1: 2023/11/05(日) 09:45:43.74
5000分の1の確率で死ぬことになるけど、その代わりに月収800万円だろ?
そんなに悪くないやん

2: 2023/11/05(日) 09:46:47.98
ロシアに拿捕される確率の方が高そう

3: 2023/11/05(日) 09:47:53.24
生涯の死亡率なのか一回漁に出るときの死亡率なのか

4: 2023/11/05(日) 09:47:58.33
なお経験者しか雇ってくれない模様

5: 2023/11/05(日) 09:48:17.31
たたしヒョロガリの場合死亡率が100倍に跳ね上がります

7: 2023/11/05(日) 09:48:34.77
一年中働けたら1億か
しかも死ぬ時はほぼ即死だし

8: 2023/11/05(日) 09:48:54.37
死亡率が選定基準になる程度にはやばいってわけ

9: 2023/11/05(日) 09:49:04.58
チー牛が行ったら役立たなすぎて海にポイーされそう

10: 2023/11/05(日) 09:50:15.12
カニなんて甲羅側をひょいと掴めば楽勝だしな
仕事ない時間は日光浴したり海で泳いだりわりと楽しそうやな

15: 2023/11/05(日) 09:51:39.24
>>10
マイナス20℃とかやなかったっけ?

19: 2023/11/05(日) 09:54:38.77
>>10
海入ったら心臓麻痺で逝きそう

11: 2023/11/05(日) 09:50:44.16
カニは命より重い

12: 2023/11/05(日) 09:51:15.03
いつもの
no title

17: 2023/11/05(日) 09:54:03.70
>>12
港区女子のタイムテーブルみたいやな

21: 2023/11/05(日) 09:56:27.66
>>12
蟹工船やなあ

13: 2023/11/05(日) 09:51:35.85
死亡ガチャ判定の1回カウントの基準は?

14: 2023/11/05(日) 09:51:37.65
すまん、あのムカつくヤツ船から落ちたっぽいわ

あっ…ふーん

16: 2023/11/05(日) 09:52:00.07
死んでもカニの餌になるだけだしな

18: 2023/11/05(日) 09:54:22.30
そこまでしてカニを食卓に送らなきゃ行けないほど美味いかあれ?

20: 2023/11/05(日) 09:54:51.73
no title

26: 2023/11/05(日) 09:58:39.48
>>20
バイトテロ構図

28: 2023/11/05(日) 09:59:04.47
>>20
挟まれていたそう

22: 2023/11/05(日) 09:57:46.33
今温暖化でカニ穫れないみたいよ

23: 2023/11/05(日) 09:57:46.48
でも1年やれば人生あがりだよね

24: 2023/11/05(日) 09:58:24.41
外人も蟹食うんやな

25: 2023/11/05(日) 09:58:25.85
パイを取られへんようにベーリング海やばいやばいって吹聴してるんやろな😅

27: 2023/11/05(日) 09:58:59.81
未経験は雇ってくれない

30: 2023/11/05(日) 10:00:59.26
ナショナルジオグラフィックの特集で陸でカニ籠の手入れしていたら崩れてきて死んだとかあったぞ

31: 2023/11/05(日) 10:01:04.83
即戦力やないとそもそも雇用されないしな
船の上で指導とか無理やし

29: 2023/11/05(日) 10:00:01.55
3ヶ月くらいやってみたい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699145143/