1: 2023/11/07(火) 16:59:12.94
人の心がないんか
2: 2023/11/07(火) 16:59:41.46
ええんか
3: 2023/11/07(火) 16:59:56.72
働いたらニートじゃなくなっちゃうじゃん!
4: 2023/11/07(火) 17:00:16.33
ニートからニートを奪うな
5: 2023/11/07(火) 17:01:00.64
誰かってのは人の事であって親から餌もらって糞するしか能のない家畜の事じゃないからね
6: 2023/11/07(火) 17:06:18.11
人手不足嘆いてる中小に限って試用期間で首切ってくるよね
7: 2023/11/07(火) 17:11:06.89
企業「ニートはいらん」
8: 2023/11/07(火) 17:13:07.90
企業「中卒いらん」
9: 2023/11/07(火) 17:13:21.11
悲しい世の中
10: 2023/11/07(火) 17:16:45.14
ニートに人の心なんか求めるなよ
11: 2023/11/07(火) 17:21:16.83
普通に中小って選り好み激しいだけだやろ
12: 2023/11/07(火) 17:39:31.70
にーとすき😁
13: 2023/11/07(火) 17:46:38.32
待遇が良くならないってことはまだ人手不足じゃないんでしょ
何で嘘つくの?
何で嘘つくの?
14: 2023/11/07(火) 17:53:34.53
大半の仕事はニートでも問題ないやろと思うけどね
指示を理解できて
読み書きと簡単な計算出来てpcスマホを連絡手段やオフィス系ソフト使えるなら
指示を理解できて
読み書きと簡単な計算出来てpcスマホを連絡手段やオフィス系ソフト使えるなら
15: 2023/11/07(火) 18:15:12.11
あいつらは人を求めとらんからな
16: 2023/11/07(火) 18:28:23.32
人手不足じゃなくて奴隷不足定期
17: 2023/11/07(火) 19:23:26.39
あいつらは有能な奴隷が欲しいだけ
18: 2023/11/07(火) 19:55:46.57
ニートを人手不足の企業がやとうんか?
19: 2023/11/07(火) 19:57:26.33
履歴書真っ白ニートくん
20: 2023/11/07(火) 22:10:26.06
正味正社員ならまだしも、派遣やアルバイトとか人手不足ならとりあえず誰でもええやろと思うし、アホな企業に限って、履歴書と職務経歴書出せとか言うよな
21: 2023/11/07(火) 22:12:51.41
糞みたいな企業で働くくらいなら親のすねをかじったりナマポでええわ
そういう考え方の奴が増えればブラック企業は撲滅するのにね
働かない奴はクズみたいな風潮がブラック企業を延命させる
そういう考え方の奴が増えればブラック企業は撲滅するのにね
働かない奴はクズみたいな風潮がブラック企業を延命させる
22: 2023/11/07(火) 22:40:25.84
嘘つけよ 給料安いくせに面接行っても落としやがるじゃねーか! しかも土日出勤とかどブラックのくせによー
23: 2023/11/07(火) 22:42:12.66
真面目な話営業って日本語話せたら誰でもやれるよな
ブルーカラーNGのニートの働き口や
ブルーカラーNGのニートの働き口や
24: 2023/11/07(火) 23:04:18.63
>>23
ダウト、ニートはそもそも家から出たくないから、ブルーカラーNGなニートの受け皿は在宅コルセンやぞ
ダウト、ニートはそもそも家から出たくないから、ブルーカラーNGなニートの受け皿は在宅コルセンやぞ
25: 2023/11/08(水) 07:02:40.67
賃金不足だと何度言わすんだよ
26: 2023/11/08(水) 08:44:53.23
人手不足なんです😭はボナ込みで月給換算60以上出してるとこだけが言うてええ言葉や
27: 2023/11/08(水) 08:45:18.98
ニートって心が繊細だからニートやってるから営業とかコルセンとか接客みたいな感情労働の比率高い仕事は無理だし
発達障害だから単純作業系も無理やしチームプレイも向いてないぞ
発達障害だから単純作業系も無理やしチームプレイも向いてないぞ
28: 2023/11/08(水) 09:23:30.44
奴隷不足定期だけど
ニートなんて仕事出来ないゴミクソはそもそもいらんよ
人としておわってるやん
ニートなんて仕事出来ないゴミクソはそもそもいらんよ
人としておわってるやん
29: 2023/11/08(水) 10:08:24.47
奴隷不足定期
30: 2023/11/08(水) 10:11:20.64
ニートは人じゃない定期
31: 2023/11/08(水) 10:16:44.70
苦しんでるのはブラック企業だけ定期
32: 2023/11/08(水) 10:43:55.36
((🪑🤓))適正な賃金という言葉は間違ってます、労働者と経営者者が合意できる金額が適正な賃金です。応募来ないなら不適正な賃金を適正と言い張ってるだけです
((🪑🤓🤚))居酒屋の店員を年収1000万で募集したらすぐ埋まりますよ?w
((🪑🤓🤚))居酒屋の店員を年収1000万で募集したらすぐ埋まりますよ?w
33: 2023/11/08(水) 10:57:07.52
人の心がないからニートなんやで
34: 2023/11/08(水) 11:36:36.74
人手不足は甘え
35: 2023/11/08(水) 11:41:11.44
零細で働いてた時代は有能な人をすぐにクビにしたりしながら人手不足に喘いでてバカかな?って思ってたわ
親族経営とか社員を本気で奴隷だと思ってる
親族経営とか社員を本気で奴隷だと思ってる
36: 2023/11/08(水) 12:03:53.22
ニート業界も人手不足なんやで🥺
37: 2023/11/08(水) 12:03:55.50
規模に合わない、身の丈にあってない事をして人手不足と言いながら、人を選んでるんだから、矛盾しか起きないのは当たり前。少子化だ高齢化だのずっと言われてきたのに、それを無視してマイナスをするための勉強もしないで、業務量だの使えもしないツールだのプラスばかりする無能な経営者が多すぎたんや
38: 2023/11/08(水) 14:44:02.55
真面目な話
その給料だけでまともに一人で生きてけますって額出すとこが少な過ぎるやろ
そらこどおじ大量発生して少子化して国も衰退するやろと思うで
その給料だけでまともに一人で生きてけますって額出すとこが少な過ぎるやろ
そらこどおじ大量発生して少子化して国も衰退するやろと思うで
コメント
コメント一覧 (46)
今ならギリ30代前半でも行けるかもだけどニートの一番多い所はそっから更に10上だからな
まぁニート側が応募しても無理だし、雇う方もその年代に来られても困るからどのみち無理だろ
toushichannel
が
しました
何社減るのが労働者のためか考えろよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
平日の皆が働いているような時間に発信されてるコメントとか見たら分かるだろ?
無能なだけでなく性格も終わってる輩ばかり
toushichannel
が
しました
人手不足と言うのやめてくれませんかねぇ
toushichannel
が
しました
だが、有能な人間は既に他の会社に囲われてるから相場の金額で来てくれって言っても無理な話
toushichannel
が
しました
そこらへんニートは誤解しない様に
toushichannel
が
しました
履歴真っ白でも究極コミュ難の欠陥品でも働ける場を提供しろや
もちろん面接は無しな
toushichannel
が
しました
最速税金が高いから社員以上かそれ以上の逸材が当たり前な模様で、仕事行く気失せるわ
くびになるか自分から限界感じて辞めるか責任ばっかおしつけられる
toushichannel
が
しました
業界としては建設、運送あたり。
toushichannel
が
しました
企業「………」
ニート「………」
toushichannel
が
しました
この先さらに人手不足が加速するからそういった企業は淘汰されていく
toushichannel
が
しました
そういう普通の人が嫌がる仕事に手を挙げないとどうにもならんぜ
ニートには空調の効いた綺麗な部屋で座ってPCいじるような仕事は与えられないよ
toushichannel
が
しました
学生「(´・ω・`)そんなー」
悲しい世界
toushichannel
が
しました
バブル崩壊以降さんざんリストラをやったことは忘れてないからな
toushichannel
が
しました
医療機関と不動産屋は資格保持者が常に不足
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
給料上げろ
それだけだ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
生産もしろよ
働けい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
全くの無資格、ズブの素人はどの業界もノーサンキューだ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
いつまでたっても解決するはずが無い。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
スーツ着ている管理職のお前が現場仕事しろってねw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
僕のママと一緒に生活してくれる性格大和撫子な夫を立てる女性と結婚したいと言っているのと同じだからな
理想求め過ぎたら誰も来ないわ
toushichannel
が
しました
で、大卒が入社してきても育てられない。ただ、どなるだけ。
定着率が凄く悪いんだよ。あと 10年もしたら、人手不足倒産するかも。
北九州市の従業員 160人規模の建設コンサル。 就活生は気を付けて。
toushichannel
が
しました
コメントする