1: 2023/10/22(日) 08:43:00.12
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e179c72d60bfbc8cc391d927f302546c0204a6f?page=5
「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法
10/21(土) 9:17配信
■消費税はむしろ「弱いもの助け」と言える
それにお金持ちは、日々の生活における消費も大きい。今月の食費を計算しながら特売の品に手を伸ばす庶民を尻目に、食べたいときにはためらわず、和牛でも高級メロンでもなんでも買い物カゴに放り込む。その財力があるわけです。
うらやましいですよね。しかしそのすべてに消費税がかかると考えたら? 1000万円の車一台、1億円の家一棟に消費税がいくらかかるか、計算してみてください。
そう、それが、「困っている人」を守るお金になるわけです。
お金持ちがお金を使えば使うほど、困っている人を助けるお金になる。消費税は決して「弱いものイジメ」ではないし、むしろ「弱いもの助け」とも言えるでしょう。
みなさんが生きる社会は、かつてのヨーロッパ以上――いえ、それどころか世界一の少子高齢化社会です。そもそも、もはや「ヤング・サポーティング・オールド」が成り立たないことは自明です。
しかし、ヨコ――先輩諸国がトライし、しかも成功しているやり方があるのです。決して絶望的ではありませんよね。あとは、やるかやらないかです。
年齢で社会を分けず、がんばれる人が困っている人を助ける。
シンプルで、明るい社会になると思いませんか?
――これが、僕が自分の頭で考えた結論です。みなさんの考えはどうでしょうか。
「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法
10/21(土) 9:17配信
■消費税はむしろ「弱いもの助け」と言える
それにお金持ちは、日々の生活における消費も大きい。今月の食費を計算しながら特売の品に手を伸ばす庶民を尻目に、食べたいときにはためらわず、和牛でも高級メロンでもなんでも買い物カゴに放り込む。その財力があるわけです。
うらやましいですよね。しかしそのすべてに消費税がかかると考えたら? 1000万円の車一台、1億円の家一棟に消費税がいくらかかるか、計算してみてください。
そう、それが、「困っている人」を守るお金になるわけです。
お金持ちがお金を使えば使うほど、困っている人を助けるお金になる。消費税は決して「弱いものイジメ」ではないし、むしろ「弱いもの助け」とも言えるでしょう。
みなさんが生きる社会は、かつてのヨーロッパ以上――いえ、それどころか世界一の少子高齢化社会です。そもそも、もはや「ヤング・サポーティング・オールド」が成り立たないことは自明です。
しかし、ヨコ――先輩諸国がトライし、しかも成功しているやり方があるのです。決して絶望的ではありませんよね。あとは、やるかやらないかです。
年齢で社会を分けず、がんばれる人が困っている人を助ける。
シンプルで、明るい社会になると思いませんか?
――これが、僕が自分の頭で考えた結論です。みなさんの考えはどうでしょうか。
2: 2023/10/22(日) 08:57:04.54
酒税はもっと上げられるまだまだ
ジュースみたいな値段で売られてる
大手のカップ麺みたいに
これ以上は無理ってくらいまでイケるタバコは安売りがないからもう厳しいかもだが
ジュースみたいな値段で売られてる
大手のカップ麺みたいに
これ以上は無理ってくらいまでイケるタバコは安売りがないからもう厳しいかもだが
3: 2023/10/22(日) 09:01:18.39
4: 2023/10/22(日) 09:03:39.57
俺は民主党派
5: 2023/10/22(日) 09:19:01.87
消費税やめて物品税に戻せばいいよね
6: 2023/10/22(日) 09:20:33.96
現金支給派だな
7: 2023/10/22(日) 09:23:17.41
まあすぐばれるあほ理論だろ
物品税ならともかくな。
とるひつようがないんだから。
物品税ならともかくな。
とるひつようがないんだから。
8: 2023/10/22(日) 09:24:21.57
低所得者は消費税なんて大して払っていないだろ
数千円レベルで生活が良くなるか?
ならないわな
土曜日に追加でバイトして働けよ
時給1000円×8時間労働×4日間=月に3.2万円も追加で稼げるわ
数千円レベルで生活が良くなるか?
ならないわな
土曜日に追加でバイトして働けよ
時給1000円×8時間労働×4日間=月に3.2万円も追加で稼げるわ
>>8
逆進性とか景気調整機能とかだわな、ほんと何回言ってもわかんないんだから。
逆進性とか景気調整機能とかだわな、ほんと何回言ってもわかんないんだから。
>>10
金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている
支払い金額は一緒だ
割合ではない
> 財政・金融政策のあり方
> 財政・金融政策のあり方についても、経済学者と国民間で大きな乖離が見られた。
> 物価が上昇する中、「財政・金融政策はどうあるべきか」という問い(Q11)に対して、経済学者が最も多く選んだのは「企業の生産性の向上に努めるべき」(48.2%)だったのに対し、国民で一番多かったのは「消費税の減税を行うべき」(22.7%)だった。
> 経済学者でこの選択肢(消費税減税)を選んだのは、具体的な対策を示した選択肢中で最も少ない3.5%に過ぎない。
減税とか言っている経済学者は、最も少ない3.5%しかいないw
金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている
支払い金額は一緒だ
割合ではない
> 財政・金融政策のあり方
> 財政・金融政策のあり方についても、経済学者と国民間で大きな乖離が見られた。
> 物価が上昇する中、「財政・金融政策はどうあるべきか」という問い(Q11)に対して、経済学者が最も多く選んだのは「企業の生産性の向上に努めるべき」(48.2%)だったのに対し、国民で一番多かったのは「消費税の減税を行うべき」(22.7%)だった。
> 経済学者でこの選択肢(消費税減税)を選んだのは、具体的な対策を示した選択肢中で最も少ない3.5%に過ぎない。
減税とか言っている経済学者は、最も少ない3.5%しかいないw
>>12
うん、だから現実はその経済学者の言うとおりにしたら、日本は衰退するじゃん。
結果出てるのに見えないならもはやカルトだなお前というしかないわな。
うん、だから現実はその経済学者の言うとおりにしたら、日本は衰退するじゃん。
結果出てるのに見えないならもはやカルトだなお前というしかないわな。
>>15
世界的な物価上昇の金額の方が減税の金額よりも圧倒的に大きい
物価上昇の金額>>>減税の金額
そして減税は、家や新車を買える高所得者の方が得をする
結局、高所得者が税金を納めないことになる
消費税がーじゃないんだよ
金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている
貧乏人の方が影響を受ける
貧乏人はもっと稼げるように転職や副業をしないと何の解決にもならない
経済学者の方が正しいわ
世界的な物価上昇の金額の方が減税の金額よりも圧倒的に大きい
物価上昇の金額>>>減税の金額
そして減税は、家や新車を買える高所得者の方が得をする
結局、高所得者が税金を納めないことになる
消費税がーじゃないんだよ
金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている
貧乏人の方が影響を受ける
貧乏人はもっと稼げるように転職や副業をしないと何の解決にもならない
経済学者の方が正しいわ
>>19
結果失敗してるから、何の説得力もない、現実の話しないのなら意味はない。
結果失敗してるから、何の説得力もない、現実の話しないのなら意味はない。
>>22
失敗しているのは働かないニートだけだw
失敗しているのは働かないニートだけだw
9: 2023/10/22(日) 09:24:56.15
世界的な物価上昇の金額の方が減税の金額よりも圧倒的に大きい
物価上昇の金額>>>減税の金額
そして減税は、家や新車を買える高所得者の方が得をする
結局、高所得者が税金を納めないことになる
消費税がーじゃないんだよ
金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている
貧乏人の方が影響を受ける
貧乏人はもっと稼げるように転職や副業をしないと何の解決にもならない
物価上昇の金額>>>減税の金額
そして減税は、家や新車を買える高所得者の方が得をする
結局、高所得者が税金を納めないことになる
消費税がーじゃないんだよ
金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている
貧乏人の方が影響を受ける
貧乏人はもっと稼げるように転職や副業をしないと何の解決にもならない
11: 2023/10/22(日) 09:27:54.30
消費税は広範囲で低所得者層にたいしてまで安定してるからダメ、簡単な話なんだが?
>>11
貯蓄のある老人が税金を払わないことになる
新車や家を買える金持ちも税金を払わない
結局、現役世代だけに負担が集中する
貯蓄のある老人が税金を払わないことになる
新車や家を買える金持ちも税金を払わない
結局、現役世代だけに負担が集中する
>>14
金持ちの年金でも大幅に減らしたら?
金持ちの年金でも大幅に減らしたら?
