1: 2023/11/27(月) 12:52:36.48
ワイ(65)「あー社会人生活辛かったなぁ!やっと自由や…!ん…?」
ボロボロになった身体、老け込んだ顔、髪の無い頭、機能しない下半身、4畳半に1人、働き漬けで友人とも疎遠
ボロボロになった身体、老け込んだ顔、髪の無い頭、機能しない下半身、4畳半に1人、働き漬けで友人とも疎遠
2: 2023/11/27(月) 12:52:50.63
社会「ほいお疲れ!じゃあ後は余生楽しんで!」
ワイ(65)「って!何を楽しめばいいねーん!!☝💦💦」
ワイ(65)「って!何を楽しめばいいねーん!!☝💦💦」
3: 2023/11/27(月) 12:52:54.20
二留してて草
4: 2023/11/27(月) 12:54:16.60
よう働いたな
5: 2023/11/27(月) 12:55:04.97
働きながら結婚して家買って子育てしてって当時のワイようやったとおもってるわ
6: 2023/11/27(月) 12:55:36.88
馬車馬のように働いて四畳半なのか……?
7: 2023/11/27(月) 12:56:04.62
妻・子ども「お父さん今までお疲れさまでした」
孫「じーじ、おつかれー」
孫「じーじ、おつかれー」
8: 2023/11/27(月) 12:56:40.81
大学卒業ワイ「つまらない学生時代だったな‥」
社会「はたらけ」
社会人ワイ「つまんね」
救いはないのか
社会「はたらけ」
社会人ワイ「つまんね」
救いはないのか
9: 2023/11/27(月) 12:57:23.23
>>8
可愛い彼女いれば全部変わるわ
ワイは変わった
可愛い彼女いれば全部変わるわ
ワイは変わった
14: 2023/11/27(月) 13:03:41.63
>>9
ダセェ人生だな
ダセェ人生だな
20: 2023/11/27(月) 13:11:37.58
>>14
嫉妬してて草
嫉妬してて草
10: 2023/11/27(月) 12:57:29.98
大学生活が楽しかっただけマシやろ
11: 2023/11/27(月) 13:01:15.05
わいは変わったんや
29: 2023/11/27(月) 13:18:56.75
>>11
泣くなよハゲジジイ
泣くなよハゲジジイ
12: 2023/11/27(月) 13:03:21.98
ワイは…
13: 2023/11/27(月) 13:03:28.77
果たして65で定年させてもらえるかな?
15: 2023/11/27(月) 13:03:45.20
数十年後の政府「ほーい、年金受給延長ね、老後も働いてね」
16: 2023/11/27(月) 13:05:52.33
大学より働くほうが楽しいけどな
17: 2023/11/27(月) 13:06:32.47
集中力とか記憶力も落ちてそうでなにも楽しめなさそうだよな
18: 2023/11/27(月) 13:07:42.19
あべ
19: 2023/11/27(月) 13:10:18.32
早めに死ぬ判断ができないような人間だからそうなる
21: 2023/11/27(月) 13:13:26.83
学生?あっふーん
22: 2023/11/27(月) 13:13:42.56
ワイ(65)「あー社会人生活辛かったなぁ!やっと自由や…!ん…?」
社会「ほーい!w年金貰えるのは75歳からだからあと10年頑張ってねw」
という風潮
社会「ほーい!w年金貰えるのは75歳からだからあと10年頑張ってねw」
という風潮
24: 2023/11/27(月) 13:16:48.03
意味のない人生だったねいつもいつも
25: 2023/11/27(月) 13:17:10.53
65で年金暮しできるなら勝ち組やな
26: 2023/11/27(月) 13:17:38.42
40年馬車馬の様に働いたら2LDKくらいには住めるやろ
27: 2023/11/27(月) 13:18:34.52
>>26
こどおじは知らんかもしれんけど掃除めんどいだけやぞ
こどおじは知らんかもしれんけど掃除めんどいだけやぞ
28: 2023/11/27(月) 13:18:50.67
嫁(65)「あなたちょっと話が…」
30: 2023/11/27(月) 13:23:47.01
24歳、学生です
31: 2023/11/27(月) 13:23:56.51
パチンコ行ってみ
暇を持て余したジジイばっかや
暇を持て余したジジイばっかや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701057156/
コメント
コメント一覧 (30)
結婚せず子供もいねえと何のための人生だったのか
退職後にかなり来そうやな・・・これキツイわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
賢ければ雇う側に回ったり、早期リタイアできる。
一生雇われは、現代の奴隷やな
toushichannel
が
しました
だからこそ10年で2000万、20年で8000万を作ってFIREした。
今思うと、たった20年で人生謳歌できるんだから、思ったより楽勝だった。
toushichannel
が
しました
自分は学生時代はお金なかったし、友人関係の悩みとかあってあまり楽しかった記憶がない。
社会人になってからの方が好きなこと出来るし楽しいよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ぶっちゃけ、40代の頃と大差ないし会社や家庭の責任も軽くなり楽になっとるで
ただ、酒と下は弱くなったわ
toushichannel
が
しました
仕事して同僚とボケボケ言いながら ほんの少し早く帰りたいww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
社会人と学生間のギャップが大きい
中学卒業の時点で就労+半学生でよくね
仕事合う人はそのまま就職
そこから専門性を求めたり研究したい人は大学行く
toushichannel
が
しました
あんな感じ。実地で働きながら勉強できる奴
toushichannel
が
しました
仕事を辞めることができるのはちゃんと若い時稼いで資産運用して金を増やせる人間のみになる
toushichannel
が
しました
そら皺寄せがくるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
っていう状態になるのは目に見えてるから、今のうちに投資で資産増やさないと危ないよ。
老後資金6000万円ぐらいは貯めよう。実家が農家をやってたり、田舎にある人は土地を600坪ぐらい借りて
農業をやって自給自足やね。猟師の免許を取って猪や鹿肉を取ってタンパク質を取れば問題ないし。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする