1: 2023/10/25(水) 15:55:39.192
どっちが正解なの…!?
2: 2023/10/25(水) 15:56:58.343
男の時点で負けてる
>>2
っといいますと?
っといいますと?
3: 2023/10/25(水) 15:57:00.110
正直に言うと他人の子供のほうが可愛い
>>3
なんで他人の子供の方がかわええんよ?
なんで他人の子供の方がかわええんよ?
6: 2023/10/25(水) 15:58:02.242
その理由に限って言えば、子供可愛いと思う奴は結婚がメリットになるんじゃね
>>6
子供以外にもメリットある場合はどうなの??
子供以外にもメリットある場合はどうなの??
>>7
そのメリットによるから何とも言えないなあ
そのメリットによるから何とも言えないなあ
>>9
結婚のメリット
弱者男性は生涯孤独だけども結婚すると毎日孤独じゃなくなる
嫁や子供がかわいいと頑張れる
生きる意味を見出せる
やること多くて暇じゃなくなる
とかあるんちゃうか?
結婚のメリット
弱者男性は生涯孤独だけども結婚すると毎日孤独じゃなくなる
嫁や子供がかわいいと頑張れる
生きる意味を見出せる
やること多くて暇じゃなくなる
とかあるんちゃうか?
8: 2023/10/25(水) 15:59:15.133
逆に言うと子供しかメリットがない
つまり独身で養子が最強
つまり独身で養子が最強
>>8
選ばれた独身男性しか無理なんよな
選ばれた独身男性しか無理なんよな
11: 2023/10/25(水) 16:00:23.631
自分で女を選んで結婚した人が正解
>>11
逆に選ばない選択しってどんな!?
逆に選ばない選択しってどんな!?
18: 2023/10/25(水) 16:03:52.799
相手による
いい人探せな
いい人探せな
21: 2023/10/25(水) 16:04:34.308
結婚して子供なしってそんなダメか?
>>21
なんで結婚したんや?
なんで結婚したんや?
>>24
一緒にいたいから
一緒にいたいから
>>25
そんなん彼女としてでええやん
そんなん彼女としてでええやん
>>27
結婚しても事実婚でもどっちでもいいなら記念に結婚しといてもいいんじゃない?
でもいいじゃんならでもいいじゃんだよ
結婚しても事実婚でもどっちでもいいなら記念に結婚しといてもいいんじゃない?
でもいいじゃんならでもいいじゃんだよ
22: 2023/10/25(水) 16:05:23.950
いい年して独身の男とくっつく女がまともなわけ無い
まともじゃ無い奴同士結婚して幸せになると思うか?
まともじゃ無い奴同士結婚して幸せになると思うか?
>>22
逆にまともじゃない同士で化学反応おきて幸せにはならへんのやろうか
逆にまともじゃない同士で化学反応おきて幸せにはならへんのやろうか
31: 2023/10/25(水) 16:09:06.996
他人はどうあれ自分の望んだようにするのが正解
32: 2023/10/25(水) 16:10:17.794
子供はかわいいぞ
子供いるとコミュニティも視野も広がる
子供いるとコミュニティも視野も広がる
>>32
飲み会とかで子供の話しかしなくなるやつらのどこが視野広いんだ
飲み会とかで子供の話しかしなくなるやつらのどこが視野広いんだ
33: 2023/10/25(水) 16:11:32.374
男は何歳で結婚するのがベスト?
>>33
早い方がええんちゃうか
早い方がええんちゃうか
34: 2023/10/25(水) 16:18:53.490
ベストなんてない
38: 2023/10/25(水) 16:27:07.529
男の結婚は早い方がいいはないわ
嫁と子供養う責任が重いやん
嫁と子供養う責任が重いやん
>>38
あるが
あるが
40: 2023/10/25(水) 16:33:22.105
正解かどうかなんて毎年婚姻数と出生数出てるんだからそれが答えでしょ
42: 2023/10/25(水) 16:43:37.881
子供しか誇れるところないやん
43: 2023/10/25(水) 16:45:36.118
結婚はメリットしかないぞ
独身は社会的地位がめちゃくちゃ低い
職場でも既婚者優遇されてしまうんや
独身は社会的地位がめちゃくちゃ低い
職場でも既婚者優遇されてしまうんや
44: 2023/10/25(水) 16:47:07.666
お前の両親見れば判るだろ
>>44
黙れよ
黙れよ
>>44
なんで両親の話題出してきたんや?
なんで両親の話題出してきたんや?
>>44
親関係ないやろ?あぁ?
親関係ないやろ?あぁ?
>>44
いきなり親の話題出すなや
いきなり親の話題出すなや
>>44
なにが両親みればわかる?だよ
両親見たらなにがわかんだよ!
なにが両親みればわかる?だよ
両親見たらなにがわかんだよ!
>>44
両親関係ないスレで両親の話題出すのはなんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?
両親関係ないスレで両親の話題出すのはなんで?
なんで?なんで?なんで?なんで?
50: 2023/10/25(水) 16:49:32.089
なんかワロタ
52: 2023/10/25(水) 16:50:50.070
子供っていってもどんな子が生まれるかはわからない
>>1みたいな子供が生まれてくるかもしれない
>>1みたいな子供が生まれてくるかもしれない
53: 2023/10/25(水) 16:51:26.528
効き過ぎだろw
なんかwwwwwwごめんwwwwwww
なんかwwwwwwごめんwwwwwww
55: 2023/10/25(水) 16:54:28.007
結婚したことない独身が結婚のデメリット語っても信頼性ないだろ
57: 2023/10/25(水) 17:07:35.777
結婚してすぐは子供めちゃくちゃ可愛いし幸せだよ
58: 2023/10/25(水) 17:10:06.945
俺もそろそろ婚活しないといけない
年齢的に逃げられなくなってきた
年齢的に逃げられなくなってきた
60: 2023/10/25(水) 17:37:19.152
31だけどこのまま逃げ切るか結婚するか悩んでる
女2人いるし2人に迫られてる
女2人いるし2人に迫られてる
61: 2023/10/25(水) 17:53:03.830
>>1
既婚者が正しい
既婚者が正しい
62: 2023/10/25(水) 17:55:12.560
メリットしかないよ 自動家事 お留守番 暇つぶし 仕事の手伝い
全部嫁の仕事
全部嫁の仕事
63: 2023/10/25(水) 17:56:25.101
おまえらより遥かに有名人のソクラテスもいうとる
結婚は無駄。
でも経験として一度はしてみるのもいいかも と
結婚は無駄。
でも経験として一度はしてみるのもいいかも と
コメント
コメント一覧 (195)
toushichannel
が
しました
人生は1度切り、良いも悪いも経験だぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
家族持ちには、2次なんぞに余計なカネかけるほどのメリットはないし、
コスパ最悪(自己マンだけでリターンがない)と思っている
toushichannel
が
しました
みんなでワイワイより1人のが楽や
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
つまり独身バンザイと言ってる層は…
toushichannel
が
しました
結婚は0か100かじゃ計れない。子供可愛いけど数十分泣き喚かれるとデメリットしか見えなくなるけど、それ以外は自分の見た目やスペック関係なく「大好き」とか言うからメリットが上回る。
パートナーともそう、自分もそう完璧な人間なんていないんだから6割以上オッケーなら、それはもうメリット。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
芸能人みたいに高齢でも結婚できるとか言うのが男女問わずおるけど
あいつらがそういう生き方できるのは芸能人だからやぞ
toushichannel
が
しました
ならわかる
己を知らない男や女遊び自慢げーのじんとかさ 無能が子供産んでも
アフリカ見てりゃわかるだろうに
toushichannel
が
しました
38歳まで独身サイコー!って独身生活を結構長く堪能したけど今更戻ろうとは思わない。これは実際に体験してみないとわからないと思うわ
toushichannel
が
しました
結婚は一方通行であってはいけない。お互いに我慢も必要だし、必ずしもうまくもいかない。問題も出てくる。
でも、それでも、やっぱりこの人と居たい、二人で歩みたいって人を見つけられたら。人生は一人よりも遥かに充実した、幸せなものになるよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
後進世代の邪魔にしかならんから個人的には早く消えて欲しいが
toushichannel
が
しました
ただ、奥さんと子供ができれば逃げられないし、責任を取らないといけないから、その分はきついし、
人生が無駄に時間が早く流れていくから暇じゃないよって言う話。
収入がよく奥さんも自分も浪費家ではなく、実家が太く、自分も株で金融資産を増やせてお金に余裕のある暮らしができる人間だけが幸せな暮らしを掴めるんだよ。後のみんなは何しら現実に折り合いをつけて生きてる。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それができないなら実家に戻るしかないやな。さいならなー。
toushichannel
が
しました
承認欲求を解消する最強の手段なんやから
toushichannel
が
しました
一方で独身男性は増え続けてる闇
toushichannel
が
しました
良き人との出会いと彼らとのつながりは素晴らしいものだぞ
良き人と出会った人と出会わなかった人なら
出会った人の方が良いに決まってんだろ
わろき人とのつながりはないほうがいい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今時相手いないやつの方が多いんだから
toushichannel
が
しました
田舎じゃ馬鹿にされるのが婿養子 自治会でもうだつの上がらぬ婿養子は見ててつらいw
toushichannel
が
しました
ギャーギャー言っているのは時代に取り残されたおっさんばかりなんだなって
今の世代はそこまで無駄に深く考えておらんぞ
時勢を知らない独身ジジイどもの無駄な老婆心だゾ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
離婚相談コーナ 若いシンママ予備軍がほとんどだ
うちのマンション亭主が3人変わったのがいる
3割シンママ世帯
toushichannel
が
しました
技の一号 力の2号 亭主仮面ライダーかよみたいなのもいる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
カネが自由にならないとか束縛されるとか、それは「独身生活を続けたい」と言ってるだけ
「結婚のデメリット」じゃなくてただの自家撞着
そういう事ならもちろん結婚なんかするべきじゃない
toushichannel
が
しました
2)その相手とずっと一緒にいたいと思う
3)結婚する
本来、↑この手順でやるものを、↓ここから始めようとするのがおかしいと、まず気付こう。
Z)決まった相手もいないのに、自分は結婚した方がいいかどうか、他人に聞く
toushichannel
が
しました
どの家庭も親子で確執がある。
若いころは夫婦間の問題が多く、晩年は子供が問題のタネ。
toushichannel
が
しました
弱男はどうせ世の中に役にも立たないのでそのまま〇ね、世継ぎの候補にすら上がってくるな(マジギレ
toushichannel
が
しました
まぁ熟年離婚が楽よ 親戚義両親だのペコペコせずに済むし
薄い愛想笑いや気使いも減る
双方結婚生活で育児家事全般取得して頃合い見て円満離婚がいいかも
離婚要因が金の次に義両親との軋轢又はパワハラの時代なの ソースは離婚弁護士
東洋経済より実際の現場を見てる人から話を自分が聞かないと
まぁゲームの馬娘育てる前におまえの娘育てろやと言いたいけどもww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
世継ぎは強者男性がなんとかしてくれるので、弱男はインフラを支える程度に死ぬまで働いて?
toushichannel
が
しました
御用聞きか警備員みたいなww世間体では親子よそえるし
toushichannel
が
しました
。稼げないやつは女でもダメなんだよ。幸せになるにはそれぐらいのハードルクリアしな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
女性の経験人数と離婚率の高さは比例しやすい
どんなプレイしてるのかしらんけども
ネットで出会った女性はネットで浮気
飲み屋で出会った女性は飲み屋で浮気
なんて出会いの選択肢をたくさん持ってると離婚も早いんちゃうやろかww
toushichannel
が
しました
コメントする