>>16
高齢化が今よりも進んで、減らされるのはお前だよ
高齢化が今よりも進んで、減らされるのはお前だよ
>>21
自分だけ負担を負わないとか、お前の言ってることは社会的な話になってないし
ちぐはぐで愚かなんだよ。
自分だけ負担を負わないとか、お前の言ってることは社会的な話になってないし
ちぐはぐで愚かなんだよ。
>>24
国の決めたとおりに負担してきたんだから、今よりも少子化が進んでさらに減らされるのはお前だよ
国の決めたとおりに負担してきたんだから、今よりも少子化が進んでさらに減らされるのはお前だよ
>>27
だからからならずしも減税だけ言ってるわけじゃないってことじゃねぇか。
ほかに方法あるという説明してんだが?
支離滅裂で会話できない人かな?
金持ちからとるべきなんでしょ?累進性的な方式でいいわけじゃない。
だからからならずしも減税だけ言ってるわけじゃないってことじゃねぇか。
ほかに方法あるという説明してんだが?
支離滅裂で会話できない人かな?
金持ちからとるべきなんでしょ?累進性的な方式でいいわけじゃない。
>>30
自分で稼ぐことをしない無職ニートには金はないわなw
国に甘えるな
自分で稼ぐことをしない無職ニートには金はないわなw
国に甘えるな
13: 2023/10/22(日) 09:30:00.04
まず現実の話も無視するからやばいんだよね、消費税上げて経済成長はなくなった。
金持ちから貧乏人に金が要ってる様子なんか一つもないわけだし。
何を言ってるのか…謎なんだよね。
金持ちから貧乏人に金が要ってる様子なんか一つもないわけだし。
何を言ってるのか…謎なんだよね。
>>13
4-6月のGDP 実質の伸び率 年率換算で+6.0% 3期連続プラスに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163391000.html
経済成長しているしウソがバレたな
4-6月のGDP 実質の伸び率 年率換算で+6.0% 3期連続プラスに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163391000.html
経済成長しているしウソがバレたな
>>17
GDPは嘘だろうし、指標としては最終的なものじゃないな。
物価と賃金で見たほうがいいんじゃないの?
GDPは嘘だろうし、指標としては最終的なものじゃないな。
物価と賃金で見たほうがいいんじゃないの?
>>20
最低賃金1000円突破
賃金も大幅アップ
大手企業の春闘賃上げ3.99% バブル期以来の高水準
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000310250.html
春闘の平均賃上げ率3・58%、30年ぶり高水準に…中小企業にも波及
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230705-OYT1T50193/
最低賃金1000円突破
賃金も大幅アップ
大手企業の春闘賃上げ3.99% バブル期以来の高水準
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000310250.html
春闘の平均賃上げ率3・58%、30年ぶり高水準に…中小企業にも波及
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230705-OYT1T50193/
>>25
確かにアップ傾向はあるけど、まったく追いついてないからね。
結果をどう見てんのか?現実をどう見てるのかといってるのだけど…
そんな程度では持ち直せないよ失われた可能性は。
ほぼ終わってんだから。
確かにアップ傾向はあるけど、まったく追いついてないからね。
結果をどう見てんのか?現実をどう見てるのかといってるのだけど…
そんな程度では持ち直せないよ失われた可能性は。
ほぼ終わってんだから。
>>28
ウクライナの戦争で世界も同じだよ
アメリカやドイツなどでもマイナス
しかし景気が良いから上げられる
ウクライナの戦争で世界も同じだよ
アメリカやドイツなどでもマイナス
しかし景気が良いから上げられる
18: 2023/10/22(日) 09:33:15.72
物品税でもいいわけだ、やりようはいくらでもあるのに、できないというのも非現実的だわな。
消費税しかないという謎理論つまり嘘ついてんだよ。
目的が違うからな、社会保障費を懐に金持ちが飲み込むための消費税。
消費税しかないという謎理論つまり嘘ついてんだよ。
目的が違うからな、社会保障費を懐に金持ちが飲み込むための消費税。
>>18
んま別だと官僚様の取り分になるからなあ
んま別だと官僚様の取り分になるからなあ
32: 2023/10/22(日) 09:39:33.03
経済はGDPを増やすとよくなる
GDPは消費を増やすと上がる
誰かの支出が誰かの所得になる
つまり消費を抑制するような政策はクソ
金持ち一人あたりが使う額は大きいが、総額で見ると貧乏人の方が数十倍大きい
消費税を増やすと金持ちが使う額は変わらないが、貧乏人は減る
だから消費税増税は悪手でしかない
過去の増税を見てもそれは明らか
GDPは消費を増やすと上がる
誰かの支出が誰かの所得になる
つまり消費を抑制するような政策はクソ
金持ち一人あたりが使う額は大きいが、総額で見ると貧乏人の方が数十倍大きい
消費税を増やすと金持ちが使う額は変わらないが、貧乏人は減る
だから消費税増税は悪手でしかない
過去の増税を見てもそれは明らか
33: 2023/10/22(日) 09:40:02.15
消費税の逆進性の問題を回避することができないへたくそ政治が現実としてまざまざと見せつけられたわけだわな、
高学歴無能だから。
高学歴無能だから。
>>33
金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている
支払い金額は一緒だ
貧乏人の方が影響を受ける
なら貧乏人はもっと稼げるように転職や副業をしないと何の解決にもならない
経済学者の方が正しいわ
金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている
支払い金額は一緒だ
貧乏人の方が影響を受ける
なら貧乏人はもっと稼げるように転職や副業をしないと何の解決にもならない
経済学者の方が正しいわ
>>34
結果出てるからな。
経済学者は無能だということだわ。
結果出てるからな。
経済学者は無能だということだわ。
>>36
4-6月のGDP 実質の伸び率 年率換算で+6.0% 3期連続プラスに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163391000.html
大手企業の春闘賃上げ3.99% バブル期以来の高水準
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000310250.html
春闘の平均賃上げ率3・58%、30年ぶり高水準に…中小企業にも波及
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230705-OYT1T50193/
経済成長しているしウソがバレたな
好景気という結果が出たなw
4-6月のGDP 実質の伸び率 年率換算で+6.0% 3期連続プラスに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163391000.html
大手企業の春闘賃上げ3.99% バブル期以来の高水準
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000310250.html
春闘の平均賃上げ率3・58%、30年ぶり高水準に…中小企業にも波及
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230705-OYT1T50193/
経済成長しているしウソがバレたな
好景気という結果が出たなw
35: 2023/10/22(日) 09:42:34.45
なんせ官僚様の取り分は治外法権だから
政府が取るには消費税か消費税上げるしかないのよな
政府が取るには消費税か消費税上げるしかないのよな
37: 2023/10/22(日) 09:42:49.67
酒税とかは一律じゃなく高い物程税率高くなるようにすれば良いんじゃね?
39: 2023/10/22(日) 09:44:18.56
学者が考えることなんか身体性のない机上の空論だから。
参考程度にしかならないわな、だから結果が違う
雇用が流動的になることもない、コスト負担に耐えられなくてつぶれるだけ
しわ寄せは結婚をあきらめるとか少子化とか本当に高学歴は無能だ。
現実ではなくてカルトの妄想でものを言ってるな。
参考程度にしかならないわな、だから結果が違う
雇用が流動的になることもない、コスト負担に耐えられなくてつぶれるだけ
しわ寄せは結婚をあきらめるとか少子化とか本当に高学歴は無能だ。
現実ではなくてカルトの妄想でものを言ってるな。
>>39
働く高齢者が過去最多 65歳以上912万人、人手不足補う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA138YE0T10C23A9000000/
みんなが年金をもらいながらでも、働くことをする
経済学者も生産性向上と言っているように、今までよりも副業などでさらに稼ぐことをするわけだ
自分で稼ぐことをしない無職ニートには金はないわなw
国に甘えるな
働く高齢者が過去最多 65歳以上912万人、人手不足補う
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA138YE0T10C23A9000000/
みんなが年金をもらいながらでも、働くことをする
経済学者も生産性向上と言っているように、今までよりも副業などでさらに稼ぐことをするわけだ
自分で稼ぐことをしない無職ニートには金はないわなw
国に甘えるな
>>40
お前はあっちこっちに話し持っていくなよな、金持ちがもっと金持ちになるじゃん。
なにをいってるのか・・・
お前はあっちこっちに話し持っていくなよな、金持ちがもっと金持ちになるじゃん。
なにをいってるのか・・・
>>42
貯蓄のある老人が税金を払わないことになる
新車や家を買える金持ちも税金を払わない
結局、現役世代だけに負担が集中する
生産性向上と言っている経済学者が正しいわけだ
貯蓄のある老人が税金を払わないことになる
新車や家を買える金持ちも税金を払わない
結局、現役世代だけに負担が集中する
生産性向上と言っている経済学者が正しいわけだ
>>44
だから累進性の話だけでしょ。
だから累進性の話だけでしょ。
>>46
今までよりもさらに稼ぐことをする生産性向上をすれば差は小さくなるわけだ
自分で稼ぐことをしない無職ニートには金はないわなw
国に甘えるな
今までよりもさらに稼ぐことをする生産性向上をすれば差は小さくなるわけだ
自分で稼ぐことをしない無職ニートには金はないわなw
国に甘えるな
41: 2023/10/22(日) 09:47:37.71
10%ほど計算しやすい数字はない
それだけで弱者向けだと言える
10%以上に上げよう言う奴は詐欺師
それだけで弱者向けだと言える
10%以上に上げよう言う奴は詐欺師
43: 2023/10/22(日) 09:49:27.79
官僚様の取り分を数%で良いから
国家予算に回せないのかね
ガソリンも光熱費も上がったのは 官僚様の取り分が上がったんやで
国家予算に回せないのかね
ガソリンも光熱費も上がったのは 官僚様の取り分が上がったんやで
45: 2023/10/22(日) 09:50:18.50
生産性向上もいいけど若年層や貧困層の生活向上しないともはやだめでしょ。
持続可能性ないんだから。
やることがごまかしで謎すぎるんだよね。
持続可能性ないんだから。
やることがごまかしで謎すぎるんだよね。
>>45
転職などいくらでもできるわけだ
ブラックで働く方がバカだよ
今までよりもさらに稼ぐことをする生産性向上が必要だと言っている
転職などいくらでもできるわけだ
ブラックで働く方がバカだよ
今までよりもさらに稼ぐことをする生産性向上が必要だと言っている
48: 2023/10/22(日) 09:51:42.72
本当に経済学者持ち出すやつって頭悪いなと思うわ。
>>48
> 回答した国民のうち、①主要な情報源がSNSである者、②政府への信頼が低い者、③男性、については、経済学者との意見の乖離が有意に大きいという結果が暫定的に得られている。
> 逆に、④主要な情報源が新聞である者、⑤財政社会保障の知識が多い者、⑥大卒以上、については、経済学者との意見の乖離は有意に小さい。
> また、回答者の年齢と乖離度には有意な相関はなく、この問題でよく言われる世代間の対立は観察できなかった。
SNSしか見てないバカとか政府がーの反日のパヨクのバカが経済学者と乖離が大きい
大卒以上や知識がある人は経済学者と回答が一致する
> 回答した国民のうち、①主要な情報源がSNSである者、②政府への信頼が低い者、③男性、については、経済学者との意見の乖離が有意に大きいという結果が暫定的に得られている。
> 逆に、④主要な情報源が新聞である者、⑤財政社会保障の知識が多い者、⑥大卒以上、については、経済学者との意見の乖離は有意に小さい。
> また、回答者の年齢と乖離度には有意な相関はなく、この問題でよく言われる世代間の対立は観察できなかった。
SNSしか見てないバカとか政府がーの反日のパヨクのバカが経済学者と乖離が大きい
大卒以上や知識がある人は経済学者と回答が一致する
>>53
でも結果出てないからな、現実が見えないわけでしょ?高学歴になるほどSNSも見ないし現実も見ない。
なぜか自分や個人が儲けたかどうかの話して、社会性もほぼないわけだ。
でも結果出てないからな、現実が見えないわけでしょ?高学歴になるほどSNSも見ないし現実も見ない。
なぜか自分や個人が儲けたかどうかの話して、社会性もほぼないわけだ。
>>56
4-6月のGDP 実質の伸び率 年率換算で+6.0% 3期連続プラスに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163391000.html
大手企業の春闘賃上げ3.99% バブル期以来の高水準
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000310250.html
春闘の平均賃上げ率3・58%、30年ぶり高水準に…中小企業にも波及
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230705-OYT1T50193/
経済成長しているしウソがバレたな
好景気という結果が出たなw
4-6月のGDP 実質の伸び率 年率換算で+6.0% 3期連続プラスに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163391000.html
大手企業の春闘賃上げ3.99% バブル期以来の高水準
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000310250.html
春闘の平均賃上げ率3・58%、30年ぶり高水準に…中小企業にも波及
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230705-OYT1T50193/
経済成長しているしウソがバレたな
好景気という結果が出たなw
>>57
結果ってかなり長期にわたるものだからね。
都合のいい部分見せて印象操作してもダメじゃん。
方法も稚拙、能力がないじゃん。
結果ってかなり長期にわたるものだからね。
都合のいい部分見せて印象操作してもダメじゃん。
方法も稚拙、能力がないじゃん。
>>60
経済成長しているしウソがバレたな
好景気という結果が出たなw
経済成長しているしウソがバレたな
好景気という結果が出たなw
>>63
じゃ減税だな
じゃ減税だな
>>68
好景気で減税はあり得ないw
好景気で減税はあり得ないw
49: 2023/10/22(日) 09:52:37.97
3%の時も、5%の時も、8%の時も、10%の時も
導入するたびに景気が大減速してるんだから景気に悪影響あるのは自明
1回でも良いので、下げて状況の変化を調査すべき
導入するたびに景気が大減速してるんだから景気に悪影響あるのは自明
1回でも良いので、下げて状況の変化を調査すべき
コメント
コメント一覧 (79)
何回やるんだ。
これだから文系は。
toushichannel
がしました
だいたい不景気でデフレなのに消費税増税して消費意欲減退させただろ
toushichannel
がしました
よく『諸外国では〜』って言うけど、その諸外国でも食料品など生活必需品は消費税なしかあっても低い。日本みたいに高級品まで一律じゃない。
昔みたいに、庶民が買えないものは税率高くしていいと思うけどね。
toushichannel
がしました
理屈では勝てないから自分たちに逆らう輩に情弱のレッテルを貼るしかない
toushichannel
がしました
くだらん言い訳すんじゃねーよ!格差どんどん開いている現実をどうすんだよ!
toushichannel
がしました
法人税下げます
こんな人物が憲政史上最長の
総理大臣をやっていたという
toushichannel
がしました
天引き社会保険料分を労働者に渡さないと話にならん
税制もそうだが刑法や基本的な法令からして整理簡便にして欲しいところ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
税金をどんな名目で取ったところで結果は全て同じだ。
何が経済だよ。
働けない国民で溢れかえれば衰退するに決まってんだろ。
こんなもんしょうもねえ言葉遊びでしかない。
toushichannel
がしました
選挙に行かない奴等と自民がマシとか謎の言葉をつぶやき続ける連中によって自民にとっては夢の大増税がはじまる。
衆議院を解散しなくても選挙になれば自民がましとかいう迷惑な連中によって自民が与党になり消費税20%に向けた悪夢がはじまる。
日本の民主主義は腐っているから大増税の悪夢しかない。
toushichannel
がしました
コスパコスパとか騒いでるのは貧乏人だけじゃなく金持ちの方だよ
だから消費税増税が公平とか嘘っぱちよ
toushichannel
がしました
ワイも苦しいが、他の奴はもっと苦しいから阿鼻叫喚が見れて楽しいw
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
販売側の原価が上昇し、商品の値上げが発生するわけで…
結局は末端の消費者が、増税分の負担を被るだけに終わるというのは
これまでの流れで明らか
減税して末端者の消費を激しくし、販売側も顧客集中のために
値下げせざるを得ない状況まで持ち込まないと何も変わらないよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
増税一辺倒だと皆どんどん財布の紐が締まっていくだけだと思う
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
消費税30%に増税
法人税も増税
所得税 減税
すると老人世代から現役世代にお金がスライドするよ!
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
その都度景気が停滞したことがわかるし、それもあって失われた30年が続いてきたんだよ。
結局国民が頑張って景気を上向かせようとすると、財務省が上前をはねて自分たちの省益
利権のために蓄えに回す。自民党宏池会や志公会などの政治家は基本財務省の子飼いだし
弱点を握られている。メディアは軽減税率などで恩恵があり財務省には逆らえない。財界は
輸出還付があるから逆に儲かる。野党は自民党以上に財務の言うなりになる。
結局まずは財務省から国税庁という武器を切り離さないといけない。金集めと金庫番が同じ
というのは権力の過度な集中だ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
消費税なら老人からも取れるんだーって主張するなら医療介護なんかから直接的に取れば良いだけの話
toushichannel
がしました
社会保障費削らないのなら増税しか道はない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
なぜなら既に必要なものを持っているから
一番消費税を払うのは
これから色んなものを買い揃えなければならない庶民の若者
消費税は撤廃するべき
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
社会保障費に使われるか定かでないのでそこをやってから
増税推進の話してほしいね
消費税推進派は絶対と言っていいくらい特定財源化の話しないから
増税分が防衛費に回る可能性あるのバレるのが嫌なのかな?
toushichannel
がしました
前者は全員で負担だが後者は労働者(人口の1/2程度)だけで負担。
更に言うなら消費税は消費しなければ払わず済むが社会保険料は収入を得たら掛かる。
toushichannel
がしました
社会保険料+消費税でも足りない。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
普通の頭を持っていれば減税一択だよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする