1: 2023/10/24(火) 11:33:28.96
社長とコンビニ行った時のこと。
お釣り10円を財布に入れようとした社長に店員がそれくらいの金財布に入れなくても募金すりゃいいのにってボソっと言ったのを社長は聞き逃さなかったようで
すぐにそばのATMに行って100万円を下ろして万札を募金箱に突っ込んでいきながら「いくらだ?いくら入れれば満足する?」って挑発しながらどんどん札を募金していくの。
店員涙目になっててごめんなさいごめんなさいって言ってるしw
私はそんな社長の背中を見て一生付いていこうって思ったね。
お釣り10円を財布に入れようとした社長に店員がそれくらいの金財布に入れなくても募金すりゃいいのにってボソっと言ったのを社長は聞き逃さなかったようで
すぐにそばのATMに行って100万円を下ろして万札を募金箱に突っ込んでいきながら「いくらだ?いくら入れれば満足する?」って挑発しながらどんどん札を募金していくの。
店員涙目になっててごめんなさいごめんなさいって言ってるしw
私はそんな社長の背中を見て一生付いていこうって思ったね。
3: 2023/10/24(火) 11:35:05.11
atmで100万おろせないぞ
>>3
あの一気に下ろしたとは言ってませんが?
50万円ずつですけど?あなたみたいなのアホって言うんでしょうね
あの一気に下ろしたとは言ってませんが?
50万円ずつですけど?あなたみたいなのアホって言うんでしょうね
>>4
一日の上限50万やぞ
一日の上限50万やぞ
>>29
?
普通に降ろせましたけど
?
普通に降ろせましたけど
5: 2023/10/24(火) 11:39:43.44
募金箱に札100枚入れる前に詰まるぞ
>>5
社長は三つ折りにして入れてます
そういう人です
社長は三つ折りにして入れてます
そういう人です
6: 2023/10/24(火) 11:39:49.47
カード使わんのか
>>6
現金派らしい
現金派らしい
13: 2023/10/24(火) 11:43:11.15
店員ならあとで万札抜いて大喜びやろ
>>13
犯罪ですよ
犯罪ですよ
16: 2023/10/24(火) 11:46:03.24
コンビニのATMって一回で20万以上下ろせたっけ
>>16
おろせますよ?
おろせますよ?
21: 2023/10/24(火) 11:50:03.14
ムキになるなよ社長もお前も😕
22: 2023/10/24(火) 11:50:31.12
拍手喝采は?
>>22
書いてませんがありましたね
書いてませんがありましたね
23: 2023/10/24(火) 11:50:42.69
Twitterなら賞賛の嵐なのに
24: 2023/10/24(火) 11:50:47.38
どこのコンビニ?
>>24
言えません…
言えません…
25: 2023/10/24(火) 11:51:33.09
三つ折りにしたら余計入らんだろ
26: 2023/10/24(火) 11:51:33.80
仮にそんな大人気ない社長いたらついて行きたいなんて思えない
32: 2023/10/24(火) 11:56:37.90
コンビニのATMは1回で20万円以上おろせないはず。
尚、ソースはワイ
尚、ソースはワイ
>>32
セブン銀行だけ50万おろせるよ
セブン銀行だけ50万おろせるよ
>>32
いえ降ろせますよ?
いえ降ろせますよ?
>>33
コンビニのATMを使ったのは確かなんだな?
コンビニのATMを使ったのは確かなんだな?
>>34
はいそうですけど?
はいそうですけど?
>>36
後から「コンビニのATMなんて一度も言ってませんけど😅」って言う人多いから一応な
後から「コンビニのATMなんて一度も言ってませんけど😅」って言う人多いから一応な
37: 2023/10/24(火) 12:01:02.85
38: 2023/10/24(火) 12:02:13.24
一応調べてみたらセブンは一度に紙幣50枚までだからいけるっぽいな
ただ店によっては一回20万までとか一日の上限設定してるっぽい
ローソンは20万デフォらしいわ
ただ店によっては一回20万までとか一日の上限設定してるっぽい
ローソンは20万デフォらしいわ
40: 2023/10/24(火) 12:03:27.68
ガキの戯言にムキになって募金箱にポンポン万券突っ込んでいくおっさんについていこうって思える思考も大概よな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698114808/
コメント
コメント一覧 (27)
10円でも大事にする社長は偉い!
toushichannel
が
しました
なのにコンビニバイトに煽られてむきになって大金つぎ込むのは、ちっとも冷静じゃない。自腹だろうがね。
意にも介さずスルーする沈黙は金。寄付は誰かに強要されてするものじゃないってことを論理的に説き伏せる雄弁は銀ってところか。
細事は飲み込む度量って、社会人の超必須スキルだと思う。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
富裕老害なんかに気を使うこたぁないぞ
toushichannel
が
しました
そもそも客に対して興味もないし、仕事が増えないに越したことはない
嘘付くならバイトくらいやってからにしろよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
更にはそれらの再放送が多すぎてウザい
toushichannel
が
しました
ケチだから金貯まるんだよ。
節税や投資価値があるものならともかく。
toushichannel
が
しました
時は金なり。1円でも配達員に得させたくないとかか? どうにせよ卑しいね
その額がほしいわけじゃなく単純に手間と時間の問題。半数以上はおつりいいです言ってくれるけどね
toushichannel
が
しました
チップ制度も減らそう。欲しければ仕事を貰ってるところに請求しろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする