1: 2023/11/29(水) 15:14:28.76
ヤバい
2: 2023/11/29(水) 15:14:46.21
源泉徴収持って来いって言われた
3: 2023/11/29(水) 15:15:00.30
無理なんやけど
4: 2023/11/29(水) 15:15:05.55
ゲロ吐きそう
5: 2023/11/29(水) 15:15:24.80
ほんまきつい
6: 2023/11/29(水) 15:15:55.14
なくしました😯
じゃあいいよ😔
じゃあいいよ😔
11: 2023/11/29(水) 15:17:24.11
>>6
それ言ったら「無くしても再発行出来るでしょ?前の会社連絡して貰ってこい、出来ないなら何でか理由言え」とか言われた
それ言ったら「無くしても再発行出来るでしょ?前の会社連絡して貰ってこい、出来ないなら何でか理由言え」とか言われた
8: 2023/11/29(水) 15:16:21.02
終わったわ
9: 2023/11/29(水) 15:16:36.21
内定辞退しますでええやろ
13: 2023/11/29(水) 15:17:51.32
>>9
もう数ヶ月働いてるんだよ
もう数ヶ月働いてるんだよ
10: 2023/11/29(水) 15:16:36.35
早急に退職して別の仕事探せ
12: 2023/11/29(水) 15:17:29.97
努力相応の結果
14: 2023/11/29(水) 15:18:26.80
会社側も割とルーズだな
18: 2023/11/29(水) 15:19:47.36
>>14
ルーズでは無いと思うわ
ルーズなら確定申告するのね、分かったわ!で済むし
ルーズでは無いと思うわ
ルーズなら確定申告するのね、分かったわ!で済むし
15: 2023/11/29(水) 15:18:55.79
前の会社自体連絡はできなくはないんだよ
一応働いてたこと自体は事実だし
ただ出した履歴書と辻褄がガチで合わんくなる
一応働いてたこと自体は事実だし
ただ出した履歴書と辻褄がガチで合わんくなる
16: 2023/11/29(水) 15:19:09.45
ゴールドマン・サックスで働いてました
っていっちゃったのか
っていっちゃったのか
20: 2023/11/29(水) 15:20:57.53
>>16
普通の中小だよ
喧嘩別れして辞めたのはあるけど
ただ何よりも年収で在職期間で辻褄が絶対に合わなくなる
普通の中小だよ
喧嘩別れして辞めたのはあるけど
ただ何よりも年収で在職期間で辻褄が絶対に合わなくなる
17: 2023/11/29(水) 15:19:29.40
前の会社と喧嘩別れしたから頼めないってことにしよう
19: 2023/11/29(水) 15:20:50.10
前職は見習い扱いだったので給料は頂いておりません。小遣いのみです! とか
23: 2023/11/29(水) 15:22:45.52
>>19
休職してたことにしようかとは考えてる
休職してたことにしようかとは考えてる
59: 2023/11/29(水) 15:37:24.62
>>23
休職期間は職歴に含めては行けない
休職期間は職歴に含めては行けない
62: 2023/11/29(水) 15:37:50.29
>>59
いやそんなルール知らんし
籍は置いてたならそれは在職期間になるだろ
いやそんなルール知らんし
籍は置いてたならそれは在職期間になるだろ
68: 2023/11/29(水) 15:40:28.29
>>62
なりませんね
なりませんね
21: 2023/11/29(水) 15:21:57.45
年末調整出来ない理由は何?とかめっちゃ聞いてくる
そんなん職歴期間詐称したからなんて言えるわけないやろ
そんなん職歴期間詐称したからなんて言えるわけないやろ
22: 2023/11/29(水) 15:22:09.87
既に働いてるのに内定てなんやねん
24: 2023/11/29(水) 15:23:08.05
>>22
すまん、表現がおかしかったわ
すまん、表現がおかしかったわ
25: 2023/11/29(水) 15:24:13.93
ガチで終わったわ
もう無理
もう無理
26: 2023/11/29(水) 15:24:22.09
履歴書の在職期間の記載ミスってましたでええやろ
28: 2023/11/29(水) 15:25:45.53
>>26
一応今年度は働いた履歴はあるから源泉徴収出せなくは無いけど
額が明らかに少なくなって4~5ヶ月くらい空白ある事になるから
ただの記載ミスでしたは通らんレベル
一応今年度は働いた履歴はあるから源泉徴収出せなくは無いけど
額が明らかに少なくなって4~5ヶ月くらい空白ある事になるから
ただの記載ミスでしたは通らんレベル
73: 2023/11/29(水) 15:44:30.13
>>28
それでも記載ミスで押し通せばなんとかなるやろ
それでも記載ミスで押し通せばなんとかなるやろ
27: 2023/11/29(水) 15:25:14.96
普通転職の手続きの際に直近の給与明細と源泉徴収は確認されるやろ
口頭で年収申告済むとでも思ってたのか
口頭で年収申告済むとでも思ってたのか
29: 2023/11/29(水) 15:26:19.48
>>27
俺が前職で働いてた時は転職時そんなもん確認されたこと無かったわ
俺が前職で働いてた時は転職時そんなもん確認されたこと無かったわ
31: 2023/11/29(水) 15:27:03.81
数ヶ月働いて内定て
タダ働きか?
タダ働きか?
33: 2023/11/29(水) 15:28:16.24
>>31
だから内定貰ってから数ヶ月は働いてるんだって
だから内定貰ってから数ヶ月は働いてるんだって
35: 2023/11/29(水) 15:28:57.65
>>33
無給で?
