1: 2023/11/27(月) 07:46:27.637
なんで?
3: 2023/11/27(月) 07:46:47.513
たった一人で日本最大EC企業を作り上げた
4: 2023/11/27(月) 07:47:00.504
なのにぜんぜん尊敬する人がいない不思議
5: 2023/11/27(月) 07:47:10.676
とんでもない経営者なのになんでや
6: 2023/11/27(月) 07:47:32.574
あんまり何したってアピールしてないからじゃない?
7: 2023/11/27(月) 07:48:11.662
ホリエモンの後追いやからやろwwwwww
8: 2023/11/27(月) 07:48:14.702
ひろゆき、堀江の格下感ある
11: 2023/11/27(月) 07:49:16.557
>>8
その風潮あるよな
なんなら堀江より下扱い
その風潮あるよな
なんなら堀江より下扱い
9: 2023/11/27(月) 07:48:41.824
ソフバン孫正義
ユニクロ柳井
に並ぶくらいのマジの経営者やぞ
ユニクロ柳井
に並ぶくらいのマジの経営者やぞ
10: 2023/11/27(月) 07:49:14.477
なんで楽天市場のデザインをもっと分かりやすくしないんだろ
13: 2023/11/27(月) 07:49:38.106
>>10
日本人がああいうのを好むからだぞ
日本人がああいうのを好むからだぞ
23: 2023/11/27(月) 07:53:27.137
>>13
マジ?
あれが嫌で楽天使わないまであるんだけど好んでる奴いるのか?
マジ?
あれが嫌で楽天使わないまであるんだけど好んでる奴いるのか?
12: 2023/11/27(月) 07:49:29.961
孫よりは尊敬してる
14: 2023/11/27(月) 07:49:49.785
北米版はめっちゃ見やすい
15: 2023/11/27(月) 07:50:02.622
会社名がスタイリッシュじゃない
16: 2023/11/27(月) 07:50:05.634
顔が陰キャ
17: 2023/11/27(月) 07:50:34.602
モバイルで無能感一気に出た
18: 2023/11/27(月) 07:50:58.055
楽天モバイルが雑魚すぎるから?
なんか参入前は偉そうなこと言ってた気がするけどボロボロだよね
今までもビッグマウスで色々言ってきて社員に無理させまくってたのかなぁと思った
なんか参入前は偉そうなこと言ってた気がするけどボロボロだよね
今までもビッグマウスで色々言ってきて社員に無理させまくってたのかなぁと思った
19: 2023/11/27(月) 07:51:16.897
社会的に立ち位置は羨まれるがコイツ自体になりたいかと言われればう~ん
って存在だから
って存在だから
21: 2023/11/27(月) 07:52:40.272
メルマガ登録
見にくい
送料無料を店に強要
見にくい
送料無料を店に強要
33: 2023/11/27(月) 08:03:01.676
>>21
コレのイメージが強いな
後は最近はAmazonのが酷いけど中華検索汚染は楽天はいち早く導入してて使いづらかった
コレのイメージが強いな
後は最近はAmazonのが酷いけど中華検索汚染は楽天はいち早く導入してて使いづらかった
24: 2023/11/27(月) 07:55:25.275
楽天 アマどっちも使うけど
楽天のほうがいいけどなぜか
ECといえばamazonなんだよなぁ
楽天のほうが良くねっていうと老害呼ばわりされる
楽天のほうがいいけどなぜか
ECといえばamazonなんだよなぁ
楽天のほうが良くねっていうと老害呼ばわりされる
26: 2023/11/27(月) 07:57:14.520
>>24
ショッピングは楽天のアプリがわかりにくい使いにくいでAmazonばっかだわ
ショッピングは楽天のアプリがわかりにくい使いにくいでAmazonばっかだわ
25: 2023/11/27(月) 07:56:26.609
楽天モバイル使ってるけどめちゃくちゃいいわ
ドコモより全然つながるし速いし安いし
なんでみんな使わないのか不思議だ あんま増えて欲しくはないけど
ドコモより全然つながるし速いし安いし
なんでみんな使わないのか不思議だ あんま増えて欲しくはないけど
27: 2023/11/27(月) 07:57:14.673
今の基地局バブルに火事場の泥棒的な奴が集まってる限り黒字は無いwwwwww
28: 2023/11/27(月) 07:57:59.001
食い物ネットで買うときは楽天だわ
29: 2023/11/27(月) 07:58:05.467
野球のソフトバンクと楽天を比較して見りゃ
わかるだろ
全く同時期に楽天は新規の登場
ソフトバンクは買収
その後がどうなったかわかるだろ
ケイタイ通信事業も20年遅れで新規
ソフトバンクに比較して
わかるだろ
全く同時期に楽天は新規の登場
ソフトバンクは買収
その後がどうなったかわかるだろ
ケイタイ通信事業も20年遅れで新規
ソフトバンクに比較して
30: 2023/11/27(月) 07:58:53.649
楽天が潰れたらAmazon値上げするから
頑張って価格競争して欲しい
頑張って価格競争して欲しい
31: 2023/11/27(月) 07:59:14.286
改悪ばっかしやがって
35: 2023/11/27(月) 08:06:45.861
別に尊敬される必要もない
36: 2023/11/27(月) 08:06:55.251
政商なイメージなんかね
柳井孫よりは日本の既存権力にべったりいう見方されて
イメージって大事
柳井孫よりは日本の既存権力にべったりいう見方されて
イメージって大事
37: 2023/11/27(月) 08:11:10.281
裸一貫からの成り上がりならともかく名家のボンボンだからな
39: 2023/11/27(月) 08:14:32.127
人徳じゃね?出自はボンボンだし
40: 2023/11/27(月) 08:16:11.388
自分がなんかしてるというよりテナント料取ってるイオンモールみたいなイメージ
41: 2023/11/27(月) 08:18:11.814
>>40
もう楽天は市場だけじゃないぞ
もう楽天は市場だけじゃないぞ
42: 2023/11/27(月) 08:20:22.807
デザインの胡散臭さと円天と名前かぶっている胡散臭さと楽天◯◯という名前のダサさ
43: 2023/11/27(月) 08:26:07.616
堀江みたいに叩かれないのって親戚に権力者がいるからなんだな
堀江と同じようなことしてるように見えるのに三木谷は叩かれないの不思議だった
堀江と同じようなことしてるように見えるのに三木谷は叩かれないの不思議だった
48: 2023/11/27(月) 08:55:05.033
>>43
単純に表にあまり出てこないからだろ
単純に表にあまり出てこないからだろ
45: 2023/11/27(月) 08:28:43.937
堀江と同じ臭いがするからじゃね?
46: 2023/11/27(月) 08:28:52.945
もともとボンボンだけどもう知られてないんか
47: 2023/11/27(月) 08:50:29.037
楽天カードマンのド底辺感
49: 2023/11/27(月) 08:57:26.840
15年位前に楽天で買い物してからスパムメール来るようになったからもう使わない
51: 2023/11/27(月) 09:31:07.970
不思議なくらいオーラないよな
53: 2023/11/27(月) 09:33:27.407
打順の指示をFAXで送ってくるから
55: 2023/11/27(月) 09:40:35.876
社内公用語を英語にしちゃうから
52: 2023/11/27(月) 09:31:47.698
俺は尊敬してる
コメント
コメント一覧 (55)
徳川四天王・徳川十六神将・徳川三傑で有名な
だからなんだと言えばそれでおしまいだけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
良くも悪くも、ホリエモン、ひろゆきは全力で楽しんでそうじゃん。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
三木谷氏は楽天市場を作ったことは見事だが
使い勝手の良い汎用性のあるシステムを作れなかった
20年以上になるのに楽天市場は使いづらくてわかりにくいまま
そのたま日本限定のサービスになって世界展開で成功しなかった
toushichannel
が
しました
そりゃサッカーも野球も変な負け方するわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
孫の後追いにしか見えないんだけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
三木谷が今一尊敬されないってそりゃ平民から一代で成り上がったわけじゃね~し、俺らとは生まれながらにして勝負あったの人だ、そんな三木谷を俺らがはなっから尊敬する気なんかこれっぽちも持ってないからだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
流行を生み出せない、流されてるだけの人
toushichannel
が
しました
俺達、掘っ立て小屋の出と違うんだ
地べた這い蹲ってる俺らがいきなり天井人の三木谷を
尊敬出来るはずが無いっしょ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あいつらは無能だよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
天井人だから尊敬できない???
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
大企業出身でかつそこも飛び出したってより、その大企業のサポートを受けつつ会社大きくした感がある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
卑猥なブログや物売りブログが一般ユーザーんとこに迷惑コメント。気持ち悪くてすぐブログ削除した。
toushichannel
が
しました
この人や柳井正は堅実に商売をして生涯現役を貫いてほしい。
toushichannel
が
しました
自分の金で楽天を赤字脱却させろよ💢💢💢💢
toushichannel
が
しました
Amazon一強を許さないためにも楽天は必要だねぇ
市場原理が働かなくなったらおしまいよ
まぁ使いやすさはAmazonが段違いなんだが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
社員や出店者に嫌われてる
toushichannel
が
しました
怖いのよ
toushichannel
が
しました
話すと相手の話を聞かず自分の話ばかりしてそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
カードマン、パンダもだが楽天モバイルの騒音CMな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
野村を尊敬する人が王や長嶋より多いわけがない
野村を尊敬する人はまた違う路線で尊敬しとる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こいつは日本人だろうが日本人とは思えない糞
toushichannel
が
しました
ホリエモンが菅や岸田を擁護するには理由がある。あいつのロケット事業に文科省が20億交付、事業の進展によっては最大140億の交付もある。菅と岸田には頭が上がらんよ。マスクの真似事に過ぎないのに
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
モバイルが大ゴケして評価を下げた部分はあるが、それを差し引いても優秀だ。
近い時期に台頭し、比較されていたせいもあるのだろうが、
経営者として負けた事にコンプがあるっぽいホリ〇モンが批判を続けてるのが印象的だ。
toushichannel
が
しました
ってものが皆無だからな
まぁソフトバンクも同様だが
toushichannel
が
しました
印象だけど、楽天はショップが真面目というか、ちゃんと腰据えて商売してる感じ。
toushichannel
が
しました
コメントする