1: 2023/11/02(木) 17:38:07.870
総理の年収46万円アップ法案 野党が追及…専門家「国民感情とズレ」「なぜ今なのか」
内閣総理大臣の年収がおよそ46万円上がる法案について、1日に岸田文雄総理大臣が国会で野党の追及を受けました。岸田総理は見直しに言及せず、国民の理解を求めています。
■30年間 平均給与が上がらないなか…
岸田総理:「来年度は、この賃上げが物価に追いつくことができるか、これはまさに正念場であります。ここに的を絞って、経済対策を用意しなければならない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000322506.html?display=full
内閣総理大臣の年収がおよそ46万円上がる法案について、1日に岸田文雄総理大臣が国会で野党の追及を受けました。岸田総理は見直しに言及せず、国民の理解を求めています。
■30年間 平均給与が上がらないなか…
岸田総理:「来年度は、この賃上げが物価に追いつくことができるか、これはまさに正念場であります。ここに的を絞って、経済対策を用意しなければならない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000322506.html?display=full
2: 2023/11/02(木) 17:38:44.329
終わりだなクソメガネ
3: 2023/11/02(木) 17:39:20.921
自民党解体しろ
4: 2023/11/02(木) 17:40:05.638
凄いよね
憧れちゃう💛
憧れちゃう💛
5: 2023/11/02(木) 17:40:29.043
速やかに検討をする
さすが早いな
さすが早いな
6: 2023/11/02(木) 17:40:39.299
史上最低の総理大臣
7: 2023/11/02(木) 17:40:54.465
山本に入れるわガチで
8: 2023/11/02(木) 17:41:04.745
自分に甘い人って最低
9: 2023/11/02(木) 17:41:31.057
国民も鉛玉で応えてあげないと
11: 2023/11/02(木) 17:42:20.655
俺の年収じゃん……
12: 2023/11/02(木) 17:42:50.359
ここまで来るとマジで日本を破壊するための工作員なんじゃねえかと思うわ
13: 2023/11/02(木) 17:42:50.934
>これは、今年の人事院勧告で「一般職」の国家公務員の給与が引き上げられるのに合わせ、「特別職」も上げるというものです。
総理だけ上がるのかと思ったらそうじゃないのか
総理だけ上がるのかと思ったらそうじゃないのか
>>13
勿論わざと言わないのよ
防衛職員や裁判所職員の給料も上がるんだけどそれ言っちゃうとね
勿論わざと言わないのよ
防衛職員や裁判所職員の給料も上がるんだけどそれ言っちゃうとね
14: 2023/11/02(木) 17:43:07.479
職権乱用もいいちこ
15: 2023/11/02(木) 17:43:38.926
遺憾の意だわ
16: 2023/11/02(木) 17:43:54.237
強く憤りを覚えるんですが
18: 2023/11/02(木) 17:44:38.030
国民の給与が上がることが叫ばれてるが一定以上もらってる公務員は別にあげなくていいんだぞ?
てかそいつ等1円上げるしわ寄せが国民に来てたら悪化してるじゃん
てかそいつ等1円上げるしわ寄せが国民に来てたら悪化してるじゃん
19: 2023/11/02(木) 17:45:14.754
民意って意味ないよな
20: 2023/11/02(木) 17:45:23.627
自分のことしか考えてないクズ
21: 2023/11/02(木) 17:45:54.611
なんで庶民が苦しいって現在って言ってるのに政治家の給料あげるってなるの?サイコパス?
22: 2023/11/02(木) 17:46:00.055
千倍にしてやれよ
23: 2023/11/02(木) 17:46:12.053
やっぱ哲人政治すべきだな
24: 2023/11/02(木) 17:46:40.943
先ずは私から・・・
25: 2023/11/02(木) 17:46:54.718
日本潰そうとしてんのかな?
26: 2023/11/02(木) 17:48:40.485
アイツが失敗してなければ今頃・・・
27: 2023/11/02(木) 17:50:02.159
お前らがクソメガネ呼ばわりするからだぞ
総理の繊細なガラスの心を傷つけるんじゃねーよ
総理の繊細なガラスの心を傷つけるんじゃねーよ
28: 2023/11/02(木) 17:51:12.266
民主党が与党だった時マジで最悪だったからもう二度と入れたくなかったけどもしかして自民党もそうなりつつある?
29: 2023/11/02(木) 17:54:09.729
ここまで来るとスゲーな
30: 2023/11/02(木) 17:54:36.779
文雄…
何故?
何故?
31: 2023/11/02(木) 17:56:23.102
もだめだよこの政府
32: 2023/11/02(木) 17:57:00.611
本人だけで決めた事でもないのに馬鹿共に言いたい放題言われる割には総理大臣ってそんなに金貰ってないだろ
>>32
なりたくてなったんだから
なりたくてなったんだから
33: 2023/11/02(木) 17:58:53.208
1200万くらい国庫に返納するんだっけ
>>33
これ読んでてよく分からなかったんだが
1万円払って100円給料上がるみたいなもん?
でもこの100円ってこの先の総理大臣も適用なんでしょ?
これ読んでてよく分からなかったんだが
1万円払って100円給料上がるみたいなもん?
でもこの100円ってこの先の総理大臣も適用なんでしょ?
36: 2023/11/02(木) 18:01:53.451
岸田「私のために増税だ!!😡文句いう奴も増税だ!!😡」
38: 2023/11/02(木) 18:09:03.989
稀代の無能
39: 2023/11/02(木) 18:10:24.571
ギャグマンガ日和のケーキ
40: 2023/11/02(木) 18:12:44.311
公務員の給与を上げることは広い目で見ると経済対策ではあるが
現状の国民がそれを理解するかは別問題だなあ
なぜ今なのかっていう追求はある意味的を射てるわ
現状の国民がそれを理解するかは別問題だなあ
なぜ今なのかっていう追求はある意味的を射てるわ
41: 2023/11/02(木) 18:14:20.948
なんでそんな微妙な額あげるの
42: 2023/11/02(木) 18:15:31.183
人事院勧告にならっただけなんじゃないの
もしそうなら馬鹿ともを騒がせたいからってマスコミが紛らわしい表現してるってこと?
もしそうなら馬鹿ともを騒がせたいからってマスコミが紛らわしい表現してるってこと?
43: 2023/11/02(木) 18:21:14.533
ただ野党の給与も上がるのでどうだろうかね
44: 2023/11/02(木) 18:22:15.135
(´・ω・`)安倍が言ってた「10年後に150万円増やす」ってもしかして国民ではなく、岸田のことだった!?
45: 2023/11/02(木) 18:25:17.198
でも岸田さんは給料の1/3を国庫に自主返納してるんやぞ?
マスゴミはこういう事は国民に広めようとしないよね
マスゴミはこういう事は国民に広めようとしないよね
>>45
そんなはした金でドヤられてもなあ
そんなはした金でドヤられてもなあ
>>47
そんなはした金よりも遥かに少ない金のことでぎゃーぎゃー騒ぐマスコミとおまえらって一体…
そんなはした金よりも遥かに少ない金のことでぎゃーぎゃー騒ぐマスコミとおまえらって一体…
>>47
じゃあたかが46万上がるくらいで文句言うなって事よね
じゃあたかが46万上がるくらいで文句言うなって事よね
35: 2023/11/02(木) 18:00:44.378
自分だけ昇給メガネ
コメント
コメント一覧 (20)
関わりたくないなあ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これで公約達成やね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まぁ賃上げとセットで今総理大臣は給料3割返納してるから4割返納にするとか言えばよかったとは思うが。
toushichannel
が
しました
日本人のふりをして亡国を目論む非人、それがネトウヨの正体
toushichannel
が
しました
増税眼鏡に自意識が有ると錯覚するのやめな?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
国民のは来年6月・・・やるかも分からん!
toushichannel
が
しました
じきにドイツに抜かれるという事態に際して
自分らの給料アップとか流石
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
中卒で考える頭が無いのに自分を正しいと思い込む幼児脳だから
それを自己紹介するパヨ多数で草
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
得を得るものは自分が最初に
toushichannel
が
しました
コメントする