1: 2023/10/07(土) 17:21:28.59
ちなセコカンじゃなくて職人側です

4: 2023/10/07(土) 17:30:04.61
住宅は今やプレカットなのに職人気取ってる奴は片腹痛いけどイッチは違うよな?

>>4
建設業と建築業の違いもわからないのにアホ言うなwww

>>4
マンションもプレカットなのか😂

>>4
まあカッター屋なんでモロ職人って感じの人が多い

>>13
転職しろよ 業務委託のくせにさ

>>13
カッター屋かよ
数やってナンボなのにおっせえの何とかしろ😡

5: 2023/10/07(土) 17:34:35.10
インボイス対象?

>>5
よくわからんけど経理はインボイスだるいって言ってる

6: 2023/10/07(土) 17:35:37.52
たった5年?

>>6
新卒ですね

>>6
まあまだペーペーですね

>>17
年齢は?使い捨てだから他で正社員になったほうがいいぞ

>>18
27です
使い捨てにされるような会社ではないので大丈夫です

>>24
そろそろ転職だな

>>25
今のところは転職は考えてないですね

8: 2023/10/07(土) 17:38:48.83
なんで管理候補じゃないの

>>8
管理もすることあるけど年上の人に指示出すのって気遣うし作業員の方が気が楽ですね

9: 2023/10/07(土) 17:39:05.23
俺もう15年経ったよ

事務だけど

>>9
月末になると遅くまで大変そうだなって思います

12: 2023/10/07(土) 17:55:43.07
というか使い捨てだからもうやめたほうがいいぞ
警備員か清掃に行けよ。どうせsy爽籟インボイス自営業なんてやりたくないだろ

>>12
まあ今のところ止める予定はないですね

21: 2023/10/07(土) 18:05:45.59
ヤンキーばかりか?

>>21
昔はヤンチャしてたって人は多いですけどみんなもう家庭持って落ち着いてますね

28: 2023/10/07(土) 18:14:25.20
プレカットでも100%機械でできるわけじゃないから大工は絶対いるよ。

29: 2023/10/07(土) 18:45:46.93
カッター屋はそういうカットじゃない、、、

>>29
同業者か元請ですか?

32: 2023/10/07(土) 19:47:05.38
新卒でドカタw

16: 2023/10/07(土) 18:00:30.50
底辺だね。

>>16
世間的に見たらそうかもしれないですね

>>16
世間の大半はそんなこと思いながら見てないし、普通は仮に思ったとしても口や態度には出さないんだよ

引用元: https://talk.jp/boards/news4vip/1696666888