1: 23/09/29(金) 00:28:19
2: 23/09/29(金) 00:29:02
基本給カス
3: 23/09/29(金) 00:29:32
お前ら的にどうや?
4: 23/09/29(金) 00:29:47
ようやっとる
5: 23/09/29(金) 00:29:48
ボーナス抑えるため?
6: 23/09/29(金) 00:29:53
ボーナスは?
>>6
年間2ヶ月らしい
年間2ヶ月らしい
9: 23/09/29(金) 00:30:17
ニートワイにどこ見りゃいいか教えろや
>>9
数字
数字
10: 23/09/29(金) 00:30:23
ま弊晒
11: 23/09/29(金) 00:30:28
出勤25日
12: 23/09/29(金) 00:30:33
これ残業何時間なん?
>>12
42.5時間
42.5時間
14: 23/09/29(金) 00:31:05
こんな細長い紙見たことねぇよレシートかよ
>>14
確かに草
確かに草
15: 23/09/29(金) 00:31:10
手取り23万もあるなら超ウルトラ大富豪やん
>>15
全然やぞ
全然やぞ
16: 23/09/29(金) 00:31:20
下手したら?20万くらいやな
17: 23/09/29(金) 00:32:26
25日出勤ってこと?それでコレ??
>>17
これが社会だよ
これが社会だよ
18: 23/09/29(金) 00:32:30
十分すぎるやね
19: 23/09/29(金) 00:32:39
>>1
残業時間ってどれ?
残業時間ってどれ?
>>19
平日の欄
平日の欄
>>23
残業代の単価はええ方やな
やっぱり基本給が諸悪の根源やな
残業代の単価はええ方やな
やっぱり基本給が諸悪の根源やな
>>19
そうなん
そうなん
20: 23/09/29(金) 00:32:41
イッチは25歳と見た
22: 23/09/29(金) 00:33:10
控除少なすぎね?ワイ額面28で手取り20しか来ないんやけど
25: 23/09/29(金) 00:33:50
イッチ外国人で草
26: 23/09/29(金) 00:33:50
23とかワイとどっこいやな
27: 23/09/29(金) 00:33:53
控除安い
>>27
住民税がないからな
住民税がないからな
>>31
新卒か?
新卒か?
>>33
専門卒の中途
専門卒の中途
29: 23/09/29(金) 00:33:58
辞めた方がええで
30: 23/09/29(金) 00:33:59
何系の仕事なんやこれ
35: 23/09/29(金) 00:34:34
月25日って大丈夫なん?
>>35
ちょっときつい
ちょっときつい
>>37
言うほどちょっとか??
言うほどちょっとか??
38: 23/09/29(金) 00:35:00
休日出勤25時間 残業42.5時間して手取り23万?
>>38
実際は47時間してる
実際は47時間してる
>>38
これやったらワイなら倍はあるで
これやったらワイなら倍はあるで
43: 23/09/29(金) 00:35:53
控除少なくね?
>>43
住民税が無いからね
住民税が無いからね
>>45
1年目か
1年目か
44: 23/09/29(金) 00:36:00
シフトだけど月の休みは土日分保証されてた残業20くらいの新卒の頃ワイと変わらんやん
46: 23/09/29(金) 00:36:10
週休1日くらいか
>>46
そう
魔の週休二日制や
あと祝日と日曜日
そう
魔の週休二日制や
あと祝日と日曜日
47: 23/09/29(金) 00:36:24
ヒェ…一見まともなのかと思ったらクソブラックやった
>>47
普通だよ
普通だよ
>>50
週25日て明らかに普通ではなくないか?
週25日て明らかに普通ではなくないか?
>>55
どんな世界線の住人やねん週25日
どんな世界線の住人やねん週25日
52: 23/09/29(金) 00:36:53
まあでもイッチがいいならええんちゃうか?
でもわざわざスレ立てたってことは
でもわざわざスレ立てたってことは
>>52
不満あり
不満あり
54: 23/09/29(金) 00:37:31
イッチそれなり役職についてそうやし
さっさと転職せえや
さっさと転職せえや
>>54
まだ転職して2ヶ月目です
まだ転職して2ヶ月目です
>>56
職能給とかないんやな?
職能給とかないんやな?
>>57
職務手当と職能手当って違う?
違うなら職能給なし
職務手当と職能手当って違う?
違うなら職能給なし
>>63
ボーナス減らすマジックだぞ
ボーナス減らすマジックだぞ
>>63
いや同じかもしれん。会社によって名前が違うんか
いや同じかもしれん。会社によって名前が違うんか
>>68
同じ扱いなら4万円もらってる
同じ扱いなら4万円もらってる
>>56
よくこんな基本給のとこ入ったな
よくこんな基本給のとこ入ったな
>>58
求人票だともうちょい条件良かったからね
最低21万スタート、昇給賞与あり、退職金あり
底辺専門卒のワイからしたらここが最後の常人としてのスタートラインかなって思って
求人票だともうちょい条件良かったからね
最低21万スタート、昇給賞与あり、退職金あり
底辺専門卒のワイからしたらここが最後の常人としてのスタートラインかなって思って
60: 23/09/29(金) 00:38:24
ワイも夜勤専従介護福祉士で額面28やからな~
イッチようやっとるで
イッチようやっとるで
61: 23/09/29(金) 00:38:41
技能手当か
62: 23/09/29(金) 00:38:57
と思ったら基本給で草枯れた
64: 23/09/29(金) 00:39:32
基本給12万はかなりヤバない?
65: 23/09/29(金) 00:39:52
ワイはね文明崩壊したら自然回帰主義者として生きるから
勤め人なんてやってらんね~の
よぉやりますわ
勤め人なんてやってらんね~の
よぉやりますわ
66: 23/09/29(金) 00:40:01
基本給12万とか奴隷かよ
67: 23/09/29(金) 00:40:09
いやーきっつ
ワイ正直会社辞めたろって思ってたけど恵まれてんな
ワイ正直会社辞めたろって思ってたけど恵まれてんな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695914899/
コメント
コメント一覧 (21)
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
娘一人
これでも鳥取では中の上
toushichannel
が
しました
この給料だけじゃおまえの会社の評価は出来ないな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
いろいろ大丈夫だろうか
toushichannel
が
しました
ワイと一緒にならなければ、なんて気の毒な奥さんそして不憫な子
toushichannel
が
しました
日雇いの俺からすれば会社勤めのあんたが羨ましよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
休日数的に1日の労働時間は7時間か7時間30分だろ?8時間だと最低102日にしないといけないし
7時間30分として休憩時間と残業含めて全部で約10時間30分、8時に始めて18時半前には終わる、あとは通勤時間次第か
それで手取り24万くらいは地方ならかなりいい方だと思うよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これだったら年収500万、家賃光熱費食費無料の期間工の方がまし。
toushichannel
が
しました
基本給30万以上でボーナス6か月とか今はザラにいるかならぁ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
みんな辞めて 潰せばいい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする