1: 2023/10/26(木) 11:24:55.604
親「戸建てはやめとけ」
おまえら「戸建はやめとけ」

何故なのか

2: 2023/10/26(木) 11:25:59.458
貧乏人の嫉妬

>>2
うちもそんなに余裕はない

4: 2023/10/26(木) 11:26:09.721
相続めんどくさいねん

>>4
相続とか俺らがやるころには不動産価値なんか土地だけになってるし関係なくない?

>>6
直ぐに換金できるもんを残してくれ

>>12
一般サラリーマンが残せるもんなんかないだろ

5: 2023/10/26(木) 11:26:57.705
都市部以外はあと何年かしたら空家だらけになるから

>>5
中古住みたくねえ

>>5
今もなってるけど
それでも、日本は新築信仰が強いから
中古の空き家が増えてく

そのうち新築建てられないくらいに価格高騰するよ
建てるなら今がラストチャンスと言われてる

>>79
どんな理論だよそれ
人口減って空家が増えるのに新築が高騰する?
頭にわたがしでも詰まってんのか

>>87
既にコロナ前より20%以上本体価格は上がってんだよ
これから設備も更に高騰して現在も上がれば上モノは更に高くなる

>>96
大きな要因はウッドショックだろ

>>97
頭悪そう
そんなのとっくにピーク過ぎて木材価格はだいぶ落ちただろ

それ以外の資材と人手不足も相まっての人件費高騰なんだが

バカは発言するなよ

>>97
キッチンやユニットバス、窓にウッドショックが大きく関係してると思うか?
職人の人件費も上がってるからな
近年毎年のように10%上がってたりするぞ

>>97
ウッドショックとかいつの時代の話してんだよwとっくに終わってるわw

>>152
終わってんのになんでこんなに高いんだよキレそう

>>87
インフレ進んでるのと
今後人件費がさらにますます上昇

足場組む時も規制が厳しくなって今までの倍近くの設備が必要になったし

さらには弱小工務店潰れていって大手が増えたら競争の原理が働かなくなって益々価格は高騰

お前は頭の中ウジわいてんのか?
経済とか全く知らなさそうな底辺Fラン卒の人?

>>79
空き家の良さがまるでわからん
いい物件があるならいいけどそんなもん売りに出ないだろ

>>117
新築離婚とか破綻もあるから築浅物件はちょこちょこある

これからは新築高くなりすぎてリノベが増えるだろうな
松尾先生が言ってた通り

>>126
一条はダサすぎて嫌だ……
住林とか木造で機密性に付加価値つけてる材料扱うなら必須で要求できるだろ
流石に

>>132
一条は間取りの自由も低しい
外観全部同じだからな
住林なら気密試験してくれるけどまぁ期待はしない方が良いよ
普段から気密施工してる職人じゃなきゃまともに出来ないし

ちなみにうちはC値0.2な

>>143
それがどれくらいすごいのかもわからん
とりあえず第三者を連れて行ってチェックかけてもらうわ

>>153
家全体で名刺の半分程度の隙間しかないってぐらいかな
自分で見れないならホームインスペクションは依頼したらいい
メーカーが嫌がることもあるけどな

>>160
嫌がったらもうほぼ黒やろw
了解、それも確認しておくわありがとう

>>171
その黒が多いから住宅業界は闇でクズが多くて良くないんだわ
俺もたまたま当たり工務店引けただけだからな
坪単価は大手並みの価格だけど

>>175
そりゃ人減るよな
まぁ金はこういうところケチるべきやないね

8: 2023/10/26(木) 11:27:34.844
東京以外の戸建はやめとけ

>>8
なんで?犬ほしいんだけど

>>10
子供いないなら好きにすればいいんじゃね
田舎の戸建は処分大変だから

>>17
子供いるよ
いうて戸建ても相続しても売っぱらって終わりだろ

>>20
売れないからみんな困ってるんだよ
土地を相続しても相続税と建物補修かかるから現金資産減るし

>>29
土地だけでも建物補修かかるの?

>>32
相続前に更地にするってこと?

>>46
そう!

>>48
じゃあ解体費用で2~300万くらい貯金しとけ
そしたら売れるまで固定資産税だけで済むな

ってか予算6000万なら東京の23区じゃなけりゃ4LDK駐車場1~2台くらいいけるだろ

>>64
メーカーにもこだわりたい

>>67
結局下請けに投げてるからまずは建てる地域の建設中の建売り現場を見に行くといい
メーカー違っても現場の下請け同じとかあるらしいし建築中のがちゃんと作ってそうなとこにしとき

>>72
ありがとう
その辺も聞いておくわ
下請けのブレについてチェックさせて欲しいと

>>105
余計なこと言わずに気になるメーカーの物件見たいって言って建築中のとこも見せてもらえばいいだけ
吸殻とかネジとかゴミとか落ちてるようなとこはやめとけ

>>122
ぶっちゃけ素人が見てわかるようなもんやないやろ

>>129
まあ簡単なのは調べればわかるけど建材雑に置いてたりゴミが地面に落ちてたりとかで職人が雑なのかは素人でもわかるよ

>>157
なるほど、とりあえず態度チェックしておくよ
ありがとう

>>10
犬OKの物件探した方が安くなる
戸建はやめとけ

>>142
安さだけじゃないやん????

11: 2023/10/26(木) 11:28:06.151
戸建てが一番安いぞ
アパートよりマンションより
近隣ガチャミスったら終わるけど

>>11
ぶっちゃけそれが欺瞞なのも理解はできるんだよな
まだマンションの方が金銭面ではマシ、賃貸最強なのも理解してるけど自由度が高いのいいよな

14: 2023/10/26(木) 11:28:57.151
都市部は中古価格下がらない
新築価格は上昇する

待つなら今買っとけ

>>14
都市部は土地がまず買えないので無理

19: 2023/10/26(木) 11:30:25.457
田舎のいってマジで処分困るよな…

21: 2023/10/26(木) 11:31:11.380
資産価値云々考えなくても普通に戸建てのほうがいいよな
庭とか駐車場とか

>>21
そうなんだよ
資産価値抜きにした時の良さが諦めきれなくて

22: 2023/10/26(木) 11:31:23.447
プール付きの戸建てで白いでっかいワンコ飼いたいw

24: 2023/10/26(木) 11:32:02.340
集合住宅は息苦しい感じするなあ
周辺住民への気遣い大変そうで

>>24
戸建ての方が自治体絡みは多いからつらそうだけどな

>>27
うちは戸建だけど自治会とか青年団加入とかなんもないぞ
ゴミも自治体が家の前まで回収しにくるし

>>38
マジ!?
都会だとそういうものなのかな

>>43
マジ

25: 2023/10/26(木) 11:32:32.356
借家とかもまともなのあるんかな
なんか他人の持ち物借りてるっていうのも気になるしなぁ

>>25
知人に借家の戸建てだったけど買い取った奴いるわ
何かの工事業者の息子だからってメンテもほぼ自力でやったとかなんとか

>>49
買取オプションとかあるのか

26: 2023/10/26(木) 11:32:34.174
戸建て買ったのわかった途端別の地域に飛ばされるのかわいそう

>>26
うちの会社は滅多にそれないんだけど今の場所がいまいちなんだよな

30: 2023/10/26(木) 11:34:13.420
年数経つと修繕費とか馬鹿にならんぞ
マンションのが長期で見ると安いんだよな
まあウチも一戸建て持ちではあるが

>>30
結局はそう
でも不満多そう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698287095/

このエントリーをはてなブックマークに追加



人気記事ランキング

    コメント

     コメント一覧 (59)

      • 1. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 10:30
      • 2500万くらいで買えるならいいかなと思う
        しかし都市部は5000万、下手すると1億以上覚悟で普通の人は重いローンを背負う。
        そして、10年も経つとあちこち劣化が始まって数十万単位のメンテ費用が何度もふりかかってくる。
        庭の手入れも大変だし
        あと、セキュリティ的に戸建てはスカスカで恐ろしい。
        いるかいないか通りすがりにもわかるしな。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 12:18
        • >>1
          ずいぶん古い知識で止まってる方ですね
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 12:43
        • >>1
          ボロっちい賃貸でショボい生活してますって自己紹介やん。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 13:11
        • >>17
          その言葉をそのままお返しするな
          都市圏の一戸建てに一定年数住んでいる人ならわかっていることばかりだぜ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 19:47
        • >>24
          地方に戸建て持ってる俺に言っても当てはまらんってだけだよ。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 19:49
        • >>24
          都会自慢してるくせにショボい生活してんなぁ…
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 13:11
        • >>1
          仮に「数十万単位のメンテ費用が何度もふりかかってくる」が正しいとして、それが1億以上価値がある物件に対してかかってるくるのか?2500万程度の価値しかない物件にかかってるのか?だったら絶対後者の負担の方が重くなるよね、っていうのに気がつかない金融リテラシーが酷すぎる。
          だって2500万円しか価値がないモノや、払えない人たちが数十万定期的に払うことを余儀なくされるわけだろ?

          ちなみに同じことはマンションにも言えて、土地の値段に対して、建物の値段や管理コストは全国どこでも一定だから、地価の安い、田舎の物件ほど物件価値に対して占める管理コストが高くなる。つまり、負担は重くなる。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 20:43
        • >>25
          田舎の2500万と首都圏の1億円は内容設備にたいした違いはないよ
          土地の値段が違うだけだから
          いやむしろ田舎の方が広くて設備もいいかもしれん

          抱えるローンが少なくて済むから田舎は20代でもなんとか家が買えて
          ローンも早く払い終わる
          首都圏は月20万30万のローンを長期返済しつつメンテ費用もかかってくる
          キツキツだよまじで
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しの投資家
        • 2023年10月28日 16:09
        • >>50
          文章の前半については25と同じ内容なのでわざわざ繰り返す意図が理解できない。読解力大丈夫か?

          文章の後半については、「身の丈(与信)に合うローンで買える物件を買いましょう」というだけ話で、「2500万の家を買える」レベルの人に「10年も経つとあちこち劣化が始まって数十万単位のメンテ費用」が降りかかるのと、「一億円の家が買える」に「同じメンテ費用」が降りかかるので、どっちが重荷かって話なんだけど、まだ繰り返さないと理解できない?
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 20:22
        • >>1
          セキュリティなら防犯ガラスもない、普通の鍵のアパートのほうがよっぽど怖いじゃん。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 20:45
        • >>46
          え、ボロアパートが比較対象なのか
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 20:52
        • >>51
          家も買えないヤツはボロアパートじゃないのか?
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 20:25
        • >>1
          今どきの30坪や40坪の庭の手入れなんて大したことないよ。
          草取るのが嫌なら年2回除草剤まくだけ。
          それでも嫌なら除草シートひけばいいし、なんなら全部コンクリートでも問題ない。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 10:45
      • 結局長年にわたってスレ立てされてる「戸建てか賃貸か」ってのは集約すれば「金があるか無いか」な訳だろ。
        金があって、そこそこの街に物件買えるなら何も考えずに戸建てで良いんだよ。
        安い物件しか買えないから「隣人ガチャ」だの「売れない」って話になる。
        この10年で資産億越えは1.8倍に増えたらしいからますます買える買えないの差は拡大する。
        ここは無理、あそこも高い、なんて資産状況なら賃貸にしといた方が無難だろ。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 14:30
        • >>2
          いや逆に金持ちこそ賃貸向きだと思うよ。
          •隣人ガチャ外れたら引っ越し
          •ライフステージの変化に合わせて最適な間取りへ引っ越し
          •子供が巣立ったら引っ越しても良いしその時点で家買ってもいい
          ってよく賃貸派の人が言ってるけどそんなの金持ちじゃなきゃ無理っしょ。貧乏人なんで地方に戸建て買ったよ。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 17:25
        • >>30
          まともな物件なら新規入居するだけで家賃の三倍の初期資金は必要だからねぇ。
          賃貸ってのはお金をドブに捨ててもいい富裕層の道楽よね
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 11:03
      • 建物そのものよりどういう生活を望むかが大切やろ
        その中で子供に良い教育を与え住職接近で生きたいなら都会のマンションや
        とにかく自分の家にこだわるなら片道通勤2時間の一軒家や
        ま、無尽蔵の金があるなら都区内に一軒家という選択があるんかもしれんがそういう人は別やろ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 11:08
        • >>3
          目黒区、文京区、千代田区、武蔵野市、とか世帯収入が高くなければ住めない場所だと別い私立じゃなくてもそこまで荒れた家庭の子供はいない。住めないから自然淘汰されていくんだよね。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 13:15
        • >>5
          日本には”都営住宅”という抜け穴があるからアメリカのゲートシティみたいに、「ここに住んで奴らは全員金持ち!」みたいなのは通用しないのよ。

          そもそも文京区なんて中受率全国NO.1になるほど教育熱心な親達がこぞって住むわけで、そこで私立に行けなかった子の家庭はお金は問題無かったとしても歪んでいるケースが多い。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 11:03
      • 土地が余るっていうのは分かるけど、それは地方都市や地方大都市中心で東京都はまだまだ上がり続けるんじゃないかな。台湾戦争が始まったら土地価格が上がるし、家賃も上がる。
        家は人が住んで整備しないとどんどん廃屋になって潰れていくから、住める家の数は維持できるのかなっていうね。マンションはお金をかければ100年以上住めるけど、鉄筋コンクリートなだけあって費用が一般住宅より高額。今でも物がインフレ起こしてるのに土地だけ値段が下がるっていうことはまずない。
        年間3%以上土地価格が上がっている。建材費や人件費も毎年上がってる。そう簡単には下がらないと思うよ。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 33. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 16:13
        • >>4
          何で人が住まなくなると廃屋になるかって言うと
          2000年代より前は建築基準に換気設備の義務が無かった
          なので住人が換気をしないと湿気がこもって木造の躯体がボロボロになっていくの
          築15年とか20年以上前の家は簡単に窓が結露したり湿気がこもる
          ただの箱で作ってたから
          昔の漆喰壁や木造が昭和の戦後の復興とベビーブーム需要から効率を求めた早く建てられるだけの謎建築が発生したのが理由みたい

          めっちゃ古い日本家屋は残ってるのに昭和の家はすぐボロボロになる理由がそれ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 17:24
        • >>33
          勉強になる。ありがとう。
          うちの家もかなり古いけどリフォームした時に換気用の小窓?旧排気口っていうのかな。
          各部屋に一個づつぐらいつけてあるんだよね。それがついてるせいか乾燥する。結露はない。昔の家もリフォーム次第でかなり持つみたいやね。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 16:19
        • >>4
          今の建築基準は欧米の熱効率やら長く住める家になるようなのが取り入れられているから
          建築費が爆増した分だけ
          中古価格も上がっていくよ

          パッシブハウス認定とかZEHとか取得に躍起になってる理由は資産価値が今後変わるからだ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 11:15
      • 地方の一軒家は年を取ると生きてゆけなくなる
        公共交通機関が無いに等しくなってるから自動車の運転が必須
        でも、今の流れだと70代後半ぐらいから運転できなくなる
        80代過ぎると完全に無理になる
        その時、地方ニュータウンの一軒家はかなり危険
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 11:34
        • >>6
          まぁその頃には自動運転が完全配備されるようになるから地方都市でも自動運転システムを搭載した自家用車を一台所有しとけば安心みたいなことになると思うけどね。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 12:12
        • >>6
          地方でもある程度人が集まってる新興住宅街ならまだ手段や対策はとることできるだろ
          ポツンと一軒家なんかはどうしようも無いだろうが
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 12:55
        • >>6
          ちょい田舎の分譲住宅団地も高齢化
          「県外で生活してる息子の住んでる所の施設に行きます」
          が別れのお約束文句
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 13:49
        • >>21
          これが本当に多い
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 17:30
        • >>29
          時代の流れとはいえなんか悲しいなぁ。それだけ子供を育てて頑張った人達が最後は
          老人ホームで家族団欒とは無縁っていうのがね。
          やっぱりある程度の余裕というか、金銭的な余裕は必要やね。
          20代でできれば3000万以上の金融資産を作って、株式運用で30代で1億以上にできれば
          余裕のある暮らしもできるだろうし、家族にも楽をさせられるだろうけど。
          現実はその上で年収800万とかないと家庭を持つのも厳しいからなぁ。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 11:17
      • 戸建てはやめとけおじさん
        マンションはやめとけおじさん
        賃貸はやめとけおじさん
        どれもいるから人に流されるのはやめとけ
        それこそ一生の問題なんだから自分にはどれが合ってるかは自分で考えろ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 11:47
      • 分譲マンションも大変やで
        数十年後には価値も下がってスラム化するし
        管理はもしかしたら不動産会社の倒産等で自分らでやらなあかんようになるかもしれん
        数十年後も資産価値の見込めるような一等地にある高級分譲ならそこらへんは大丈夫なのかもしれんけどね
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 14:46
        • >>9
          分譲マンションが1番やばい
          自分が住めてるならまだマシ
          親が持ってて死んで相続とかしたらマジ最悪
          管理費修繕費固定資産税とかで5万は取られる負動産になりがち
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:03
      • 通りすがりのオレ「帆立はやめとけ」
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 13:33
        • >>10
          冬のオホーツク並みの寒さ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:06
      • 家の修繕費大変って言うけどマンションは人減ったらそれこそどうしようも無くなるでしょ
        自宅なら自分でどうにか出来る事も多いんだし

        そもそも収入や住んでる場所、生活スタイルそれぞれ違うんだしどれが正解なんて言い切れるものじゃ無いだろ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:09
      • 資産価値だけで言えば戸建てがかなり有利だろ
        マンション→15年もすれば半額でどんどん下がる一方だし拒否できない大規模修繕もある
        アパート→ゼロ
        戸建て→どんなボロだろうが土地代だけは残る

        これにいくら払ってどういう場所でどういう暮らしをしたいかが乗っかるだけ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 13:24
        • >>12
          マンションと戸建ての償却年数を考慮できない空論だな
          マンションは鉄筋RC造だから、戸建て比べて実用耐久年数が長く価値が目減りしづらい。築三十年でも当時の価格と同じマンションなんてザラにある

          一方戸建ては木造が大半で、30年で上物の価値が0になる。

          もちろん100年後の価値で言えば土地代しか残らないから、区分所有のマンションより土地まるごと所有している戸建てってのはその通りだけど、通常の人類が行う10~30年程度のスパンの売買なら圧倒的にマンションの方が資産価値は有利だよ。
          後単純に固定資産税も戸建てに対して有利。首都圏の戸建てとマンションの平均価格を30年分比較したグラフどっかでみたことあるけど、圧倒的にマンションの伸びの方が良かったぞ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 17:13
        • >>27
          修繕費の負担もどんどん増えてるし
          立て替え積立金の管理組合問題の話は横に置いておき過ぎだろ
          状態がよくてまだまだ使えるマンション限定の話をすんな

          いくらでも需要があるマンションは住人が入り続けるからその金銭問題は発生しないが
          一番悲惨な例が湯沢マンション群だろ
          空き部屋で修繕もされてない廃墟が売り部屋の間にまじってるんだぞ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 17:35
        • >>35
          戸建ての修理費の負担も、総額で言えばマンションと対して変わらんよ?タワマンみたいな金かかり虫のは別として。一気にバンって出て行くか、毎月ちまちま積み立てするかの違いでしかない。

          いくらでも需要があるっていうか、俺の話は全部都心部のマンションVS戸建ての話だよ
          人口がシュリンクしている中の日本で、需要がみこめない郊外田舎はマンションでも戸建てでも等しく資産性はカスだからね。賃貸の方がマシ。まぁ賃貸も赤字になるから、大家もいなくなって、賃貸募集も無くなる。結局損覚悟で戸建ての安物件を買うのがそういう地域の次善の策かな。

          ちなみに湯沢マンションみたいなのはバブルの完全リゾート投資物件だからねぇ。実需に裏打ちされた自分も住む都心物件とは話が別だよ。そもそもあの湯沢のあの辺りに戸建てで建ててたとしても廃墟化だろうね。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:15
      • ワイ「低価格マンションはやめとけ」
        マンションは隣人ガチャどころか上下ガチャ、組合ガチャ、共用部モラルガチャがあるぞ。
        そして低価格帯の所は治安が悪い。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:29
      • 立地の割に売れ残ってた戸建てを1割引で買ったけど、元々期待値高くない分住んでみて概ね満足だわ
        住宅設備DIYである程度いじれるってのもあるけど。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:48
      • 今でも便利な地域に集約が進んでるのに、体が不自由になってく将来に、空き家買うつもりの勇者多くて草。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:51
      • ちゃんとしたまともな戸建ならあり
        大手ハウスメーカーやら建売ならやめとけ
        最低限気密測定してC値1切って保証出来るとこ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:53
      • マジな話戸建ては火災保険会社に図面出して保証額を算出してもらえ
        装飾等でぼったくりやってるのが現状だからな
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 55. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 23:52
        • >>20
          図面とか要らんよw

          ソニー損保のサイトで新築費単価で出せば済む話
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:55
      • 独身なら全て自己責任なんだから好きにすればいいと思うけど、子供いるなら戸建ては良い選択だと思うけどね。
        娘達の友達呼んでお泊まり会とかやって喜んでる姿見ると家買って良かったと思うわ。
        楽器もやりやすい。家買ってなかったら、娘が高校の吹奏楽コンクールで全国金賞取れなかったかもしれない。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 12:59
      • 15年前に戸建て買ったけどマジでよかった。
        子供が小学校上がる前に合わせたせど、最近の値上がり見てるとね…
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 14:55
      • まず、更地での相続や売却は悪手。様々な控除が受けられない。利益が出ないなら良いが利益が出るなら更地にするな。戸建ては郊外に買うな。買うなら、その都道府県の1.2番栄えてる場所から徒歩で1時間程度で帰れる範囲にしろ。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 54. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 23:50
        • >>32
          好きに買えば良い。貧乏人があれこれ考えても無駄よ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 36. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 17:22
      • 実家が戸建てだったから社会人になって賃貸の不便さを始めて思い知ったわ
        年収は平均よりは遥かにあるから、多少高くてもいいので30代のうちに一軒家建てたいところだね
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 41. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 17:40
        • >>36
          新築がいいか、中古がいいかってところだけど、最近は東京都23区外側の徒歩15分ぐらいのところでも、スーパーや小中高校学校なんかの環境条件によっては坪180万とかするからね。お勧めとしては都内23区坪300万ぐらいの杉並区より東、通勤なら練馬駅などの便利な路線、徒歩15分以内がお勧め。30坪で土地代9000万円、上物40坪 単価120万円で4800万円、合わせて1億3800万に税金と手数料諸経費で1億5000万ちょっとで購入できる。
          都内は立地が財産の殆どを占めるから駅近か環境のいい場所で徒歩15分以内が理想。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 20:28
        • >>41
          それ普通のリーマンに買えるの?
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しの投資家
        • 2023年10月28日 16:17
        • >>48
          買えるわけないので、普通のリーマンはマンションを買うんだよ
          1.3億する戸建と同じエリアのマンションは大体7000万くらいだからな
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しの投資家
        • 2023年10月28日 08:10
        • >>41
          関東に住むのも大変やなぁ・・・
          うち名古屋まで20分の急行駅まで徒歩10分だけど、土地55坪、延床42坪で15年くらい前で5000万やったで。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しの投資家
        • 2023年10月28日 16:15
        • >>41
          1億5000万出せるなら港区タワマン3ldk買った方がええやろ
          10年スパンで大規模修繕始まる前に売り逃げすれば戸建てより全然資産性高いし
          戸建てなんて新築建て瞬間に上物分の価値が売却時には0覚悟だからな
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 42. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 17:46
      • 都内に家を新築するなら、土地が狭い条件だと、少なくとも1億はないと厳しくなってくるから、一尾lくのローンを組めるだけの頭金と旦那さんの収入と世帯収入が条件になる。
        旦那さんが1300万の年収で奥さんが600万の年収、世帯収入1900万、世帯手取り1400万あれば
        1億5000万の家でも20年ローンで返済できるだろうね。
        日銀が金利引き上げをする前に固定金利で購入しないと金利2%以下では借りられないから注意が必要。
        変動金利も固定金利に釣られて3.8%前後までは上がる可能性があるから変動金利の人は気をつけて。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 17:57
      • 今、新築は建材費、人件費が高騰していて地方でも都内でも建築費用が高騰しているから高いよ。
        ちょっといい物件、ちょっといい建材、ってなると1000万、1500万と値段が変わってくる。
        おすすめは、まぁ40坪以上の広い家なんだけど、キッチンは対面式のオープンスペース部屋丸ごとを使うぐらいの広さがあった方が料理がしやすいし、奥さんに文句を言われない。選択は好きにさせてあげるといい。屋上3階があって干しやすい、洗濯する場所もそこそこ広く使いやすい場所にあるのがいいよ。
        トイレは2つ以上、一階と2階に狭くていいので作ると便利。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 49. 名無しの投資家
        • 2023年10月27日 20:32
        • >>43
          うち延床42坪やけど、洗濯物干しは1階のデッキにしてる。
          奥さんが腰痛持ちだから、洗濯物持って階段上がるの大変だから。
          フェンスも洗濯物見えないようなものにしてる。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 53. 名無しの投資家
      • 2023年10月27日 23:47
      • 集合住宅は物理的に息苦しい上に犯罪リスクと災害リスクが高い
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット