1: 2023/11/06(月) 22:06:44.77
子どもが「任天堂とかゲーム会社に入りたい」→採用は東大など高偏差値大学ばかり

子どもが将来の夢を叶えるためには、やはり高学歴が必要なのだろうか。少し前、あるTwitterユーザーのつぶやきが話題を集めていた。自分の子どもが「任天堂などゲーム会社で働きたい」という夢を口にしたため、任天堂に新卒で採用された大学ランキングを見せる準備をしているというもの。そのランキングの上位には東京大学、京都大学、東京工業大学、同志社大学、大阪大学といった高偏差値の難関大学が並んでいる。このツイートに対して、「大手のゲーム会社に就職したいならとりあえず受験勉強を頑張れ」「現実を早く知ったほうが夢は叶う確率が高い」など、さまざまな意見が寄せられていた。

 やはり、子どもが憧れる会社に入るためには、高偏差値の大学に入らないと難しいのか――。働き方評論家で千葉商科大学准教授の常見陽平氏に聞いた。

https://biz-journal.jp/2023/07/post_357416.html/amp

2: 2023/11/06(月) 22:07:04.26
1位 東京大 9人
1位 京都大 9人
3位 東京工業大 6人
3位 同志社大 5人
5位 大阪大 2人
5位 九州大 2人
5位 横浜国立大 2人
5位 早稲田大 2人
5位 同志社女子大 2人
5位 芝浦工業大 2人
11位 慶應義塾大 1人
11位 近畿大 1人
11位 神戸大ほか 1人
https://premium-research.biz/archives/1504

3: 2023/11/06(月) 22:07:14.23
学歴で選ぶから
ぽんこつプログラマーばっかりになる

4: 2023/11/06(月) 22:07:24.45
ゲーム作るのに学歴いるか?芸大取れよ

5: 2023/11/06(月) 22:08:01.83
ソシャゲ会社って難易度どんなもんなんやろ

7: 2023/11/06(月) 22:08:18.07
近代で草

8: 2023/11/06(月) 22:08:41.04
この並びだと同志社が場違い感あるな

10: 2023/11/06(月) 22:08:54.28
同志社嫉妬民、おる?w

11: 2023/11/06(月) 22:09:03.56
だからクソゲーしか作れなくなったのか

12: 2023/11/06(月) 22:09:17.70
今同志社ってマーチの法政未満なんやろ…
そこいけばいいじゃん アゼルバイジャン

23: 2023/11/06(月) 22:12:13.76
>>12
地方の私立はゴミしかないからね

13: 2023/11/06(月) 22:09:24.88
学歴で選ぶってゆうか
有能なの採用したら高学歴だったってことでは

14: 2023/11/06(月) 22:09:26.47
面接官が関近同立が多いんだろうなwww

15: 2023/11/06(月) 22:09:27.26
別に学歴必要ないよ
ただ希望者が多すぎるから優秀なやつから順番に選んでるだけ

17: 2023/11/06(月) 22:10:35.03
京都に本社あるから同志社が優遇されてるのか?

18: 2023/11/06(月) 22:10:40.16
文部科学省公認の三大私学の同志社を選ぶやつは有能

19: 2023/11/06(月) 22:10:42.75
同志社はコネかね

21: 2023/11/06(月) 22:11:21.12
任天堂って採用少ないの?

22: 2023/11/06(月) 22:11:45.65
ゲーム作りたいって所から始まらんのやな
今なら別に小学生でも独学でUnityでswitchにゲーム出せるやん

24: 2023/11/06(月) 22:12:46.53
学歴なんかで選んでるからスプラとかティアキンみたいなのしか作れないんよな

25: 2023/11/06(月) 22:13:09.60
マジレスすると自分でゲーム作ればいいじゃない
ゲームソフト

26: 2023/11/06(月) 22:14:13.28
大手は応募者多いから採用コストえぐい
Fランにも優秀な人が稀にいるのは分かってるが選考の効率化を考えるとESで切りたくなるのもしゃーない
偏差値と優秀さに相関があるのは間違いないから

27: 2023/11/06(月) 22:14:14.95
11位 近畿大 1人

これまじなん?
夢あるなあオイ

31: 2023/11/06(月) 22:16:54.41
>>27
近くにあってたくさん人いたら1人ぐらいいなきゃやばいだろ...
大東亜レベルだけど

28: 2023/11/06(月) 22:14:22.59
https://www.marioclub.co.jp/recruit/
ここじゃいかんのか?

29: 2023/11/06(月) 22:15:26.57
任天堂のビジョンに「ゲームを作る」なんて入ってたことないんやけどな

30: 2023/11/06(月) 22:16:02.19
勉強すればいいってわかってるのになんでしないんや?
勉強もできない無能やからか?

32: 2023/11/06(月) 22:16:55.16
どどど同志社wwwww

33: 2023/11/06(月) 22:18:29.41
それで大成功してるし正解よね

34: 2023/11/06(月) 22:18:47.86
頭でっかちの高学歴よりゲーム好きのほうが良いゲーム作れるのに

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699276004/