1: 2023/11/27(月) 07:46:27.637
なんで?

3: 2023/11/27(月) 07:46:47.513
たった一人で日本最大EC企業を作り上げた

4: 2023/11/27(月) 07:47:00.504
なのにぜんぜん尊敬する人がいない不思議

5: 2023/11/27(月) 07:47:10.676
とんでもない経営者なのになんでや

6: 2023/11/27(月) 07:47:32.574
あんまり何したってアピールしてないからじゃない?

7: 2023/11/27(月) 07:48:11.662
ホリエモンの後追いやからやろwwwwww

8: 2023/11/27(月) 07:48:14.702
ひろゆき、堀江の格下感ある

11: 2023/11/27(月) 07:49:16.557
>>8
その風潮あるよな
なんなら堀江より下扱い

9: 2023/11/27(月) 07:48:41.824
ソフバン孫正義
ユニクロ柳井
に並ぶくらいのマジの経営者やぞ

10: 2023/11/27(月) 07:49:14.477
なんで楽天市場のデザインをもっと分かりやすくしないんだろ

13: 2023/11/27(月) 07:49:38.106
>>10
日本人がああいうのを好むからだぞ

23: 2023/11/27(月) 07:53:27.137
>>13
マジ?
あれが嫌で楽天使わないまであるんだけど好んでる奴いるのか?

12: 2023/11/27(月) 07:49:29.961
孫よりは尊敬してる

14: 2023/11/27(月) 07:49:49.785
北米版はめっちゃ見やすい

15: 2023/11/27(月) 07:50:02.622
会社名がスタイリッシュじゃない

16: 2023/11/27(月) 07:50:05.634
顔が陰キャ

17: 2023/11/27(月) 07:50:34.602
モバイルで無能感一気に出た

18: 2023/11/27(月) 07:50:58.055
楽天モバイルが雑魚すぎるから?
なんか参入前は偉そうなこと言ってた気がするけどボロボロだよね
今までもビッグマウスで色々言ってきて社員に無理させまくってたのかなぁと思った

19: 2023/11/27(月) 07:51:16.897
社会的に立ち位置は羨まれるがコイツ自体になりたいかと言われればう~ん
って存在だから

21: 2023/11/27(月) 07:52:40.272
メルマガ登録
見にくい
送料無料を店に強要

33: 2023/11/27(月) 08:03:01.676
>>21
コレのイメージが強いな
後は最近はAmazonのが酷いけど中華検索汚染は楽天はいち早く導入してて使いづらかった

24: 2023/11/27(月) 07:55:25.275
楽天 アマどっちも使うけど
楽天のほうがいいけどなぜか
ECといえばamazonなんだよなぁ

楽天のほうが良くねっていうと老害呼ばわりされる

26: 2023/11/27(月) 07:57:14.520
>>24
ショッピングは楽天のアプリがわかりにくい使いにくいでAmazonばっかだわ

25: 2023/11/27(月) 07:56:26.609
楽天モバイル使ってるけどめちゃくちゃいいわ
ドコモより全然つながるし速いし安いし
なんでみんな使わないのか不思議だ あんま増えて欲しくはないけど

27: 2023/11/27(月) 07:57:14.673
今の基地局バブルに火事場の泥棒的な奴が集まってる限り黒字は無いwwwwww

28: 2023/11/27(月) 07:57:59.001
食い物ネットで買うときは楽天だわ

29: 2023/11/27(月) 07:58:05.467
野球のソフトバンクと楽天を比較して見りゃ
わかるだろ
全く同時期に楽天は新規の登場
ソフトバンクは買収
その後がどうなったかわかるだろ
ケイタイ通信事業も20年遅れで新規
ソフトバンクに比較して

30: 2023/11/27(月) 07:58:53.649
楽天が潰れたらAmazon値上げするから
頑張って価格競争して欲しい

31: 2023/11/27(月) 07:59:14.286
改悪ばっかしやがって

35: 2023/11/27(月) 08:06:45.861
別に尊敬される必要もない

36: 2023/11/27(月) 08:06:55.251
政商なイメージなんかね
柳井孫よりは日本の既存権力にべったりいう見方されて
イメージって大事

37: 2023/11/27(月) 08:11:10.281
裸一貫からの成り上がりならともかく名家のボンボンだからな

39: 2023/11/27(月) 08:14:32.127
人徳じゃね?出自はボンボンだし

40: 2023/11/27(月) 08:16:11.388
自分がなんかしてるというよりテナント料取ってるイオンモールみたいなイメージ

41: 2023/11/27(月) 08:18:11.814
>>40
もう楽天は市場だけじゃないぞ

42: 2023/11/27(月) 08:20:22.807
デザインの胡散臭さと円天と名前かぶっている胡散臭さと楽天◯◯という名前のダサさ

43: 2023/11/27(月) 08:26:07.616
堀江みたいに叩かれないのって親戚に権力者がいるからなんだな
堀江と同じようなことしてるように見えるのに三木谷は叩かれないの不思議だった

48: 2023/11/27(月) 08:55:05.033
>>43
単純に表にあまり出てこないからだろ

45: 2023/11/27(月) 08:28:43.937
堀江と同じ臭いがするからじゃね?

46: 2023/11/27(月) 08:28:52.945
もともとボンボンだけどもう知られてないんか

47: 2023/11/27(月) 08:50:29.037
楽天カードマンのド底辺感

49: 2023/11/27(月) 08:57:26.840
15年位前に楽天で買い物してからスパムメール来るようになったからもう使わない

51: 2023/11/27(月) 09:31:07.970
不思議なくらいオーラないよな

53: 2023/11/27(月) 09:33:27.407
打順の指示をFAXで送ってくるから

55: 2023/11/27(月) 09:40:35.876
社内公用語を英語にしちゃうから

52: 2023/11/27(月) 09:31:47.698
俺は尊敬してる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701038787/