1: 2023/09/21(木) 00:24:41.77
ワイが半年かけて、
会社の有料お菓子置き場から勝手に
割引価格で食べてたのがついにバレたわ!
出世は絶望的になった。
会社の有料お菓子置き場から勝手に
割引価格で食べてたのがついにバレたわ!
出世は絶望的になった。
2: 2023/09/21(木) 00:25:18.70
部長
「田崎君さ、オフィスグリコには
防犯カメラが付いてるんだよ…。」
なに会社が社員達を監視してんねん?
社員は、現金を扱わせるレジ係アルバイトとは、
全く違う身分やろ。
「田崎君さ、オフィスグリコには
防犯カメラが付いてるんだよ…。」
なに会社が社員達を監視してんねん?
社員は、現金を扱わせるレジ係アルバイトとは、
全く違う身分やろ。
3: 2023/09/21(木) 00:25:35.54
ぶん食ったって
ぶんどったみたいな言い回しか?
あんまり聞かんけど
ぶんどったみたいな言い回しか?
あんまり聞かんけど
11: 2023/09/21(木) 00:28:06.52
>>3
ぶん殴ったみたいなもんだろそれか一万円分って意味か
ぶん殴ったみたいなもんだろそれか一万円分って意味か
5: 2023/09/21(木) 00:25:54.20
っていうかなんで部長までが出てくるんや。
嗚呼…。
嗚呼…。
6: 2023/09/21(木) 00:26:28.22
そんなんクビやろ
12: 2023/09/21(木) 00:28:42.43
>>6
なんとかクビは逃れたやで。
なんとかクビは逃れたやで。
15: 2023/09/21(木) 00:29:28.37
>>12
他のやつがパクった分も払ってそう
他のやつがパクった分も払ってそう
7: 2023/09/21(木) 00:26:34.03
足りない差額は会社が補填してるから立派な窃盗やで
12: 2023/09/21(木) 00:28:42.43
>>7
最低限のケジメを付けるために全額弁償しました。
最低限のケジメを付けるために全額弁償しました。
8: 2023/09/21(木) 00:27:03.01
説明すると、
中規模以上の会社には、
社員に食わせるためのオヤツとして、
グリコのお菓子が有料で置いてある場合がある。
(ちなみに門番とかは居ないやで)。
お菓子の置き場は無人に近いから、現実的に
お金払わなくても手を出せる状態なんや。
中規模以上の会社には、
社員に食わせるためのオヤツとして、
グリコのお菓子が有料で置いてある場合がある。
(ちなみに門番とかは居ないやで)。
お菓子の置き場は無人に近いから、現実的に
お金払わなくても手を出せる状態なんや。
10: 2023/09/21(木) 00:27:59.05
普通に窃盗罪やんけ
13: 2023/09/21(木) 00:29:06.41
犯罪者がイキってて草
14: 2023/09/21(木) 00:29:15.71
それってコンビニでよくね?
18: 2023/09/21(木) 00:30:08.25
>>14
コンビニまで行かなくても買えるんや
コンビニまで行かなくても買えるんや
16: 2023/09/21(木) 00:29:27.41
下手すりゃきみの会社からオフィスグリコなくなるで
19: 2023/09/21(木) 00:30:30.78
ワイは500円分の菓子を買うのに、
百円玉を入れて五百円玉として使って買ってたんや。
500円分以下の菓子は、
十円玉を百円玉として枚数だけを
そろえて入れて、食ってた。
3、4か月も絶ってから、
撮りだめした監視カメラの映像出して"動かぬ証拠"にされた。
百円玉を入れて五百円玉として使って買ってたんや。
500円分以下の菓子は、
十円玉を百円玉として枚数だけを
そろえて入れて、食ってた。
3、4か月も絶ってから、
撮りだめした監視カメラの映像出して"動かぬ証拠"にされた。
23: 2023/09/21(木) 00:32:12.48
>>19
これは証拠を集めるためと称して、
ワイ一人を嵌めるためだけに、
繰り返される犯罪を見逃していたってことやからな。
これは証拠を集めるためと称して、
ワイ一人を嵌めるためだけに、
繰り返される犯罪を見逃していたってことやからな。
20: 2023/09/21(木) 00:30:58.34
セコいな
恥ずかしくて会社行けんやろ
恥ずかしくて会社行けんやろ
22: 2023/09/21(木) 00:32:03.50
情けなさすぎて草
25: 2023/09/21(木) 00:33:03.12
買う頻度が月一とかやったらバレてへんやろに
27: 2023/09/21(木) 00:33:17.05
へーあれ監視カメラ付いてるんや
まあ普通は付いてなくてもやらんやろ
まあ普通は付いてなくてもやらんやろ
28: 2023/09/21(木) 00:33:21.68
オフィスで犯罪すなー!
29: 2023/09/21(木) 00:33:28.45
ウチの会社のオフィスグリコは今年の3月に入った。
お菓子類が再補充されるまでは、
最終的にいつもガムだけが余ってしまうんで、
ガムしか買えないときはムカついて
台座辺りに蹴り入れてたんだが、
それも撮られてたわ。
お菓子類が再補充されるまでは、
最終的にいつもガムだけが余ってしまうんで、
ガムしか買えないときはムカついて
台座辺りに蹴り入れてたんだが、
それも撮られてたわ。
50: 2023/09/21(木) 00:39:53.03
>>29
しょうもない大人で草
しょうもない大人で草
31: 2023/09/21(木) 00:35:20.36
一時は、クビやら、
最悪の場合は逮捕立件されるかも…などと
ビクビクしてたんやが、正社員から逮捕者が出ると、
会社の方が傷つくらしいんでそっちは何とかセーフだった。
結構堅めの職種で大きな会社なんや。
最悪の場合は逮捕立件されるかも…などと
ビクビクしてたんやが、正社員から逮捕者が出ると、
会社の方が傷つくらしいんでそっちは何とかセーフだった。
結構堅めの職種で大きな会社なんや。
32: 2023/09/21(木) 00:35:36.69
コメッコあるんか?
最近売ってる店が減ったからなぁ
最近売ってる店が減ったからなぁ
63: 2023/09/21(木) 00:43:29.41
>>32
コメッコあるよ!
流通上、あんまり売ってない美味しいお菓子もあるんで
重宝するわ。
コメッコあるよ!
流通上、あんまり売ってない美味しいお菓子もあるんで
重宝するわ。
33: 2023/09/21(木) 00:35:58.16
無人販売所で盗んでそうやな
36: 2023/09/21(木) 00:36:12.77
カメラで金入れるところまで見えんやろ
38: 2023/09/21(木) 00:36:36.19
自主退職要件やろ
普通は恥ずかしくて会社行けんわ
普通は恥ずかしくて会社行けんわ
43: 2023/09/21(木) 00:38:06.66
値段読み間違えてたわ!って言い訳しろよ
44: 2023/09/21(木) 00:38:10.87
48: 2023/09/21(木) 00:38:57.68
>>44
おおコメッコあるやんけ
おおコメッコあるやんけ
57: 2023/09/21(木) 00:41:10.45
>>44
ビスコいらなすぎるやろ
ビスコいらなすぎるやろ
59: 2023/09/21(木) 00:41:28.49
>>44
ウチの会社はもっとスペースが広くて、
この4倍5倍はあるよ。
ウチの会社はもっとスペースが広くて、
この4倍5倍はあるよ。
151: 2023/09/21(木) 01:33:22.44
>>44
チョイスおかしいやろ
チョイスおかしいやろ
45: 2023/09/21(木) 00:38:15.84
そうまでしてお菓子食べたいか?
47: 2023/09/21(木) 00:38:24.21
金入れるところにセンサーとかはない事や、
機械的に硬貨を数えてないことを確認した。
つまり、単なる貯金箱みたいな集金システムだった。
ほとんど、泥棒推奨システムやで。
更に同僚に見られても良いように、コイン(硬貨)の枚数も合わせてた。
その労力は全部無駄だったわ。
ほんとバカみたいやな。
機械的に硬貨を数えてないことを確認した。
つまり、単なる貯金箱みたいな集金システムだった。
ほとんど、泥棒推奨システムやで。
更に同僚に見られても良いように、コイン(硬貨)の枚数も合わせてた。
その労力は全部無駄だったわ。
ほんとバカみたいやな。
49: 2023/09/21(木) 00:39:31.05
オフィスグリコの代金は会社持ちで、
社員はすべて無料で食べられる…という
ケースもあるんだが、本来はそれが正しいんや。
実はあれから無料にするために、色々
社内で動いてみよう、上にも働きかけてみよう
と考えたりしたんだが、ヤブ蛇になるからそれは結局やめたわ。
今も同僚の一部からは(男女含む)、
お前なんで辞めないの、よく会社に居られるね。的な
目で見られてる。正直ムカついてる。
社員はすべて無料で食べられる…という
ケースもあるんだが、本来はそれが正しいんや。
実はあれから無料にするために、色々
社内で動いてみよう、上にも働きかけてみよう
と考えたりしたんだが、ヤブ蛇になるからそれは結局やめたわ。
今も同僚の一部からは(男女含む)、
お前なんで辞めないの、よく会社に居られるね。的な
目で見られてる。正直ムカついてる。
51: 2023/09/21(木) 00:40:03.68
ちなみにカメラの映像はここ3か月で
それ以前はバレてなかったから
ある程度で思いとどまっていれば無罪扱いだったんや。
それ以前はバレてなかったから
ある程度で思いとどまっていれば無罪扱いだったんや。
52: 2023/09/21(木) 00:40:20.46
そんなメンタルあるならこれからもその会社でやっていけるよ
53: 2023/09/21(木) 00:40:47.44
全部犯罪だぞ
61: 2023/09/21(木) 00:42:38.82
ワイの会社にも置いてあるけどお茶しか買った事ないわ
62: 2023/09/21(木) 00:43:20.92
月2回とか交換頻度決まっててその都度精算だから足りない回続いたら問題になるから
ニートの嘘乙
ニートの嘘乙
71: 2023/09/21(木) 00:45:34.86
>>62
例えば110円の菓子の場合、
めんどくさくて200円入れて買うバカがたまにいるんだが
その場合過剰売り上げで逆に問題になるんや。
例えば110円の菓子の場合、
めんどくさくて200円入れて買うバカがたまにいるんだが
その場合過剰売り上げで逆に問題になるんや。
76: 2023/09/21(木) 00:46:50.87
>>71
過剰売り上げってあかんのか?
釣りないときにたまにやってたわ
過剰売り上げってあかんのか?
釣りないときにたまにやってたわ
90: 2023/09/21(木) 00:50:37.54
>>76
売り上げが多すぎると少なすぎる時同様に
商品やお金を、数えなおしになる。
さらに、毒入り商品を置いて行かれたケースも考えられる。
結構タチが悪いんやで。
売り上げが多すぎると少なすぎる時同様に
商品やお金を、数えなおしになる。
さらに、毒入り商品を置いて行かれたケースも考えられる。
結構タチが悪いんやで。
97: 2023/09/21(木) 00:54:17.36
>>76
餃子無人販売で、売り上げが、
商品の数を上回ったケースを知っとるわ…。
いったん商品の餃子等をすべて廃棄して、
その後すぐ防犯カメラを増量せなあかん事になったらしいわ。
餃子無人販売で、売り上げが、
商品の数を上回ったケースを知っとるわ…。
いったん商品の餃子等をすべて廃棄して、
その後すぐ防犯カメラを増量せなあかん事になったらしいわ。
95: 2023/09/21(木) 00:53:53.45
>>71
無職やから知らんけどこういうのって普通福利厚生みたいなもんやからお得みたいにするんちゃうか?
何で端数切り捨てで100円とかにしないの?
普通に企業がカスじゃね?
無職やから知らんけどこういうのって普通福利厚生みたいなもんやからお得みたいにするんちゃうか?
何で端数切り捨てで100円とかにしないの?
普通に企業がカスじゃね?
102: 2023/09/21(木) 00:57:46.52
>>95
はじめは100円でも、
物価が上っていけば普通に値上げするやろ。
あとさっき書いたけど、
無料でオフィスグリコのお菓子食べれるとこは
結構あるらしいで。
ワイの会社はしみったれ。
はじめは100円でも、
物価が上っていけば普通に値上げするやろ。
あとさっき書いたけど、
無料でオフィスグリコのお菓子食べれるとこは
結構あるらしいで。
ワイの会社はしみったれ。
64: 2023/09/21(木) 00:43:48.94
オフィスグリコってぼったくりよな
65: 2023/09/21(木) 00:43:51.29
勉強代高くついたな(ニッコリ)
79: 2023/09/21(木) 00:47:41.97
>>65
やめーや…。
やめーや…。
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695223481/
コメント
コメント一覧 (46)
なんなら無人グリコ以外にも会社が付けた防犯カメラあるだろ
toushichannel
が
しました
てか3ヶ月で1万円分ってことは60日だから一日150円分ぐらいか
なんか信ぴょう性ある話だな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
会社のもの横領してるのと同じだからな。やっぱりも何も普通に犯罪だぞ
toushichannel
が
しました
無人販売所で窃盗繰り返してる犯罪者と変わらんやん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
会社的にも恥ずかしいよな
toushichannel
が
しました
会社側は赤っ恥やし会社側としても絶対犯人突き止めないと対外的に終わるよな
窃盗社員がいる会社ってことになるし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
この事件の後に無料になるように働きかけようとするってサイコパスやろw
toushichannel
が
しました
ちなみにこう言う犯罪はこっそり盗んでいく「窃盗」ではなく、金払ってる風を装って騙くらかしているので「詐欺」だろうな。
詐欺の罰則は過料や罰金通り越していきなり禁錮以上やで。
金払ってるのに罪は窃盗より重い。
とっとと前科付けてもらって懲戒解雇受ければいいのに。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
うちの会社は「100円足りませんでした」って言われたことがあるw
それが頻発したから犯人探しにカメラつけられたんだろうな
toushichannel
が
しました
倫理観のないやつを会社においといたら何するか分からんし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
hissi.org/read.php/livegalileo/20230921/Rm0wZkFKZkkw.html
toushichannel
が
しました
盗人猛々しい
家の会社にもお菓子盗むやつや、貰い物食べ尽くすやつ居るけど、やっぱりそういうやつらって その程度も守れない、やべーやつらばっか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
グリコが企業毎の違算率のデータ収集してたら面白い
toushichannel
が
しました
2、3ヵ月分と言って1万いれるおじさんが出てさすがに問題になった
toushichannel
が
しました
口と外面だけうまくても、しょうもない所でぼろを出したんだな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
姉の会社がそうだったらしい
今はキャッシュレスで払えたりするから便利
toushichannel
が
しました
コメントする