1: 2023/10/22(日) 15:31:54.591
何故なのか

2: 2023/10/22(日) 15:32:16.781
金持ち向けに商売してるから

3: 2023/10/22(日) 15:32:24.512
馬鹿が食うから

4: 2023/10/22(日) 15:33:04.497
最後に食いに行ったのは1996年頃
その時点で見限った

5: 2023/10/22(日) 15:33:08.229
漫画やら読みながらゆっくり飯食う喫茶店みたいなものと理解してないから

6: 2023/10/22(日) 15:33:08.530
お前らみたいな臭くて汚くて気持ち悪いのは来なくていいから

>>6
ほんこれ

>>6
こういう勘違いのwww

8: 2023/10/22(日) 15:33:55.800
味普が素朴すぎる
高級レトルトカレー買ったほうが満足度高いのにな

9: 2023/10/22(日) 15:33:58.259
たまに食うとうまいんよ

11: 2023/10/22(日) 15:34:58.361
実際店舗あるところとは休憩やらに使いくたくなる場所が多い

12: 2023/10/22(日) 15:35:19.446
近所にもっと美味いインドカレー屋あるからなぁ…

13: 2023/10/22(日) 15:35:39.620
まだここまで大きく無い頃35年前に一度食べに行ったが美味しく無くてそれ以来行って無い

14: 2023/10/22(日) 15:35:50.551
自分で作った方がコスパ上

ルー 特売78円
玉ねぎ 特売25円
鶏肉 特売100円
ご飯 100円

300円で腹一杯www

>>14
ごはん高すぎ定期

>>19
2,3合食うんだぞ

15: 2023/10/22(日) 15:36:00.701
要するにカレーが美味いかどうかで商売してないって事だな。賢いが

16: 2023/10/22(日) 15:36:34.610
カレーうまいよ

17: 2023/10/22(日) 15:36:35.353
別に好きじゃ無いだけで嫌いじゃ無いしな

18: 2023/10/22(日) 15:36:44.184
ココイチってチーズカレーってある?

20: 2023/10/22(日) 15:37:23.033
こういう話になると必ず自分で作ったほうがコスパ云々言うやついるけどそういう話じゃないよな

21: 2023/10/22(日) 15:37:52.387
ハヤシなくなってから殆ど行かなくなった

22: 2023/10/22(日) 15:37:56.463
レトルトにちょっと塩足した味

23: 2023/10/22(日) 15:38:07.695
不味くは無いけどトッピング有りきの物だし、トッピング付けると高い
ならインド人がやってるカレー屋に行った方が満足度高いってだけ
そもそも外でカレーたべようって気にほとんどならない

24: 2023/10/22(日) 15:39:26.139
富豪層向けの店だから

25: 2023/10/22(日) 15:40:18.140
不味くはないだろ
何なら季節限定品は美味いまである

26: 2023/10/22(日) 15:40:27.134
高いから儲かる
安いと儲からない

27: 2023/10/22(日) 15:40:55.149
高いのは否定できん

28: 2023/10/22(日) 15:41:04.032
店舗にもよるが1人でもテーブル席にガンガン通すし全席コンセント付きだしコーヒーだけでもOKらしい

CoCo壱をカレー屋と思って語ってる人はもう時代遅れ

>>28
つまり回転率悪くね?
そういう話か

29: 2023/10/22(日) 15:41:38.673
ナンが無い時点で行くとこじゃにい

30: 2023/10/22(日) 15:42:20.734
ナンやってなかったっけ?

31: 2023/10/22(日) 15:42:31.735
20代の頃は薄くてシャバシャバで雑魚がよ!って思ったけどオッサンにはちょうどよい薄口カレーだわ
わざわざ食いに行くほどでもないけど

32: 2023/10/22(日) 15:42:37.306
カレーがうまいかどうかは評価別れるけどそれ以外のとこで上手いこと考えてやってるので儲かってはいますよって事だろ

>>32
ハンバーガー屋がセットで儲けてるみたいなもんだな

35: 2023/10/22(日) 15:44:43.909
まあ結局カレーは好み分かれるし好きなの食いたいなら個人経営の所行くわ
ただそこの方がCoCo壱より高いがw

38: 2023/10/22(日) 15:47:48.509
VIPPERの評価は世間のそれとは激しい乖離があるからね
所詮お前らみたいな貧乏で捻くれた向きにマーケティングしてもビジネスとしては上手くいかないんだよ

>>38
これは言える

>>38
君が商売に向いてないのを力説されてもねwww

40: 2023/10/22(日) 15:49:48.848
チーズカレーでおすすめなトッピング教えて

>>40
納豆

>>44
チーズ納豆って胃がもたれそう

42: 2023/10/22(日) 15:50:58.657
CoCo壱いかねーなー
そんなに美味くもないのに高いし

43: 2023/10/22(日) 15:54:09.730
特別行きたい店でも行きたくない店でもない
カレー食べたいときは入る

45: 2023/10/22(日) 15:55:19.517
たまに行くがトッピングはカニクリームコロッケだけだな
他は辛味が増して頼む気にならない
トッピングやサブメニューで利益狙うならびっくりドンキ位のサラダ出せないかなあ
サラダの量に不満がある

47: 2023/10/22(日) 15:57:11.849
特別美味いわけじゃ無いが、高くもなくね?

48: 2023/10/22(日) 16:01:19.286
CoCo壱ってトッピングが本体だしな

49: 2023/10/22(日) 16:02:21.871
バカッターがやらかしてるの見て行かなくなったな

51: 2023/10/22(日) 16:07:59.364
日乃屋拡大してくれんか

52: 2023/10/22(日) 16:09:59.407
色んなカップ麺おいててその場で食べれる店展開したら流行りそう

>>52
袋麺ならそんな店あるな

50: 2023/10/22(日) 16:04:10.554
どの店もあんま客いないイメージ
そこそこ値段するから成り立ってんのか

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697956314/

このエントリーをはてなブックマークに追加



人気記事ランキング

    コメント

     コメント一覧 (64)

      • 1. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:05
      • ココイチは普通に美味しい。
        価格は1000円くを基準として+200円(20%)くらい高いと感じる。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:17
      • 高いって言ってる奴、ギャンブラーで酒もタバコもやるせいで口座にほとんど金が無いだけなんじゃ…
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 10:20
        • >>2
          書いてから気付いたけど俺車持ってなかったわ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 10:39
        • >>2
          CoCo壱で食うならインド料理屋でよくね?
          日本式カレー食うなら他でもええし
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:20
      • 味覚なんて人それぞれなんだから、売上増えてるなら満足できる人が多いってことや。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:24
      • 職場にココイチとパンダが大好きな人がいて
        そんなに美味しいのかと一度行ってみたが
        良さが全く分からず、それ以来行ってない
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:29
      • 所詮はノイジーマイノリティの意見なんだから聞くだけ無駄って事よ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:34
      • 俺が産まれるぐらいの時代以来ココイチには行ってないとか言ってる奴らが偉そうに批判してんだもん、そりゃ話についていけるわけないよな
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:34
      • 世の中の人たちにはまだ余裕があるんだな
        こっちは節約しないと生活できんわ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:42
      • おいしいとは思うが高いルー使った家の味とそんなにかわらんから行きたいとは思わんのよね。
        6-700円位ならいいんだけどそれだとグなしだし腹も膨れんし、インドカレーやのほうが家で食えない味だし安いしナンも楽しめるしでそっち行っちゃうわ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:44
      • 典型的な逆張り貧乏マウントばっかで草
        そんなのターゲット層に入ってないから安心しろ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:46
      • なんでこんなに自信満々なんだこの逆張りジジイ共
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 08:59
      • 俺もディズニーランドは高いしつまらないと思う
        でも自分に合うかなんて業績と何の関係もないし大いに儲けてくれとしか思わない、俺がディズニーの客層から外れてるだけだろう。

        つまり批判してる奴は自分の好む商品にしないココイチは許さないとでも思ってるんだろうな
        自分が客層じゃない店なんていくらでもあるだろうに…
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 43. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 17:41
        • >>11
          これは真理。 もっともっと評価されていい。 ハート+10個しといたわ。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 09:11
      • 長いこと再現しようと頑張ってるけどいまだに再現できない
        要するに唯一無二で外食で一番美味しいカレーだと思う
        因みにインドカレーだのホテルカレーだのの他のカレーは再現できただからココイチが一人勝ちなんだろうね
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 09:28
      • 味は好みじゃ無いか?俺は好きだけど
        値段は高めだけどその辺にあるインドカレー屋とは方向性が違うしな
        色んなトッピングカレー→CoCo壱
        ナン食べたい→インドカレー
        安く食いたい→牛丼屋カレー
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 10:01
      • はなまるうどんのミニカレーの方が美味い。
        デフォルト野菜と肉が入ってて、標準サイズになるミニカレー大盛りがCoCo壱の野菜カレーの半額だもんなぁ。
        CoCo壱はカウンター席ばかりの駅のフードスタンドみたいな業態なのに1000円超える値段だから叩かれるのよ。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 10:04
        • >>14
          貧乏人がなんか言ってるわ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 10:05
        • >>14
          そもそも叩く奴は客じゃないんだから…
          お前らのことなんか見向きもしてねーよ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 10:45
        • >>14
          そんなことですぐ叩くような客が店内にいないのがいいんじゃない?
          喫茶店とかも安くはないけど快適に滞在できるしそんな部類だと思われ
          ココイチ行ったことないから知らんけど
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 10:05
      • 普通に感じる味って難しいんだよね
        それができてるから客が来るんだろう
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 10:21
      • 店側に見捨てられたのに気付かないで
        自分たちが見限ったんだと思い込んでる貧乏ジジイが惨めすぎる
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 10:28
      • 日本の個人店とインド人のとココイチを同じカレー屋のくくりで語ろうとする奴とは友達になれない
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 12:05
        • >>20
          CoCo壱は元は喫茶店の1メニューのカレーだったインドカレー屋さんが美味しくて人気があるならチェーン展開していると考えているのは俺だけなのかな?チェーン展開したらアンチが増えるだけな気がする。ハンバーガーでもマックより個人店の方が美味しいお店あるよね。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 10:36
      • インド屋の方が美味いとか自炊の方が安いとか言ってる底辺相手にしないで業績あがってんならその路線が正しいんだろうな
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 48. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 21:24
        • >>21
          結果が物語ってよな
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 23. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 10:40
      • インドカレーと比べてるやつアホやろ
        全然別物やん
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 10:58
      • ワイインドカレーもココイチも大好き
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 11:02
      • 牛丼屋で騒いでるような層がいないから快適
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 11:19
      • あれぐらいのレベルで揚げたてトッピングカレー食べられる店が
        案外無いから
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 11:25
      • 好調と言いながら国内店舗数はへってるからなぁ。 他の飲食業と同じで海外で上手く伸ばしてるんだろうけど。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 11:39
      • 否定する奴は貧乏人、か
        まあそう言うなよ、味の好みは人それぞれだろw
        金持ちが好む味がココイチなのかもしれんけどもw
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 49. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 21:26
        • >>29
          値段を否定してる奴にしか貧乏人って言ってないだろ。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 31. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 12:09
      • 松屋高い!
        マック高い!
        ココイチ高い!

        もうおとなしく自炊してろや
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 50. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 21:26
        • >>31
          自炊はコスパが悪い👎
          じゃあ、お前ら何できんの?って話だよな
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 12:16
      • 昼時でも並ばずに入れるからたまに行ってる。
        ほんと儲かってるのか。。。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 12:16
      • トッピングありきの調整になってるからねぇ。
        満足するくらトッピングするとびっくりする値段になってるからコスパ悪いと感じるんよ。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 12:37
      • ある程度の値段設定にすることで、DQNフィルターになってることが、ここの書き込み見てよく分かったわ。
        確かに金もろくに払わないのにモンクしか言わない客なんかイランわな。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 12:43
      • ほかも軒並み高くなっていったからココイチが特別高いという感覚がなくなってる
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 12:49
      • 一回入ってみたけど、不味いとは思わなかったけど高くは感じた。
        この価格なら専門店に行くわと思って、以来行ってない。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 12:58
      • お前らみたいなのが店に入って来ないんだから店内は快適よ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 13:41
      • 店舗は郊外型が多いし深夜まで営業しとるから、ドライバーや作業員相手に儲けてるだけ
        牛丼チェーンと同じやり方よ

        富裕層向けとかほざいてる馬鹿については、普段どんだけ不味いモノ食ってるのかと哀れみすら覚える
        金とまともな舌もってりゃ絶対に食わんだろ、あんなの
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 57. 名無しの投資家
        • 2023年10月24日 12:28
        • >>38
          CoCo壱が深夜まで営業?
          まともな舌?
          オススメの店教えてくれよ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しの投資家
        • 2023年10月24日 14:56
        • >>57
          幹線沿いなら日が変わる前まで営業しとるし、歓楽街なら明け方までやっとるわ

          味覚だけじゃなくて頭までおかしいのな、可哀想に
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しの投資家
        • 2023年10月24日 20:36
        • >>58
          必死やん
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しの投資家
        • 2023年11月13日 14:19
        • >>61-63
          反論できずに連投で多数工作
          必死なのはどっちなんですかねぇ
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しの投資家
        • 2023年10月24日 20:41
        • >>58
          コイツ嘘言ってるやん
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 39. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 14:14
      • ものすごく極端な言い方すれば貧困層がこないからめっちゃいいぞ
        客層違うだけでこうも快適になるかって事を一番身近に感じられる店舗だよ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 59. 名無しの投資家
        • 2023年10月24日 18:11
        • >>39
          中間層しかいかないって話し?
          あんなシャバシャバで粗末なトッピングのカレー初めて見たw
          母親の料理まずかったでしょ?家も億しないようなとこ住んでそう
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 40. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 14:21
      • 客層が良いし一人席もあるので行きやすい
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 16:03
      • 単純に早く「飯」を済ませれる店舗が多いだけだろ。COCO壱なんぞに感情など何もなく、吉野家・松屋などと同等。高いので客激減・店舗減り・そのうち忘れられるわ。横田基地や沖縄基地の中でしか通用しなくなるわ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 17:22
      • ココイチのような水っぽいカレーは無理だわ。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 18:34
      • 食欲が無くても噛まずに食えるから食欲がないときはカレーってだけだ。旨いから食うわけではない。
        うまいカレーが食いたいときは松屋に行く
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 18:43
      • 不味くないよ。普通に食えるよ?
        でも、凄く美味しくはない。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 18:45
      • CoCo壱は客層がええから好きだわ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 51. 名無しの投資家
        • 2023年10月23日 21:27
        • >>46
          ドライブスルーある店もあるから便利やね
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 47. 名無しの投資家
      • 2023年10月23日 20:12
      • 最近やってたビーフカレーめっちゃうまかった
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しの投資家
      • 2023年10月24日 00:09
      • ココイチで美味いと思ったことは一度も無いけど、
        20年ぶりぐらいに食べにいってみようかなと思ってる。
        味が改善してればいいが。
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 55. 名無しの投資家
        • 2023年10月24日 06:32
        • >>52
          食通ぶってて草
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 53. 名無しの投資家
      • 2023年10月24日 00:28
      • カレー食いたいけど自炊はめんどいって層が行くのかな?

        わざわざCoCo壱行って1500円出して家で作るカレーと大差ないものを食べようと思わんのよなあ
      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 54. 名無しの投資家
        • 2023年10月24日 02:44
        • >>53
          家でCoCo壱と大差ないカレー作れるのってスゲーと思うで。
          お願いだからレシピ教えて。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しの投資家
        • 2023年10月24日 08:24
        • >>53
          マジかよ。
          俺もレシピ教えて欲しいわ。
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked
      • 60. 名無しの投資家
      • 2023年10月24日 18:13
      • ここのカレーを普通に食べて美味しいと思える人はあんまりいい家庭で育ってないのは確か。

      • 0
        toushichannel

        toushichannel

        likedしました

        liked
        • 62. 名無しの投資家
        • 2023年10月24日 20:37
        • >>60
          なんか言ってる
        • 0
          toushichannel

          toushichannel

          likedしました

          liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット