会が進んでいくだろうから、慣れておいた方がいいよ。」
俺「そうだね、これからも色々なことに挑戦していこう。」
友「いい考えだ!何か新しいことにチャレンジすると、人生も面白くなるからね。」
友達と笑いながら、俺は新しい支払い方法を楽しむことで、少しずつ日常生活が変わっていくことを感じていた。
友「やっぱり便利だろう?」
俺「確かに、慣れてくると手放せなくなりそうだ。」
友「それに、ポイントがたまることもあるから、お得感もあるんだよ。」
俺「へえ、そうなんだ。知らなかったな。」
友「アプリの中にポイント管理があるから、使える場面でお得に使えるんだ。」
俺「なるほど、それは嬉しいな。」
友「それに、紙幣や硬貨を持ち歩かなくていいから、財布もスッキリするよ。」
俺「それはいいな。最初は抵抗感があったけど、使ってみて良かった。」
友「よかったね!これからはますますキャッシュレス社会が進んでいくだろうから、慣れておいた方がいいよ。」
俺「そうだね、これからも色々なことに挑戦していこう。」
友「いい考えだ!何か新しいことにチャレンジすると、人生も面白くなるからね。」
友達と笑いながら、俺は新しい支払い方法を楽しむことで、少しずつ日常生活が変わっていくことを感じていた。
27: 2023/12/02(土) 10:47:34.715
数週間が経ち、俺はバーコード決済を使うことで日常生活がどんどん便利になっていることに気づいていた。買い物や飲食店での支払いがスムーズに行え、領収書もアプリ内で簡単に管理できた。
ある日、友達と話しているうちに、新しいバーコード決済の機能やキャンペーンについて知ることができた。
友「最近、このアプリで使える新しいサービスが始まったんだよ。」
俺「へえ、何があるの?」
友「例えば、特定の店舗で使うと割引がもらえたり、ポイントが2倍になることもあるんだ。」
俺「それはいいね。どうやって使うの?」
友「アプリのトップページにキャンペーン情報が載ってるから、それを見て参加するだけだよ。」
俺「なるほど、これは嬉しいな。もっとお得に使えるんだ。」
友「そうだし、最近はコンビニやカフェ、レストランでもバーコード決済が増えてるから、ますます使い勝手がいいんだよ。」
俺「それなら、ますます活用していこう。」
友「そうだね。これからはもっと便利な機能が追加されるかもしれないし、楽しみだね。」
俺は友達と一緒に新しいバーコード決済のサービスやキャンペーンを探し、日常生活をより快適にする方法を模索していくことを決意した。
ある日、友達と話しているうちに、新しいバーコード決済の機能やキャンペーンについて知ることができた。
友「最近、このアプリで使える新しいサービスが始まったんだよ。」
俺「へえ、何があるの?」
友「例えば、特定の店舗で使うと割引がもらえたり、ポイントが2倍になることもあるんだ。」
俺「それはいいね。どうやって使うの?」
友「アプリのトップページにキャンペーン情報が載ってるから、それを見て参加するだけだよ。」
俺「なるほど、これは嬉しいな。もっとお得に使えるんだ。」
友「そうだし、最近はコンビニやカフェ、レストランでもバーコード決済が増えてるから、ますます使い勝手がいいんだよ。」
俺「それなら、ますます活用していこう。」
友「そうだね。これからはもっと便利な機能が追加されるかもしれないし、楽しみだね。」
俺は友達と一緒に新しいバーコード決済のサービスやキャンペーンを探し、日常生活をより快適にする方法を模索していくことを決意した。
28: 2023/12/02(土) 10:47:37.658
-------------------- 終了 --------------------
30: 2023/12/02(土) 10:52:07.159
自分でバーコード読み取るタイプってイオンのレジゴーくらいしか知らんが
31: 2023/12/02(土) 10:52:10.133
いい話だった
32: 2023/12/02(土) 10:52:39.752
バーコード決済とかゴミだろ
時代はiDだよ
時代はiDだよ
33: 2023/12/02(土) 10:53:07.873
この友は決済アプリの布教してんのか?w
34: 2023/12/02(土) 10:53:42.516
ワロタ
35: 2023/12/02(土) 10:53:53.854
感動した
36: 2023/12/02(土) 10:55:16.527
頭がおかしいやつがいる
37: 2023/12/02(土) 10:56:28.219
もしかしてこれコピペじゃないのか…
38: 2023/12/02(土) 10:57:07.395
もうこれAIだろ
39: 2023/12/02(土) 10:57:29.779
クソワロタ
40: 2023/12/02(土) 10:58:01.371
アプリダウンロードしたことないし
使ったことも無い
何がおかしいの?読んでないが論理的に説明できてないやろ
モンハンやったことない
ゴルフしたことない
なんかおかしいか?
使ったことも無い
何がおかしいの?読んでないが論理的に説明できてないやろ
モンハンやったことない
ゴルフしたことない
なんかおかしいか?
41: 2023/12/02(土) 10:58:30.837
これもうゆっくり解説系だろ
44: 2023/12/02(土) 11:04:39.526
わざわざバーコード表示しないといけないし電池切れで無力だしでゴミだろ
おサイフケータイ系のFeliCaの方が優秀
おサイフケータイ系のFeliCaの方が優秀
46: 2023/12/02(土) 11:06:56.891
なんでストーリーできてんだよ…
コメント
コメント一覧 (24)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
> これって俺が悪いの?
こういう発達くんって相手に興味がないのか確認を取らないよね?
そこは質問して相手から情報を引き出せばいいのに。
会話ってそういうものじゃないのかな?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
5万分の商品券買うと6万円分使えるやつ
うちの市のそれがバーコード決済なんだが年寄りには無理だなあれ
toushichannel
が
しました
大丈夫か?
toushichannel
が
しました
そもそも興味すらねえんだろうから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そんな1の相手を真面目にしてもしょうがないだろ
toushichannel
が
しました
QRコードとか遅くて迷惑
toushichannel
が
しました
これ聞いて車持ってるように受け取れるか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
昔は店や店員の差によって色々あってめんどくさかったよね
toushichannel
が
しました
それだったらその質問には意味がある
toushichannel
が
しました
「使ったことない」は所持してるしてないとは関係がない。
ファミレスで「俺スプーン使ったことない」と言う発言に対して「スプーン自体は持ってるんだね」と返すやつはいない。
toushichannel
が
しました
あれこそ怪しくて胡散臭い中国の紐付き民間企業じゃん、と思うのだけど。
toushichannel
が
しました
コメントする