無給で?
36: 2023/11/29(水) 15:29:11.61
>>35
給料貰ってるわ
給料貰ってるわ
32: 2023/11/29(水) 15:27:57.21
一応機材とか道具とかその他色々諸々揃えて貰ってるし
前の会社連絡しません出来ませんて通らんのかな
前の会社連絡しません出来ませんて通らんのかな
63: 2023/11/29(水) 15:38:26.53
>>32
通るわけないやろハゲ
通るわけないやろハゲ
67: 2023/11/29(水) 15:39:57.79
>>63
でも通らなかったら俺に投資した金全部無駄になるけど
でも通らなかったら俺に投資した金全部無駄になるけど
70: 2023/11/29(水) 15:40:54.24
>>67
何言ってんだ?
お前が賠償するんだよ会社に
何言ってんだ?
お前が賠償するんだよ会社に
34: 2023/11/29(水) 15:28:38.98
まさか確定申告しますが通らないとは思わなかった
マジでまずい ヤバい
マジでまずい ヤバい
37: 2023/11/29(水) 15:29:33.67
正直言うと俺も休職していた期間が半年→復職2ヶ月後に転職→源泉徴収票提出(転職先には休職したことは伝えてない)
の流れだったけど何も言われてない。
試用期間も過ぎたしこのまま有耶無耶になるだろな思ってる
の流れだったけど何も言われてない。
試用期間も過ぎたしこのまま有耶無耶になるだろな思ってる
47: 2023/11/29(水) 15:32:41.18
>>37
別にそれは嘘ついてないし
単純に年末調整で金額知りたいだけやから注意もしてないんやろ
別にそれは嘘ついてないし
単純に年末調整で金額知りたいだけやから注意もしてないんやろ
38: 2023/11/29(水) 15:29:36.97
とりあえず出せばええやん
金額について何も言われない可能性もワンチャンある
金額について何も言われない可能性もワンチャンある
40: 2023/11/29(水) 15:30:50.05
>>38
もうそれに賭けるしか無いかな
もうそれに賭けるしか無いかな
42: 2023/11/29(水) 15:31:30.04
>>38
これ
下手に拒否とかするとかえって疑われて立場微妙になるわな
これ
下手に拒否とかするとかえって疑われて立場微妙になるわな
39: 2023/11/29(水) 15:30:30.77
働いてた源泉徴収は出せなくは無いけど
どう見ても額が疑われるから誤魔化しようがない
どう見ても額が疑われるから誤魔化しようがない
46: 2023/11/29(水) 15:32:14.00
>>39
そこ突っ込まれたら聞かれたら役員だったって嘘を重ねろ
そこ突っ込まれたら聞かれたら役員だったって嘘を重ねろ
41: 2023/11/29(水) 15:31:06.11
うだうだうるせーな
さっさと出せよバカ
さっさと出せよバカ
43: 2023/11/29(水) 15:31:41.69
>>41
出したら職歴嘘ついてるのバレるもん
額がおかしいんだもん
出したら職歴嘘ついてるのバレるもん
額がおかしいんだもん
44: 2023/11/29(水) 15:31:49.65
イッチが会社に必要な人材やったら正直に言っても訓告とかで終わりやろ
そうでなかったらクビやけど
そうでなかったらクビやけど
45: 2023/11/29(水) 15:31:58.70
犯罪者やん
クビだけですめば温情やで
クビだけですめば温情やで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701238468/
コメント
コメント一覧 (23)
キョドってる時点でもう詰んでるし近いうちに人生も詰む
toushichannel
が
しました
経歴詐称の話はそこからだ。黙認される可能性もあるし懲戒免職かもしれんけど
toushichannel
が
しました
正直に言ったほうがいい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
素直に出せ
今頑張って仕事してんだろ?
今の仕事ぶりについて会社側から不満がなければ
そのまま雇用続くよ
こんだけ人手不足で騒ぎになりかけてるのに
よく働く社員をくだらん理由で切るわきゃねえだろが
言われるがままに出せばいい
出さない方が総務の足引っ張って嫌われるぞ
toushichannel
が
しました
逆に源泉徴収票ください。でいいじゃん。
toushichannel
が
しました
仕事出来る奴ならそこまで突っ込まれないでしょ中小なら特に
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「失くしました」「前の職場から再発行して貰って。無理なら理由言え」なんてやり取りしちゃってたら怪しまれてじっくり見られて突っ込まれるんじゃね?
toushichannel
が
しました
パッと出せば金額打ち込んで終わり、金額自体なんて一々問わねーっての
言っちゃなんだがそれでどうこうなったら面倒臭いだけなんだわ
出すもん出さんでガタガタグズグズ言ってたらそれこそ人事に話持ってかれる
と言うかそんなんでキョドる位なら何で嘘ついてんだよアホかよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そうでなくても人の前職の年収とか在籍期間とかよっぽどじゃないと面接担当でも覚えてないわ
toushichannel
が
しました
上司が年末調整担当じゃない限り
toushichannel
が
しました
また現場も今の働きを見るモードに入っているから、履歴書の内容とかどうでもよくなっているはず
素直に源泉徴収票出せばいいだけだと思うけど
toushichannel
が
しました
休職した年だと源泉徴収票でバレる可能性あるね。
あとは住民税の額で怪しまれる可能性もあるから住民税に影響する期間も気をつけた方が良い。。
toushichannel
が
しました
コメントする